山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

The PEAKS ROUND14蓼科WEST 一般部門にて完走!

前日にド変態増しを時間内完走して今日は一般部門でピークスを走ります!

コースは166km・4500mアップ、制限時間は10時間30分です!!

普通に行けば時間内完走は確実な難易度ですが、果たして結果はいかに・・・??

 

夜は女神湖駐車場で車中泊

ド変態増しを走った疲れで簡単に眠りにつくことができました!!疲労感バンザイ!!

さらに寝てる間途中で起きることもなく、朝までグッスリと寝れました!疲労感バンザイ!!🙌

 

前日の車中泊では朝が寒くて寝付けませんでしたが、今回は最低気温が前日と比べて2℃上昇しており(前日の最低気温:18℃ 本日の最低気温:20℃)、それによる恩恵なのか寒くて寝れないということはありませんでした!!

目覚ましをセットした3:50に予定通り起床し、朝ご飯(からあげクンと食パン)を食べて支度します。

 

スタートは6:00からなので、ド変態と違って意外と時間に余裕がありません😂

そして5:30頃に会場へ!!

 

一般部門には6:00と6:10と6:20の組があり、どうやって分けられるのかずっと謎でした。

しかし、ここに来てようやくわかりました。

どうやら先着順で決まるようです🤣

6:00の人は黄色のリストバンド、6:10はオレンジのリストバンド、6:20は赤色のリストバンドが車検完了したらもらえるようです。

(ちなみに前日のド変態増しでは青色のリストバンドでした)

 

自分が会場に来て車検が完了したタイミングでは、既にそこそこ参加者が並んでおり、配られたリストバンドはオレンジでした・・・つまり、6:10スタートの組となったようです!

まあ、そもそも今日はあえて制限時間の長い一般部門でエンジョイする予定であり、タイムをガチで狙いに来てるわけではないので何色でも良かったんですけどね(笑)

もしこれがガチだったら、朝早くに来て車検を済ませて先頭を陣取ってたと思います🤣

 

というわけでスタートの列に並ぶ。f:id:ikarugasan:20230914121426j:image

もう既にかなり並んでます!f:id:ikarugasan:20230914121444j:image

そういえばまえケンさんはどこにいるんだ??と思ってあたりを見渡すと、前の方にいらっしゃったので声をかけてきました😆

その際、いかるがさんが先頭にいないからどうしたんだろう?みたいなふうに思ったとも言われちゃいました🤣

いやぁー今日はエンジョイなので先頭には並びませんよ〜(笑)😅

 

トイレのために会場に立ち寄ると、歴代のフィニッシャーボードが!!f:id:ikarugasan:20230914122157j:image

(自分の中では)伝説の戦いとなったR6熱海2もありました😆これが一番お気に入りだ👍f:id:ikarugasan:20230914122210j:image

 

スタート時刻が迫ってきて、バイクを置いたところに戻ります。

そして先頭のほうからスタートしていき、6:10の組もスタートの時間がやってきました!!!

 

10秒ごとに5人ずつスタートということで、自分も早速スタート!!!

ザ ピークス ラウンド14蓼科WEST 一般部門スタートです!!!

 

最初は当然だが大集団。f:id:ikarugasan:20230914123052j:image

ただ、最初のルートが女神湖から白樺湖方面であり、下り基調なのでまあまあの一列棒状になります。

下りは各自ペースが違うので、後ろと対向に車が来てないことを確認して自分はどんどん前に出ていきます。

 

白樺湖も通り過ぎて、いよいよビーナスラインへ!!f:id:ikarugasan:20230914123020j:image

本日最初の登りが始まる。

走行ペースとしては・・・・・・・・

迷わずかっ飛ばしていきまーーーーす!!!🤣

エンジョイするとはいえ、制限時間つきのイベントで早く走ることはイイコトなので、昨日のド変態増しを走るときと何ら変わらないペースで次々と前の人を抜いていきます。

昨日のダメージもどこまで残ってるか心配でしたが、無理してでも大量に炭水化物を摂取したこと、そしてストレッチを十分に行っていたことで、足が重いということはあんまり感じませんでした。

ピークス関係者による写真を借用!!!f:id:ikarugasan:20230918135649j:image休むダンシング中を撮ってもらいました。

きれい✨(6:38)f:id:ikarugasan:20230914123438j:image

まだ6:30過ぎのビーナスラインは空気が澄んでてとても爽やか!!

富士山もくっきり!!いきなり最高だ!f:id:ikarugasan:20230914123720j:image

たまに早い人がうしろから来て抜かされますが、ほとんどの場合前の人を追い越していくパターンが多く、どんどん前へと進んでいきます。

いい景色を見ながら高出力で登坂!f:id:ikarugasan:20230914123751j:image

ようやく登りが終わって下りに入りました。

事前にどこで補給するかはあんまり考えてませんでしたが、今朝の朝食をとってる間に急いで補給するタイミングをなんとなく考えてきまして・・・

それが今まさにここで、この下りに入るタイミングで魚肉ソーセージ一本を食べることとしました。

理由はここからのルートが立石公園までの長い下りなので・・・。

そういうわけで作戦通り、背中から(昨晩のローソンで手に入れた)魚肉ソーセージを取り出して下り始めるタイミングで補給します。

そのままダウンヒル✨涼しくて気持ちいいぞ!!f:id:ikarugasan:20230915124212j:image

 

そして最初のチェック兼エイドの霧ヶ峰に到着!

エンジョイするつもりで来てるので、エイドステーションの写真もばっちり撮っていきます🤣(7:00)f:id:ikarugasan:20230915124641j:image

チェックと給水を済ませたらすみやかに出発。

ストップタイムの短縮はエンジョイ予定だったとしても変わらずに行っていきます✌️

だって別にエイドに着いたからといってほかにやることも無いし😅

 

お次は立石公園まで下ります!!

もう既に早い人は上の方まで登り返してきている。

自分も早く下って早く登り返そうっと!!(こうして少しずつ火がつく)

 

下ってる最中、ある異変に気づく!!!!

それはなにかというと・・・・

 

ボトルケージの固定ボルトが緩んできて、今にも外れそうになっている💦

 

下りながらボトルに目をやると、収まったボトルと一緒にボトルケージが左右にユラユラ揺れているのがよくわかります🤣

やっやばい・・・💦

 

途中で止まって再締付を行うべきか・・?

でもこのまま下れば立石公園だし、そこで再締付を行ったほうが時間効率がいいし・・・どうしよう・・・💦

 

迷った結果、とりあえずそのまま下ることにしました。

なるべく振動の出る段差を避けて、少しでもボルト緩みが進行しないよう気を使いながら、立石公園まで下っていきます。

 

なんとか持ってくれ・・・!!

そう願いながら下っていると、次のチェックの立石公園到着!

ふー・・・なんとか持ってくれたあああ😂

 

チェックを受けたら、そのままダッシュでボルト再締付を実施。

このとき、スタッフさんがバイクを持ってサポートしてくれました。

サポートに徹してくたさり、本当にありがとうございます!!

 

ボトルケージ再締付が完了したら、立石公園の景色を撮る✨f:id:ikarugasan:20230915125440j:image

さらに公園のとこまで行って、バイクとともに撮影✨f:id:ikarugasan:20230917121700j:image

うーん、エンジョイしてるぅ!!

 

よし、景色を満喫したら下ってきた道を登り返します!

ここを下る前に魚肉ソーセージを食べているので、足は既に回復していてまあまあフレッシュな状態になってます!

なので早いペースを維持して再びゴリゴリ登っていけます🔥

 

前を走る人たちをガンガン追い越し、登り返しが完了!

 

ほぼ登りきったあたりで写真を撮ってもらった🎶f:id:ikarugasan:20230918185608j:imagef:id:ikarugasan:20230918185619j:image特に意味はないけど今回は敬礼みたいなポーズでいきます!

そして霧ヶ峰2回目のチェック!(8:15)f:id:ikarugasan:20230917121751j:image

バナナ、アクエリアスを補給し、エナジーゼリーを補充したら出発!

次の区間は美ヶ原を経て武石観光センターまでを往復する区間です。

エイドが武石観光センターにありますが、下りきった地点にあるので補給地点としてはアテにできないため、霧ヶ峰に再び返ってくるまでをノンストップで走れるだけの補給食を積んでいきます。(アテにできない理由:下りきった地点での補給は登り返しの際胃に負担がかかり消化吸収効率が落ちるため)

 

アップダウンをかっとばしていくが、途中で片側通行の工事区間(信号付き)で止められてしまいました!

赤信号の時間が2分もあったので、止まってる間は後ろから来た他の参加者と会話して時間を潰しますが(足のストレッチをしながら)、昨日ド変態完走からの今日一般部門を走っているという話をするとだいたい良いリアクションでびっくりされました🤣

ド変態を走っているとこうしてチヤホヤされるのがいいですね~🤭

 

信号が青になって再スタート!!

下り基調でしたが爆走してどんどん進みます。

 

そして和田峠から三峰茶屋までの登坂に突入!

ここもいいペースで飛ばしていってクリアー!!

 

ここからはダウンヒルをこなしたあと、美ヶ原まで続く超グネグネで勾配もきつい峠道があったような記憶が・・・

ここはやや鬼門だと考えていて、そこまで長くない下り区間からすぐにまあまあキツイ登り区間に入るため、足の回復が追いつかず厳しい戦いになるだろうと今日の朝作戦を練っているときに予想していました。

対策としては持参してきたクエン酸の効くレモンジェル、もうひとつなにかジェルを飲んで頑張って登り切ることにしたが果たして・・・

 

その作戦通り三峰茶屋からの下りに入ったタイミングでジェルを飲み干し、足も下りながらストレッチを行って少しでも回復を試みる。

 

扉峠通過!!f:id:ikarugasan:20230917121842j:image

その後も長い下りを経ていよいよ美ヶ原まで続く登りに突入!!

いきなり9%とかがあり、その後も10%超えが頻発。マジキツイ・・・

休むダンシングとシッティングを交互に繰り返して疲労分散させながら下りますが、きついもんはきつい!!

ゴールが近づいてきているのはわかるけど、後半はもうかなりヘトヘトだった。

やばい・・・やばい・・・

 

こうして厳しい展開になりながらも、なんとか美ヶ原を登りきることができたようだ!!!

きつい登りで足が一時的にへなへなの状態になってるので、回復させるためにここで魚肉ソーセージ一本を補給!!

 

そして美ヶ原のチェックポイントへ!!

スタッフさんから「ここからは霧の中のダウンヒルで非常に寒くなることが予想されるのでウィンドブレーカー着用など防寒対策を強く推奨します!」とアドバイスをいただきました!

助言は非常にありがたいのですが、今回のコンディションの場合だとウィンブレ無しでも問題なく下れるのでそのまま行かせていただきます!!

あと、給水もすることができたけど、下りきったところの武石観光センターのチェックポイントでも給水できると聞いたので時間短縮のためにそっちで給水することにした。

 

さて、長いダウンヒルへと突入!

ここで下ってる途中だけどあえて一旦停車し、魚肉ソーセージをもう一本補給しました。

下りながら補給できたらそりゃ理想的だけどもここはカーブが多くそんな余裕はありません。

ここの登り返しの長さを考えると、下りの途中で止まってでも補給はした方が良いと考え、ここでは下りの途中であえて止まって補給してます。

 

魚肉ソーセージ2本も食べれば、武石観光センターから美ヶ原までの登りはなんとかなるかなー・・・

最悪足りなくてもわずかにエネルギー持続をアシストしてくれるエナジージェルさえ飲めば登り切ることはできるだろう!

 

ということで武石観光センターのチェックポイント到着!!

チェックと給水を済ませたら、一切補給せずにすぐさま登り返しへ!!!!!いくぞおおおおおお!!🔥🔥

 

もうこの時点で一般部門のかなり前の方を走っているため、登っていると大量の参加者とすれ違います!!!

明らかにすれ違う人数が多いので、あぁーここが一般部門で一番人数の多いピークの部分なんだな、というのが分かります🤣

そしてすれ違う際に何人かはエールをくれるので毎回元気が出ます!ありがとうございます!!!!

 

それにしても、頑張って登っているが足が重い・・・

ここで魚肉ソーセージ2本を食べて大きく回復し、この登りを爆速でクリアするつもりだったが、未だに消化吸収が完了していないのか、はたまた負ったダメージが大きすぎるのか、足の回復が追いついておらず結構な厳しい展開に💦

消化吸収タイミングは理論的には間違ってないはず!

しっかり補給して回復はできているはずなので、おそらくそれ以上に三峰茶屋〜美ヶ原美術館までの峠道がキツすぎたんだと思う🤮

 

ひたすらキツイ・・・・

なんでド変態増しでもない一般部門だというのに、こんなキツイことしてるんだろう・・・

いやそもそもピークスっていうイベント自体どう走ってもキツいんか・・・

 

やばい・・・

キツすぎて体がグチャグチャになりそうだ・・・

力が入らない・・・・😖

 

どんどん余裕がなくなり、マイナスなことしか考えられなくなっていきます。

しかし登りの半分は過ぎていてピークはもうすぐのはず!!

10%超えでキツイ区間が続くが、なんとか気合で登っていく。

 

ここらで明らかに一般部門ではなさそうなオーラとペースをまとった人たちとすれ違い始める!!

これは・・・ド変態増しの人たちだーーッ!!!

しかもちょうど白樺の木が生えてて勾配が緩むところで2日連続ド変態増し参加してるヤンコバさんともすれ違ったーーー!!!やったーーー😆✨😆✨

すれ違うだけでも元気が出るので嬉しいです!しかも余裕がない状態だったからなおさら!!

頑張らねば!!!!

 

登りもあと少し!

カロリー切れの感触もあったのでここでエナジーゼリーを補給してラストスパートだ!!

 

そしてゴールが見えてきたーーー!!スタッフさんも居るー!!(11:16)f:id:ikarugasan:20230917121952j:image
左手は雲がかかってるけどちょっと絶景!!f:id:ikarugasan:20230917122049j:image

エナジーゼリーが消化吸収されてこのときちょっと元気が戻ってたので自撮りしていく〜👍f:id:ikarugasan:20230917122103j:image

余裕(を振る舞った)✌️
f:id:ikarugasan:20230918194039j:image

スタッフさんはいましたが、復路でのチェックは無いためそのまま突き進みます。

と、峠のピークに着いたタイミングで一旦停車!!!

ここで秘密の復活アイテム・果汁グミ×2を口の中に流し込んで補給していきます!!!🤣

 

魚肉ソーセージやエナジーゼリーは既に何個も食べているため回復効果が薄まっていますが、果汁グミは昨日も今日もまだ一口も食べていない!!

そんな状態で2袋も補給したのなら、糖質の効果?によって一時的ではあるものの足が爆発的に踏めるようになります!!🔥🔥

 

グミを口に含んで下りに差し掛かります!(なお口に含んだ大量のグミは長い下りの間に飲み込んでおけばOK!)f:id:ikarugasan:20230917122609j:image

とりあえず撮ってく。f:id:ikarugasan:20230917122655j:image

さーダウンヒルへ!!!f:id:ikarugasan:20230917122733j:image

この時期のビーナスラインは車、モーターバイクが多すぎてやばいです。

登りも下りもごった返しててカオスです・・・。

案の定今回のダウンヒルも車で前が詰まってカーペーサー状態になったまま下っていきました。

 

そして下りが終わり、アップダウンの再来!!!

登りに入ったタイミングで爆走再開しますが、一踏み目ですぐにわかりました。

(果汁グミの効果で)めっちゃ踏めるぜえええええ!!!!!!!

予想してた通り、果汁グミ効果によりへとへとだった足が復活し、再び高強度で爆裂登坂ができるようになりました!!🔥🔥🔥

うおおおおおチョー気持ちいいいいいい!!!!🔥🔥

 

そんな感じで扉峠通過!!f:id:ikarugasan:20230917122754j:image

その後も出てくる坂を爆走しまくり!!

さすがにここまでくると前を走る参加者はほとんどいませんが、爆走中に参加者を時々追い越すことがあるのでまだまだ前を走ってる人はいるんだなと思いました。

ちなみにここでは2人くらいパスした記憶。

 

そうしてガンガンゴリゴリ登ってると・・・絶景ポイントにさしかかる・・・!!f:id:ikarugasan:20230917122836j:image

ちょうど絶景ポイントでスタッフさんがカメラを持って待ち構えてて、写真撮影してくれました!!f:id:ikarugasan:20230918200817j:image醤油ムース👍(某人気大乱闘ゲームの空耳より)f:id:ikarugasan:20230918200835j:imagef:id:ikarugasan:20230918200843j:image
このとき通過際に余裕そうですね!!とスタッフさんから言われ、余裕です!!✌️と自信満々に返答しちゃいました🤣

たしかにこの時は果汁グミ効果によって足も体も超元気だったので嘘はついてません(笑)元気な振る舞いもしてません🤣

 

絶景の中を走る✨f:id:ikarugasan:20230917123036j:image

霧が出やすいエリアなのに、ほんと天気に恵まれて最高!!f:id:ikarugasan:20230917123123j:imagef:id:ikarugasan:20230917123141j:imagef:id:ikarugasan:20230917123219j:image

三峰茶屋から和田峠に向けて下ります。

さすがに果汁グミの効果が切れてカロリー切れになってきたので、下る直前のタイミングでエナジーゼリーを一本補給した。(たしか…記憶が正しければ…)

 

そしてその後もアップダウンを力の限り走る。

ここらでもカロリー切れが迫ってきていたので、朝ごはんとして用意していた食パンを走りながらむさぼり食う。(朝全部食べられなかったので余りを背中のポケットに入れてきていた) 

 

そしてそしてようやく3回目となる霧ヶ峰チェックまで戻ってきました!!!

スタッフさんにここまで何人来たか参考に聞いてみたら、まだ片手で数えられるほどしか来てないとのこと・・・

ええぇ、両手じゃなくて片手ですかー!?

まだそれだけしか来てないのか・・・ということはやはりかなり前の方を走っているのは間違いなさそう。

 

よっしゃここまで来たら可能な限り早く走って最速ゴールを目指します!!!🔥🔥

 

そういうわけでバナナとアクエリアスを補給し、給水を済ませてエナジーゼリーも積んだら次のチェックに向けて出発!!f:id:ikarugasan:20230917123244j:image

ガンガン下ります。

ちなみにここの区間は途中までは走ったことがありますが、途中からは初めて走る道です。

勾配がきつくないといいんだけど・・・😅

 

下りをこなしていると、現在登坂中の何人かの参加者とすれ違います。

数を数えてみると・・・5人ぐらいだったか??

まだこんなに前を走っている人がいるんだな・・みんなはやい!!!(あとから知ったんだけどもこの中に変態増しスタートの早い人が何人か混ざっていたようです。)


チェックに到着し、スタッフさんからエールをもらって登り返し!!!f:id:ikarugasan:20230917123304j:image

割と距離が短い登り返しであると、勝手に勘違いしていたのだが、いざこうして下ってみると結構な距離があったような・・・

カロリーや足が持つかかなり心配になるレベルです😂

 

登坂中。

下りで抜いたけど登りで抜かされた早い人が前に小さく写ってます。(これもあとから知ったけど多分この方は変態増しスタートの人)f:id:ikarugasan:20230917123321j:image

そして武石観光センターから美ヶ原へ登るときと同様に、ここでも大量の参加者とすれ違います🤣

みんな👍とかファイトー!とか頑張れー!とか声をかけてくれて、めっちゃ元気をもらえます…!!

 

なんとか知ってる区間まで登ってきて(牧場みたいになってるとこらへん)、登りもあと半分くらい・・・か??

しかしここでも足の回復が追いついておらず、またしても厳しい状況に・・・

下る前に補給したアクエリアスとバナナは今日既に連投しているから、やっぱり回復効果が薄かったか・・・

っていうか胃がモヤモヤしていて、食べたものがうまく消化されていないような感覚・・・

足が回復してないのもそのせいだなこれは😖

そういえば今日は100km超えたというのにまだ胃薬飲んでなかったし、胃薬を飲んでまずは胃を回復させないと・・・

 

というわけで胃薬を飲んで回復を試みる。

効果が現れるまでは、ひたすら辛抱するのみだ・・・🤮

 

しかし効果が出るまでは本当にきつい・・・

さっき美ヶ原でしんどかったときと同じように、力が入らず今にも体がぐちゃぐちゃに壊れそうだ・・・😥

たくさんの参加者が前から下ってきて、すれ違い際に励ましや応援の声をかけてくれるものの、きつすぎてもうずっと顔を上げてアクションを返すことすらできていない……ほんと申し訳ない💦

 

そんな中走っていると、少しずつ胃薬の効果が現れ始め、胃にとどまっていた食べ物の消化吸収が進んでちょっとずつ元気になってきた・・・・・・・!!!!🔥

そこへさらに大量にすれ違う参加者の方からのエールによって、鬱状態だったメンタルはどんどん回復していき、心身ともに元気な状態に!!!!!

中でもファットバイクの方の下りながらのバニーホップ?にはめっちゃ元気をもらいました!!!!!!

 

こんなに応援されているんだから・・・・

 

期待に応えない訳にはいかないんだーーーーー!!!!!!!!!

 

こうしてなんとか走る力を取り戻し、絶景ポイントまで帰ってきました!!!f:id:ikarugasan:20230917123400j:image

4回目の霧ヶ峰チェックまではあと200〜300mアップ?くらいのはず!!

何度もここは通ったことがあるので道は大体覚えている!!

 

ド変態増しの方々ともすれ違って、エールを送る。

 

最後に景色がいいので記念撮影🎶f:id:ikarugasan:20230917123459j:image

そして・・・

4回目となる霧ヶ峰チェックに到着ーー!!!(13:55頃)

 

よっしゃ!!ここまで来たら残す距離は20kmほど!!!!!

しかも大きな登りはもうない!!!!

 

最後はもう長年飲んでなかったあの禁忌の力を使って爆走してやる・・・・・!!!f:id:ikarugasan:20230917123541j:image

グビグビっと一本飲んで、即出発!!!!

さあ、これが最後の戦いだ!!!!!!!f:id:ikarugasan:20230917123616j:image

絶景の中を爆走。f:id:ikarugasan:20230917123641j:image

走ってたらまた前に1人いたのでパスしていく。

そして下りに入ったら、安全第一で高速ダウンヒル

ここもよく知ってる道だったのでとばしていってもそんなに不安はない。

 

こうして白樺湖までの長いダウンヒル完了!!!

赤信号でヒマだったので蓼科山をバックに撮っといた👍f:id:ikarugasan:20230917123706j:image

そして白樺湖ローソンから「白樺湖」の信号交差点までの間にある10%の激坂も、青信号で通過できるタイミングに合わせて全力全開アタック!!!

激坂を15〜16km/hというかなりのスピードで全開で登っていく!!!

うおおおおおおおおらっ!!!!!!!

 

信号交差点を超えたらあとは勾配の緩い坂を登って女神湖にたどり着くのみ!!!

体内に残ったすべてのエネルギーを推進力に変え、最後のスパートをかける!!!!

蓼科牧場の信号交差点直前の坂も超負荷で爆走!!!!!

おおおおおおおおらぁっ!!!!!!!

 

最後の最後でまた1人パス!!

蓼科牧場の信号は運悪く赤だったので当然停止。

青になったタイミングで左折し、すぐさまぶっ飛ばしてラストスパート!!!!

一時停止の角を左折して、短い下り坂をこなしたら・・・・

 

ゴーーーーーール!!!!!(14:36)

 

・・・・ん??

やけに参加者の数が少ないな・・??

 

と思ってたら、まさかの2着でしたーーー!?!?🤣

ゴール直後スタッフさんに2着と言われてびっくりしました!!

だって、何人も抜かされてたし、絶対こんな前の方ではないと思ってたから・・・(実際にはその抜かしていった人たちは変態増しの自分なんかより圧倒的に早い人たちでした)

 

チェックも認定され、6:10スタートの14:36ゴールだったから・・・8時間26分にて時間内完走達成!やったね!!

ゴール直後は何回目の参加だとか、スタッフさんからインタビューがありました。

熱海で散って熱海でド変態増しリベンジ達成した話もしっかりしておきました✌️

 

そしてゴール後はスタッフさんによる接待?がすごくて、フィニッシャーボードへさっそく名前を書きましょう!とか、書いてる姿を写真撮りましょうか!とか、フィニッシャータオルを掲げて記念写真を撮りましょう!とか、待遇がすごかったです🤣

(あれ、昨日のド変態増し完走よりこっちのほうがなんか楽しいな・・?(笑))

 

まあせっかくなのでお言葉に甘えて書いてる姿などを撮ってもらいました✌️f:id:ikarugasan:20230917123748j:image

じゃーーーん!!!!f:id:ikarugasan:20230917123807j:image

こんなにスッカラカンのフィニッシャーボードは初めて見ました🤣🤣🤣🤣f:id:ikarugasan:20230917123833j:image今までピークスはド変態増し(計2回)でしか完走してないから、こんな経験は初めてだ。

1日目ド変態!2日目一般2着♡と書いときました!!ハートはその場の海苔…じゃなくてノリです!!f:id:ikarugasan:20230917123851j:image

そして恒例の記念写真!!!⚡⚡f:id:ikarugasan:20230917123914j:imageやったぜ!

 

1着の人が座ってたので、今回のピークスについて色々おしゃべりしました。

ちなみに1着の人は前日も一般で1着だったとか!しかも今回は同じ6:10の組でした。

聞くと30以上前にゴールしてたようだし、自分の走力では全然敵いそうもありません😂

 

っていうか自分と1着の人以外ゴールしてないってことは、ほんとに一般部門で実質2着なんだなーと(笑)

冒頭に書いたように一般部門は6:00と6:10と6:20の3つの組に分けられてスタートするわけですから…(もちろん各組のカットタイムも後ろ倒しになるから早い時間にスタートしたほうが有利とかは無い)

 

今回エンジョイするつもりでスタートしたので、序盤はわりかし止まりながら走ってましたが、結局中盤以降は完全に最速タイムでゴールする走りになってしまいました😂

こうなってしまったのも、そもそも自分自身高強度で走ることが根っから好きということもあり・・・結局は自分の場合、爆走すること自体がエンジョイすることと同義なんですよね😅

あと、1日目ド変態を走って足に疲労を溜めた状態で、2日目も最速で走ろうとしたらどれだけ走れるのか自分の限界を試してみたい気持ちもありました。

結果的には、ライド後に大量の炭水化物摂取とストレッチをすることで大幅に回復でき、翌日もほぼフレッシュな状態で走れるようになることがわかりました✨

 

会場の様子。f:id:ikarugasan:20230917123943j:image

ちなみに自分がゴールしたすぐくらいのタイミングで、一般部門3人目がゴールされました!!

話を聞くとどうやらゴール直前で自分がパスしたときの方だったようで…足がつりそうになってたとのことです😂

 

その後も続々とみんなゴールしてきて、道中でお話しした方々とも今回のピークスについて語り合いました。

そしてそしてまえケンさんも無事ゴールされた模様!!!

フィニッシャーボードにいかるがさんのすぐ下に書きました!と仰っていたので、見に行ってみると…たしかに書いてあるーーー🤣🤣f:id:ikarugasan:20230917124057j:image

おまけで一緒に記念撮影✨f:id:ikarugasan:20230917124042j:image

ありがとうございました!!

 

 

 

そのあとは早くゴールしたメリットを活かし、17時前?くらいのタイミングでそそくさと自転車を車へ積み込み、そのまま高速で名古屋へとその日のうちに帰りました。

 

スタッフの方々、サポートや運営など実施いただきありがとうございましたー!

次は3日間連続開催を期待してますヨ〜🎶🤣

 

 

それでは参加されたみなさま、お疲れ様でした!!!!

おしまい!!!

 

 

 

 

・・・あっ、最後にライドの振り返りだけ。

今回の失速区間としては、3箇所もありました。

①三峰茶屋〜美ヶ原までの登り

②武石観光センター〜美ヶ原までの登り

③4回目の霧ヶ峰チェックまでの登り

これらはどれも足の回復が追いつかず、心身ともにきつい状態で登り続けた鬱区間でした😂

終わってみればすべて美化されていい思い出になりましたけどね(笑)

そして全工程で停止していたのは今日もたったの26分のみ!!🤣(昨日は18分のみ)f:id:ikarugasan:20230919192744j:imagef:id:ikarugasan:20230919192801j:image

そしてライド中トイレは一回も行ってません(笑)

美ヶ原から霧ヶ峰に向かってるあたりで尿意がきていたのですが、がまんできるレベルだったのでなんかそのままがまんしてゴールまで走れちゃいました🤣

ちなみに前日のド変態増しではトイレ回数は一回。熱海2ド変態増しのときも一回はトイレ寄ったなぁ。この違いはライドの合計時間の差なのだろうか(笑)

 

 

【R13とR14の結果について】

完走率はこんな感じでした(ホームページより拝借!)f:id:ikarugasan:20230919193415j:image

R13ド変態増しは88%という高い完走率!!

激坂が少なく、信号も少ない快走路が多かったのも高い完走率の要因だったのかなあと。

あと制限時間設定も絶妙だった。

 

続いてR14!f:id:ikarugasan:20230919193451j:image相変わらずド変態増しは謎の完走率の高さです🤣

自分が参加した一般部門はそこそこ低めの完走率に・・・

2日連続開催というのが結構影響してるのかな?

それが原因だとしたら、ギリギリで完走してる人も結構いるのかなぁと思いました。

 

 

【最後に!】

ということで2日間連続ピークスにより、またひとつ限界突破できた気がしました!

ド変態はもう頑張ればいけるということがわかったので(ただし制限時間の難易度に依存する)、さらなる高みを目指して精進していこうと思います!

ド変態の道に終わりはありません!!

(つづく?)