山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

浅間山近くを登山!【2023年GWの巻(2/4)】

5/2㈫は浅間山・・・の隣の山を登山しました!f:id:ikarugasan:20230620183054j:image正面に見えるのが浅間山です!!

前日の夜はここで車中泊しました。f:id:ikarugasan:20230620183433j:image

ここは小諸市の町中にあるでかい公園。

駐車場はかなり広く、トイレも自販機もあって無料開放されてる場所でした。

調べると車中泊向きとの情報も出てきました。

 

しかし・・・

 

人が多い町中の大きな公園は、夜になるとガラの悪い連中が集まりやすい場所にもなるわけで・・・

 

案の定この車中泊していた夜も騒がれました😑

場所を移そうか迷いましたが・・・まぁ今回は気にせずそのまま寝付くことに(笑)

 

そしたらたまたまラッキーなことに、そんなに迷惑を被ることなく普通に寝付くことができました。

深夜も騒音で特に起きることもなく・・・トラブルなく夜を超えられて運が良かったです。

でももう次からは町中での車中泊はやめよう・・・何があるかわからないし、こういう側面があるから町中の公園での車中泊は向いてない(笑)

昨日車中泊したような超田舎の小さな公園なら大丈夫だけども👌

 

さてさてこの日は連休の中でも気温がかなり下がる予報の日。

最低気温は小諸市で6℃、最高は18℃。

登山用で買ったモンベルシュラフに包まって寝てますが、朝が4℃とか5℃とかしかないから毎回凍えます😂

 

朝ごはんを食べて車坂峠を車で登って、駐車エリアに車を停めて準備開始!

風もそこそこあるしクッソ寒くなることを予想して、車内で防寒着を着込んで車の外に出ます!

すると・・・やっぱり寒い!!

顔もネックカバーでフルで覆ってないと冷たい風でかなり厳しいです😂

 

車坂峠からの絶景✌️f:id:ikarugasan:20230630121830j:image蓼科山が見える、素晴らしい!f:id:ikarugasan:20230710121942j:image

 

記念碑で記念写真。f:id:ikarugasan:20230710122039j:image

ほんとに寒すぎるんですよ〜💦f:id:ikarugasan:20230710122136j:image

さっそく登り始めます。ワクワク!!(8:23)f:id:ikarugasan:20230710122203j:image

おわーーっ!!!!氷の草が生えとる!!f:id:ikarugasan:20230710122332j:imageこれなんていう名前の植物(現象)だ???🙄

最初はすごく緩い斜面で歩きやすい。f:id:ikarugasan:20230710122432j:image

そしてところどころ残雪による氷塊が残ってる💦f:id:ikarugasan:20230710122518j:image

足元の土も濡れてるように見えて全部カチコチに凍ってる・・・😨f:id:ikarugasan:20230710122610j:imagef:id:ikarugasan:20230710122705j:image踏むとジャリッと凍った土が崩れ落ちます。

そんな感じの道を登っていく。f:id:ikarugasan:20230710122738j:image

完全に残雪の道があったらまずいので、保険でチェーンアイゼンを携帯してきてますが(なお未だに未使用)、登山道は踏みならされていて、凍ってツルツルということもなく、普通にトレッキングシューズで歩いていけました✌️

 

しばらく歩き続けていると・・・・

これは絶景の予感ーー!!!f:id:ikarugasan:20230710122949j:image

うおおおお!!f:id:ikarugasan:20230710123027j:image

なんじゃここは!!!f:id:ikarugasan:20230710123235j:imagef:id:ikarugasan:20230710123314j:image

まじでなんだここは。すごすぎる。。f:id:ikarugasan:20230710123414j:image

ちょっと登ってトーミの頭というところへ来ました!(9:48)f:id:ikarugasan:20230710123543j:image

あーすごすぎ!こういうのが見たかったんだよなぁ!f:id:ikarugasan:20230710123614j:imagef:id:ikarugasan:20230710123750j:image

景色を堪能したら更に先の道へ進みます。f:id:ikarugasan:20230710123833j:imagef:id:ikarugasan:20230710123907j:image雪すごいけどこれは全部踏みならされて固まってました。

もちろん滑るように踏むと下が氷なのでジャリッと滑るんですが、普通に歩くだけなら全然滑らずに歩けました。

森の中も歩くのですが、たまに右手の景色が開けて幸せになれます。f:id:ikarugasan:20230710124105j:imageどうやらあの切り立ったガケの先まで行けるらしい!?!?

ワクワクが止まらん!!f:id:ikarugasan:20230710124224j:imagef:id:ikarugasan:20230710124249j:image
うっはー!やばいなぁ!!f:id:ikarugasan:20230710124342j:imagef:id:ikarugasan:20230710124424j:imagef:id:ikarugasan:20230710124546j:image
これは尾根道ってやつか!?!?めっちゃイイ!!f:id:ikarugasan:20230710124627j:imagef:id:ikarugasan:20230710124646j:image

仙人岳というところに来ました。(10:44)f:id:ikarugasan:20230710124837j:image

いやー、すごいとこやー。f:id:ikarugasan:20230710125011j:image

↓は中央奥が草津、左奥には北アルプスが見えるようです。f:id:ikarugasan:20230710125057j:image

仙人岳から少し歩いて、また見晴らしの良い高い地点に来ました!f:id:ikarugasan:20230710125530j:imagef:id:ikarugasan:20230710201436j:imageそれと同時に、さっきまで曇ってたけどやっと晴れてきました!!

それにしても草津側の景色が絶景!!
f:id:ikarugasan:20230710201714j:imagef:id:ikarugasan:20230710201750j:image
せっかくなので自撮り棒を自立させてGoProで遊んでいきます👍f:id:ikarugasan:20230710201830j:image
f:id:ikarugasan:20230710201930j:imagef:id:ikarugasan:20230710202014j:image
あ!ひらめいた!💡

雲によじ登ろう!☁☁f:id:ikarugasan:20230710202115j:imagef:id:ikarugasan:20230710202143j:image

・・・先へ進みます。😅

岩場を通って浅間山のすぐ近くまで行けます。f:id:ikarugasan:20230710202237j:imageただし浅間山自体は噴火のおそれがあるからか?登頂禁止になってるようです。

岩場の先端が近づいてきました!(空の色が違って見えるのはスマホ撮影かGoPro撮影かの違いです。)f:id:ikarugasan:20230710202515j:imagef:id:ikarugasan:20230710202552j:image
着きました!標高2254m、鋸岳というそうです。(11:38)f:id:ikarugasan:20230710202844j:image

赤茶色の土がなんともいい味出してます。f:id:ikarugasan:20230710203124j:imagef:id:ikarugasan:20230710203257j:imageちなみに浅間山の上にかかってる雲のような白いヤツは、もくもくと山の上から常に噴出している噴煙になります…😅ここ活火山ですしね😂

ちなみに浅間山に向かって左手に見える山のふもとは北軽井沢や嬬恋村などのエリア。前日はここで車中泊していました。(チョー寒かった)f:id:ikarugasan:20230710203518j:imagef:id:ikarugasan:20230710203702j:image

魚肉ソーセージで補給して、最後にさようならポーズをして来た道を戻り退却します💦f:id:ikarugasan:20230710203733j:image

帰路につきますが・・・ここにきて体に異変が!

若干の膝痛発生と、足取りがやたら重いのです💦

4月中旬にフルマラソンを完走し、その1週間後に登山して以来、この5/2に至るまでの間は自転車にしか乗っておらず、一切ランや登山はしてませんでした。

なので足腰の骨や関節がかなり弱っていたと推測されます・・・

やっぱりランなど膝に負担のかかる運動をしてないと登山やるには全然トレーニング不足ですね。(自転車だけでは体重の負荷が膝にかからないから足腰が弱くなりまくり)

 

さっき来たとこでまた同じような写真をつい撮っちゃう(^_^;)f:id:ikarugasan:20230710203918j:image

帰り道はコチラです(けっこうなガケ)f:id:ikarugasan:20230713122426j:image

重い足でなんとか仙人岳まで帰ってきました。(13:00)f:id:ikarugasan:20230713122541j:imagef:id:ikarugasan:20230713122648j:imagef:id:ikarugasan:20230713122738j:image

名残惜しいけど帰ります。。。

さきほとの尾根道。f:id:ikarugasan:20230713122823j:image

森林区間に入って残雪の道。f:id:ikarugasan:20230713122906j:image雪があるので空気が少しヒンヤリ・・・してますが、もう普通に暑いです😅

途中左手にちらっと見える、さっきまで居たところ!f:id:ikarugasan:20230713123028j:image

朝、最初に到達したトーミの頭が右手にかすかに見える!f:id:ikarugasan:20230713123123j:image

トーミの頭まで帰ってきました!(13:51)f:id:ikarugasan:20230713123235j:image

サイコーですなぁ!f:id:ikarugasan:20230713123633j:imagef:id:ikarugasan:20230713123745j:image

楽しい✌️f:id:ikarugasan:20230713123914j:image

ここにきて別の人が頂上でご飯を食べに来たようだ💦

まだ写真を撮りたかったけど、山は誰のものでもないので空気を読んでちょっとだけ場を離れる。

しかしまだまだ写真を撮りたかったので、ご飯を食べ終えて先に行ってもらうの待つことに。

せっかくこんな絶景が見られるのに、ここで我慢して下山したら悔いが残るし、目的のためならいくらでも待ったれます🔥

 

ずっとストレッチをしたり、補給したり、景色を堪能してのんびりします。

そして30分以上が経過し、ようやくご飯食べてた二人組が先へ行ってくれました。粘り勝ちだー!

 

夕方が近づいてきてる午後の時間だからか、だーれも周りにいません。(待ってる間は多少登山者がいたもののほとんど下山していく人ばかりだった)

そんな貸し切り状態のトーミの頭にて、写真撮影を再開ですー!👍f:id:ikarugasan:20230713124005j:imagef:id:ikarugasan:20230713125013j:image

特に意味はない人文字✌️f:id:ikarugasan:20230713125130j:imagef:id:ikarugasan:20230713125205j:image
f:id:ikarugasan:20230713125244j:image

つかれた。f:id:ikarugasan:20230713125323j:image

・・・そろそろ帰ることにします。(15:22)f:id:ikarugasan:20230713125449j:image

帰りは槍ヶ鞘というところから帰りました。f:id:ikarugasan:20230713125607j:image来た道とは違うルートで車坂峠まで戻ります。

こっちも残雪箇所がたくさんありました。

しかもそれが暑さで溶けて、土と混ざってところどころグチョグチョになってた😂

遠くに車坂峠のとこにある小屋が見えてきました!f:id:ikarugasan:20230713125733j:imagef:id:ikarugasan:20230713125905j:image

まだ最後にアップダウンが出てきてキツイ・・・f:id:ikarugasan:20230725120538j:image

こうして苦戦しながらもなんとか・・・f:id:ikarugasan:20230725120713j:image

ゴール!!f:id:ikarugasan:20230725120625j:image

無事帰ってこれました。(16:13)f:id:ikarugasan:20230725121405j:image

登山のトレーニング不足によりめちゃ時間がかかってしまいました😅

とりあえず無事ゴールできたのでヨシ!!

 

次の話へ続きます・・・f:id:ikarugasan:20230725122019j:image

(最近はてなブログが不具合?なのか更新ができなかったりそもそもページがうまく表示されなかったりで執筆作業のモチベーションが上がりません・・・😑)

初めての榛名山と碓氷峠!【2023年GWの巻(1/4)】

5/1㈪から5/4㈭までの4日間はGWの連休中でなおかつ連続晴れ予報でした!!

ということでさっそく自転車と登山装備を積んだ車を走らせて山がたくさんある群馬・長野エリア(嬬恋・軽井沢・北軽井沢方面)へ遊びに行ってきました😊😊😊f:id:ikarugasan:20230530123505j:image

 

1日目の今回は榛名山碓氷峠を走った話になります。f:id:ikarugasan:20230530123545j:image

連休中なので宿はどこもいっぱいで期待できないため3泊4日すべて車中泊で済ませました👍

車中泊すれば微妙に高い宿代を浮かせられるし、慣れれば毎日しっかり眠れるのでかなり便利ですね!!(朝の寒ささえなんとかなれば…🧊🍧☃❄😵)

 

1日目はここで車中泊しました。f:id:ikarugasan:20230530123633j:image

車中泊といえば道の駅が定番ですが、連休中はどうせ人多いだろうなーと思い、あえて人がいなさそうな無料開放されている公園の駐車場を選びました。

無料開放の駐車場でトイレさえあればどこでも車中泊できるので、ここは助かりました。

標高の高い北軽井沢の田舎の公園なので、ガラの悪い連中はおろか、寒くて自分以外にここで車中泊する人はほとんどいませんでした✌️

おかげさまでいい車中泊ができました😉(※朝の寒さ以外)

 

準備を済ませてさっそくゴー!

・・・したかったのですが、朝の寒さで頻繁に起きてしまい快眠できず、そのせいか起床後朝食を食べたあとひどい下痢になってしまい、スタートができない状態に・・・orz

無理して走る必要もないと思い、スタート時間を少し遅らせることにしました。

そうして6時スタートの予定を1時間遅らせた7時過ぎでのスタートに!!(7:19)f:id:ikarugasan:20230530124650j:image

浅間山見えてて最高!!

そうそう、当初は榛名山赤城山碓氷峠の予定だったのですが、時間を遅らせたことで時間に余裕がなくなってしまったため、赤城山はカットして走ることにしちゃいました。 

赤城山はまたのお楽しみということで!

 

最初は榛名山方面に向かっていきなり峠を登る。f:id:ikarugasan:20230530125003j:image

ポジション調整しながらしばらく登っていると・・・来ました!!f:id:ikarugasan:20230601123518j:image

二度上(にどあげ)峠です!!(8:04)f:id:ikarugasan:20230530125216j:image

峠からの景色!これは群馬の高崎とかがある方面ですかねー?f:id:ikarugasan:20230601123728j:image

ここは見晴台になってて、浅間山のふもとが見渡せます!!f:id:ikarugasan:20230601124122j:image

場所でいうと嬬恋村とか北軽井沢とかそのあたりですね!!f:id:ikarugasan:20230601124243j:image

誰もいない中写真撮ってたらバイク乗りの人たちが来ちゃったので、補給食を口に入れて下り始めます。

 

長ーい下りを経て、お次はいよいよ榛名山へ!!!!

平坦をちょっと行ったら左に曲がり、さっそくヒルクライムスタート!

入口にハルヒルで通行止めになるよっていう看板が立ってました。ってことはここがスタート地点なのか…?って思ってたけどあとから見たら大会コースは違う道になってました(^_^;) (※途中から大会コースに合流するっぽいです。)

最初はこんな感じの道。f:id:ikarugasan:20230601124322j:image勾配がきつくなく楽。

この先榛名湖!f:id:ikarugasan:20230601124643j:image

大会で通行止めになるってよ!!f:id:ikarugasan:20230601124704j:image

一時停止を左に行くと、どうやら大会コースに合流したらしく、めっちゃサイクリストが登ってました。雨沢峠みたいだ。。。f:id:ikarugasan:20230601124736j:image

青看板。f:id:ikarugasan:20230601124832j:image

赤い鳥居が見えてきた!ゴールはまだかな?f:id:ikarugasan:20230601124853j:image

ここから勾配がきつくなってきました。

10%超えの区間でなかなかしんどい!

サイコンのナビもすごいグネグネだ!f:id:ikarugasan:20230601124950j:imageかなりきついが登れないことはない!!

写真では伝わらない激坂感😅f:id:ikarugasan:20230601125026j:image

最後は凄く楽しくなってめっちゃ踏みまくって、ゴーール!!!f:id:ikarugasan:20230601125135j:imageめっちゃサイクリストいたーー😅

止まらずにそのまま右へ進んで榛名湖を目指します!

ハルヒルの旗もあった✌️f:id:ikarugasan:20230601125543j:image

おおおおぉーーーー!!!!ここが榛名湖か!!!!!!f:id:ikarugasan:20230607114655j:image

いいですねーーー!!!!f:id:ikarugasan:20230607114747j:image

看板で記念撮影🎶(9:51)f:id:ikarugasan:20230607114849j:image

突然話が変わりますが、今年の年明けくらいにYouTubeで冬のアニメ祭りというタイトルで頭文字Dのテレビアニメが無料開放されていました。

そこでどっぷりハマり、作中で登場する「秋名山」の元となったのが榛名湖であることも(今更ながら)最近知ったので、聖地巡礼で前から来てみたかったという思いもあったのですー!🤭

どこが元になった場所かは分からなかったですが、スワンボートと桟橋の風景、どこも作中に出てくるシーンと酷似していてめちゃテンションが上がっちゃいます(笑)🤣f:id:ikarugasan:20230607115422j:image

その後、湖を一周して反対側へ来ました。f:id:ikarugasan:20230607115622j:imageあーー!!ここもなんだか見たことのある風景だぁぁ!!

いやーいいもん見れて幸せです…!!!f:id:ikarugasan:20230607120148j:imagef:id:ikarugasan:20230607115755j:image

せっかくここまで来たのだから、例のダウンヒルバトルが繰り広げられた道にも行ってみます!!!!

さっそく地図で場所を調べてみると・・・今回のコースからだと遠回りになるっぽい!!

しかしそんなの誤差誤差!ここで行かないほうが後悔すると思い、遠回り覚悟で例の場所へと向かいます!!

ほうほうこの先にあの場所があるのか・・・!f:id:ikarugasan:20230607120456j:image

いよいよこの先に・・・っ!!!f:id:ikarugasan:20230607120547j:image

渋川市に入って・・・ついに・・・!f:id:ikarugasan:20230607120612j:image

おおおおーー!!!ここかぁーー!!!!!!f:id:ikarugasan:20230607120653j:image

ダウンヒルバトルがスタートするときの集会所みたいになってる場所!

来てみたらさっそくスペースに車を停めて写真を撮ってる人がいました。

相変わらずの人気っぷりですね🤣

そしてこんな公式案内看板も建ってました!!f:id:ikarugasan:20230607121013j:imagef:id:ikarugasan:20230607121022j:imagef:id:ikarugasan:20230607121133j:imageうわぁーーー!!こんなの見ちゃったら興奮が止まらなくなってしまう🤣

すぐ近くにあったマンホールも、コラボマンホールになってたし😆f:id:ikarugasan:20230607202715j:image

さーいよいよダウンヒルを開始します!f:id:ikarugasan:20230607202739j:image

作中で「溝落とし」が登場するのはコースの終盤のほうですが、元ネタとなった「溝落とし」らしき溝は下り始めてすぐのカーブで出てきて、見た瞬間すぐに「あーこれかー!」という感じになりました😆

その後も下っていきますが、作品で有名・人気になっただけあって、スポーツカーを非常に多く目撃し、今でも多くの人に愛されてるんだなぁー…と、思いました。

もちろん皆安全運転してましたけどね(笑)

 

下りをある程度いくと、絶景ポイントがあったので立ち寄っていきました!f:id:ikarugasan:20230607202807j:image

すごい良い景色🎶f:id:ikarugasan:20230607202836j:imagef:id:ikarugasan:20230607202848j:image

景色を堪能してさらに下っていくと、分かる人には分かる風景の場所↓に出ました!!😆f:id:ikarugasan:20230607202911j:imageここも見た瞬間、あーここね!!!とテンションがすごく上がりました👍

そこからさらに下ると、またしても見たことある場所に出ました。f:id:ikarugasan:20230607202928j:image

そんな感じでダウンヒルコースを堪能したら、榛名湖の外回りをぐるっと回る形で先へと進みます。

途中にあった景色!f:id:ikarugasan:20230607203133j:image正面に見えるのは赤城山…かな!!!次こそは登るぞ!!!

どんどん進む。f:id:ikarugasan:20230607203157j:image

前橋、高崎方面の景色ですかね!f:id:ikarugasan:20230607203214j:image

右手に榛名山の山の上が見えてイイですね。f:id:ikarugasan:20230607203234j:image

遠くに見える山はどこなのか、いつも気になっちゃいます。f:id:ikarugasan:20230607203315j:image

コンビニ休憩はさみ中。f:id:ikarugasan:20230607203347j:image

サドルを今回からブルーからブラックへチェンジしました。(サドル自体は前と同様のファブリック セルです)

それに合わせて黒・赤の配色で統一することにしました。

ほんとは一番好きな黒青にしたかったのですが、いかんせん青のパーツが少なすぎて、もうこの際赤にしたほうが派手で良いかなと思い、このカラーリングにしました。

休憩を終えて再出発。

R18(国道のほうのR18(笑))を進んで、お次はめがね橋のある碓氷峠に向かいます。f:id:ikarugasan:20230607203802j:image

R18といっても旧道のほうですけどね!f:id:ikarugasan:20230607203716j:image

ここが旧道との分岐点。f:id:ikarugasan:20230607203829j:image左に行けば旧道の碓氷峠だが、直進すれば入山峠へと行けます。

ここは2020年の中部1000kmの時に深夜2:00過ぎ頃に通った場所・・・

軽井沢に確保していたホテルに予定より大幅に遅れてしまい、朝の5:30にチェックインしたのをよく覚えています(^_^;)

碓氷峠が始まりました。(14:04)f:id:ikarugasan:20230607203855j:image

全体的に距離は長いが勾配が緩い峠です。

しかしカーブが非常に多く、下りではテクニカルになりそうですね。(ちなみに某作品によるここでのダウンヒルバトルも大好きでーす✌️)

登りの序盤でさっそくめがね橋が出てきます。f:id:ikarugasan:20230607204012j:image駐車車両がたくさん出てきたら、もう目の前かな?

きたー!!f:id:ikarugasan:20230607204130j:image

記念撮影🎶f:id:ikarugasan:20230607204158j:image

そしてバックに✌️f:id:ikarugasan:20230607204248j:image

何度も何度もカーブが出てきて精神的にきますね!f:id:ikarugasan:20230607204319j:imageけれど勾配が4%前後でとても走りやすいです。道幅も広い。

さらに、the・森林って感じで空気が非常に気持ちいいです。

長く登り続けていると、ついに碓氷峠ゴール!!!(14:50)f:id:ikarugasan:20230607204341j:image

峠の頂上のすき間からちょっと見える景色!f:id:ikarugasan:20230607204405j:image

ゴール地点。f:id:ikarugasan:20230607204540j:imagef:id:ikarugasan:20230607204515j:image

碓氷峠は片側だけ大きな高低差がある峠なので、今回のように群馬側から登るとかなり長いですが長野側からだとほとんど登らずすぐに頂上につきます。

というか軽井沢までほぼ平坦の道でびっくりです(^_^;)f:id:ikarugasan:20230607204739j:image

登りで疲れたので軽く補給!

真横に新幹線が通っていたので激写!f:id:ikarugasan:20230607204839j:imagef:id:ikarugasan:20230607204906j:image

峠を越えて進むとすぐに軽井沢の街中に入りますが…めちゃめちゃ人や車が多い・・・💧

なんせこの時は連休中ですしね・・・

 

そのまま街中を通って、北軽井沢に抜けるためにR146を通って北上します!f:id:ikarugasan:20230607204942j:image

ここは名もなき峠?なのかはわからないが、割と勾配きつい道路・・・

なんせ前日入りするときに夜に車で峠を一度登っているので、どんな感じかはなんとなくわかっていました(^_^;)

浅間山f:id:ikarugasan:20230607205000j:image

もうほんとにキツい・・・・!!!f:id:ikarugasan:20230607205023j:image

休むダンシングで踏ん張りつつ名もなき峠を撃破ー!!!!f:id:ikarugasan:20230607205049j:image

嬬恋村に戻ってきました。f:id:ikarugasan:20230607205110j:image

そのまま下りを突き進み・・・・

帰ってきましたーーー!!!ε-(´∀`*)ホッf:id:ikarugasan:20230607205206j:image(16:30)

久々のロング、とてもとても楽しかったです。

 

腕が痛くなることを警戒し、翌日はライドを休んで代わりに登山することにしました。

そういうわけでまだまだ続きまーす。f:id:ikarugasan:20230609184909j:image

(しかもこれまだブログ記事1/4が終わっただけっていう絶望感😱)

雨沢TTが今アツい!!!

GWにめっちゃ山に行ってて書くネタもものすごい溜まってるんですけど、あえてこの記事を先に書かせてください🤣

 

ラソンが終わってロードに復帰してから、今めちゃめちゃモチベーションが高い状態にありまして!!!

 

特に昔からやってる雨沢TT!!!

これが今一番アツいコンテンツになってます🔥🔥

 

GWの連休終盤、5/6㈯からコンディションをさらに上げるために超久しぶりに雨沢TTを始めたのですが、TTをするたびにタイムが向上しておりまして✌️😊✌️😊

楽しすぎてしゃーないんです!!!

 

見てくださいこの履歴!!!!f:id:ikarugasan:20230529115232j:image

毎週雨沢TTをするたびに約20秒ずつタイムが向上するという理論を(半分ネタで)打ち立てたのですが、まさか本当にそうなるとは思いもよらなかったです(笑)

しかもこれらはすべてCAAD12で前後フェンダーあり(前210g 後160g)、中身が空のフレームバッグあり(125g)の状態でTTしているので、これらを外してバイクも変えればさらに軽量な状態にでき、タイム向上が見込めるのです!!

最新の5/24㈬(タイムが18:25の時)に至っては会社帰りの時で、サイクルジャージですらない格好でタイム更新をしているので、まだまだ早くなる余地があると思われます😆

ちなみに↓こんな格好f:id:ikarugasan:20230529115408j:image

このまま自己ベストの17:35を数年ぶりに更新したいところです!!!!!

いや、更新して見せる!!!!!!

 

今年の新たな目標は、雨沢TT自己ベスト更新してやります!!!!

当時自己ベストを叩き出した中華カーボンを使って、ホイールも超軽量な斑鳩2号を使って、リベンジを目指しますよーー!!!

 

・・・・ところがどっこい、中華カーボンは今ハンドル交換のためにワイヤーを全てバラした状態になっており、斑鳩2号の手組ホイールに至ってはそもそも前後輪ともに完全にバラしてあり1から組み直さないといけない状態になってるんです(^_^;)

まあ、組み立て作業は好きなので時間さえあればいつでもできるんですけどね🎶時間さえあれば・・・

あっ、週末は雨だからちょうどいいかもなぁ・・・??

 

 

 

そしてそして!!

今年は関東の峠にもぜひ行ってみたいと考えてます!!

特に気になってるのがふじあざみライン!!!

そしてヤビツ峠!!!

最後におまけの富士山3大ヒルクライムコースを一気に走り切る3ピークスもやりたいと思ってます!!

 

ふじあざみラインはTTをしてぜひとも自分の全力をぶつけたいですね!!目標は60分切り!(実力的にたぶん無理だけど…)

ヤビツ峠にも全力をぶつけて記録を残したいと思ってます✌️

3ピークスは、ふじあざみラインTTをしたついでにそのままやれればいいかなーと(適当)

 

ふじあざみラインは非常に厳しい戦いになるので、事前に1時間クラスのヒルクライムTTを何度かやってコンディションを高めた上で挑戦したいと考えてます!

5/20㈯に雨沢TTと風の森TT(TTをしておよそ40分近くかかるヒルクラコース)をやって長時間のヒルクライムに少しずつ順応できるようトレーニングし、5/24㈬に雨沢TTでさらなるコンディション向上を図りまして、さっそく5/27㈯に御嶽山の田の原山荘までのTTをやってきました!f:id:ikarugasan:20230529121225j:image

結果はガソリンスタンド横からで1:22:39・・・

実は6年前にもTTしており、そのときよりも1分30秒ほど遅いです。これはショック・・・

しかしながらこれでさらに筋力アップで長時間のヒルクライムTTにも対応できるようになったはず!!

次は神坂峠TTをして、1時間の峠を攻めて攻めて攻めまくりじゃーーー!!!

御嶽山にはまたリベンジをしていつか1:20:00切りも目指しますよー!!!

これもふじあざみラインへ挑戦するための道のり!!目標に向かって頑張っていきまーーす!!!

(しらびそ高原へTTしにいくのもいいかも・・・しれない(笑))

 

ということでロードが最近アゲアゲになってるという話でした。

次はGWでの長い長ーい話を記事にします。

お楽しみに?f:id:ikarugasan:20230529121753j:imagef:id:ikarugasan:20230529121821j:imagef:id:ikarugasan:20230529121909j:imagef:id:ikarugasan:20230529122230j:image(たぶん4回分の記事になるんじゃないかな……早く書かないとどんどんネタが溜まってって消化不良になってしまう(笑))

【登山編】初心者にも優しい白草山!

前日の金曜日に引き続き、4/22㈯も登山へ行ってきました!

場所は下呂にある白草山です!!f:id:ikarugasan:20230522125612j:image

白草山は初心者にもおすすめなコースでありつつ絶景が見れてオススメと聞いていたので、前から行ってみたかった山になります。

去年8月の山の日に蓼科山へ初登山しましたが、正直ここの白草山とどっち行こうか迷ってたレベルです。

 

コースはこれf:id:ikarugasan:20230524125041j:image

今回は前回記事の御座山登山から連日登山になります。

連日登山はなにげに初!

そして2日連続で車中泊するのも初!!

連続で車中泊することによって車中泊のスキルレベルが上がり、夢の快眠へと少しずつ近づいてゆけます(^o^)

 

ということで前日の夜9時過ぎくらいに白草山登山口駐車場に前日入りし、そのまま車中泊

 

この時ミスって生まれて初めて車のセキュリティアラームを盛大に鳴らしてしまったのだが、周りは真っ暗闇でライトを照らしても誰もいなかったため、事なきを得ました(笑)

周りに迷惑をかけず、どうやったらアラームが鳴るのか学習することができたので、貴重な機会となりました👍

 

そして夜、眠りについて朝自然に目が覚める!!

今度は途中で起きることなく、快眠で爆睡することがてきました🎶

 

コンビニで買っておいた朝ごはんを食べて出発!(6:07)f:id:ikarugasan:20230523122717j:image誰もいない貸し切り状態!!

もしかしたら自分がこの日の白草山登山者一人目だったのかも🤭

登山スタート!!f:id:ikarugasan:20230524123359j:image

車が通れる道幅の未舗装路を歩いて、いよいよ登山道へ!!f:id:ikarugasan:20230523122803j:image

こんな感じのところを登ります!!f:id:ikarugasan:20230523123451j:image

さっくーさんと初めて蓼科山へ行った時を思い出します!!!!!f:id:ikarugasan:20230523123209j:image

楽しぃ✨✨✨f:id:ikarugasan:20230523123332j:image

この日は初の試みで前から試したかった、骨伝導イヤホンで音楽を聴きながら登山をしてみました。

そしたらすごくテンション上がる上がる!!!

誰も周りにいなかったのもあるかもしれないが・・・・自由に歌いながら登れるの楽しすぎ😆👍

途中で景色が開けてきた!!!f:id:ikarugasan:20230523123823j:imageふもとに見えるのはおそらく付知の北側にある町、加子母の景色!

サイコーです👍f:id:ikarugasan:20230523124045j:image

先へと進みます。f:id:ikarugasan:20230523123713j:image

サイコー(サイコーしか言ってない)f:id:ikarugasan:20230523124132j:image雪を被ってるのは白山のほうですかな??

ずっと登ると分岐点につきました。f:id:ikarugasan:20230523124242j:image

右手が白草山でこれから行くところです。

左もあとで行きます。

ということで右手に進むと・・・f:id:ikarugasan:20230523124210j:image

おおおおおーーー!!!f:id:ikarugasan:20230523124317j:image御嶽山が目の前にーーー!!!これを見たかったんだーーーっ!!!

こんな感じの道を進みます。f:id:ikarugasan:20230523124353j:image

サイコーーー!!!f:id:ikarugasan:20230523124513j:image

景観いいーー!!f:id:ikarugasan:20230523124800j:image

ちょっと登って後ろを振り返る🎶🎶f:id:ikarugasan:20230523124901j:image

白草山山頂が目の前に出てきました。f:id:ikarugasan:20230523124946j:image

こうして白草山登頂完了!!!(8:41)f:id:ikarugasan:20230523125016j:image
すぐうしろに御嶽山あるのいいね!!f:id:ikarugasan:20230523125119j:image

雲ひとつない最高の景色!!実はよく見ると御嶽山のうしろに乗鞍岳見えるんだなぁ。f:id:ikarugasan:20230523125234j:image

南側の景色!f:id:ikarugasan:20230523125316j:imagef:id:ikarugasan:20230523125342j:image

ちょっと遊んだら来た道を戻る。f:id:ikarugasan:20230523125505j:imagef:id:ikarugasan:20230523125542j:image

さっきの分岐点に戻ってきました。(9:09)f:id:ikarugasan:20230523125621j:image

ここから箱岩山に登ります。

といっても地図的にはすぐなんですけど・・・

つきました!(9:17)f:id:ikarugasan:20230529114003j:image

こちらも絶景!とはいえさっきと似たような景色ですが。。f:id:ikarugasan:20230523125714j:imagef:id:ikarugasan:20230529114215j:imageそしてさっきの白草山よりかは絶景度合いでは劣る感じみたいです。御嶽山見えないし・・・

 

しっかり景色を堪能したら下ります。

 

下りではたくさんの登ってくる登山客とすれ違いました。

やはり多くの人はこのくらいの時間から登るんかな?(たまたまこの日気温が低めだったのもあるだろうけど…)

 

駐車場に戻ってきたら車がすっごいたくさん停まってました。なんなら道路の道の脇にも駐車車両がありました。f:id:ikarugasan:20230529114448j:imagef:id:ikarugasan:20230529114551j:image

これにて連日登山はおしまい!!

 

帰りは下道で帰りましたが、中津川のR256を走行していたら何人かのブルベライダーとすれ違いました!!!

 

車から「ブルベファイトでーす」って声かけちゃったけど、声届いてたかなぁ・・・

 

ということで終わり!!!!

【登山編】弾丸登山で御座山!

4/21㈮は御座山(おぐらさん)という山へ登山しました!f:id:ikarugasan:20230512124554j:image

フルマラソン挑戦が終わったことで、ようやくロードバイクや登山を再開できるようになりました。

特に登山は冬場ほとんど登りに行けず、かなり我慢してたところがありました。

暖かくなってきたことで、雪のない山にようやく登れるようになり、さらには車も手に入れたことで、自由にどこの山へも行けるようになり……

 

ということで我慢してた登山欲を開放し、急遽翌日に休暇を取って前日の夜出発しての 車中泊スタートという弾丸登山を決行しました!!

 

御座山は前から登ってみたかった山・・・というわけではなく、雪がなくて絶景の見れる山ならどこでも良かった・・・という殺人犯の定型文じみた理由でここを選びました(笑)

 

レンタカーでは何回か車中泊してましたが(ただしどれもグッズが揃ってなかったこともあり快眠だったことは一度もない)、自分の車で車中泊するのは今回が初。

車中泊する前提で車を買ったというのもあり、車が納車されるまでの間に車中泊グッズは全て揃えていました。

外からの光をシャットアウトする窓カバーとか、車中泊マットとか、シュラフ(登山用)、とか、、、その辺の道具です。

写真はそれらを初めて使ってみた様子。f:id:ikarugasan:20230518115612j:imagef:id:ikarugasan:20230518120058j:image

秘密基地感があってテンションあがる🤣f:id:ikarugasan:20230518120157j:image

N-BOXは助手席を倒すことでフルフラットにできるので、そこにマットを敷いて身長176cmのヒューマンがぎりぎり足を伸ばして寝ることができます。(※足先の指はどうしても当たります(笑))

照明は最近ほとんど使う機会のないVOLT1600を上に照らすようにして使ってます。

角度などでうまく光量を調節すれば、寝る前の薄暗い状態も作り出せるので、なかなか便利です!

 

こうして(自分の車では)初となる車中泊をやったところ、それなりに寝ることができた・・・?ような気がします(^_^;)

なぜそれなりなのか・・・

快眠ではなかったのかというと、マットを敷いて寝たものの、まだ若干の凹凸があったり寝返りが打ちにくかったりで、1時間おきくらいに目が覚めちゃっていたのがその理由です。

なのでまだまだ車中泊は改良の余地がありそうです!(はやくたくさん経験値を積んで車中泊スキルを上げたい)

 

着替えて出発!(6:53)f:id:ikarugasan:20230518120520j:image

車中泊した場所。f:id:ikarugasan:20230518120841j:imageここはぶどう峠(群馬と長野の境)の近くにある、長者の森駐車場です。

さすがに平日は人いなさすぎ(笑)

スタート!f:id:ikarugasan:20230518121133j:image

ここの山、コースプロフィールを見る限り勾配がかなりキツいようです。f:id:ikarugasan:20230519130922j:imagef:id:ikarugasan:20230519130910j:image

しかし今回はフルマラソンを走った翌週なので、心肺機能や足腰に関しては過去最強の状態といっても過言ではありません。

なのでフルマラソンによる効果がどこまで通じるか見ものです!

こんなところを歩いてく。f:id:ikarugasan:20230518121725j:image

鉄塔の下が登山道になってました。(ここで軽く休憩。)f:id:ikarugasan:20230519131009j:image

更に先へと進むと、背の低い木枝をかき分けて進むジャングルのような道に(笑)f:id:ikarugasan:20230519130442j:image

まさにモンスターハンターワールドの森ステージの枝をかき分けて進む場所みたいな感じです。(伝わるかなコレ)

その後も急な直登が多くキツイです。

ちょっと開けたところに出ました。(9:11)f:id:ikarugasan:20230519131331j:image

前衛峰という場所らしい。標高は1992m。(とてもそんな標高には見えない←山に失礼)f:id:ikarugasan:20230519131627j:imagef:id:ikarugasan:20230519131850j:image

ずっと急登をこなしていくと、山小屋が!f:id:ikarugasan:20230522122010j:imagef:id:ikarugasan:20230522122049j:imagef:id:ikarugasan:20230522122103j:image

どうやら山頂についたっぽい!!

左奥に、景色が開けている!!!f:id:ikarugasan:20230522122130j:image

おおおおっ!!!f:id:ikarugasan:20230522122233j:image

おおおおおおおおおおおっっっ!!!!!!!f:id:ikarugasan:20230522122302j:image

感動!!!!

さらに右手の奥にも行けるようで、こっちは岩になってました!!f:id:ikarugasan:20230522122347j:imagef:id:ikarugasan:20230522122439j:image

ここを登ると、こんなふうになってます!!f:id:ikarugasan:20230522122524j:image

こうして御座山山頂にたどり着けるわけですね!!!(9:47)f:id:ikarugasan:20230522122617j:image

正面に雪の残った八ヶ岳!!!f:id:ikarugasan:20230522122736j:image

虫多すぎィ!!(勝手に写真に映り込んでくるレベル)f:id:ikarugasan:20230522122806j:imageまだ4月で標高も2000mあるといえど、急に気温が上がって暑くなってきたからですね。

勝利ポーズ✌️f:id:ikarugasan:20230522123116j:image

八ヶ岳万歳!f:id:ikarugasan:20230522123040j:image

平日でなおかつマイナーな山?だからか、マジで誰も来ないし誰もいないので遊び放題写真撮り放題✌️f:id:ikarugasan:20230522123237j:image

たくさん遊んだら下ります。

さっきの小屋。f:id:ikarugasan:20230522123358j:imageホラー写真が撮れたぞ。✋が怖い怖い😱

行きが急登なら帰りも急な下り。f:id:ikarugasan:20230522123528j:image

山の斜面に作られた、人一人分の幅の登山道を歩いてく。f:id:ikarugasan:20230522123605j:image

帰りがけに撮った最後の景色。f:id:ikarugasan:20230522123707j:image

こうして12:00過ぎに下山完了!!

お疲れさまでした!!

 

フルマラソンを終えた翌週にキツイ登山をやってみた感想としては・・・

キツかったです🥺

心肺機能がいくら強化されていても、急な登りがキツイことには何も変わりがない・・・

また、緩い下りは軽くランして下りましたが、走る筋肉は過去最強状態だったので、かなりラクでした。

歩いて下ろうとすると、歩く筋肉は走る筋肉と完全にイコールではないため、若干大変な感覚あり。

ただ、膝への負担だとかはランで非常に鍛えられていたおかげで一切痛くならなかったし、マラソンによる効果は大いにあったと思いました。

 

ということでおしまい!

 

 

 

翌日(4/22㈯)も登山するため、車で下道で次の山の登山口駐車場(下呂にある)へと向かいます!!!

途中で佐久、小諸あたりをドライブしていきますが、このあたりでしか見れない山の景色(浅間山など)が最高にいい!!!

そういえば浅間山のすぐ横にある車坂峠からも登山できるんだよなぁ・・・

ちょっと行ってみようかなぁ・・・(GWへと続く伏線)

 

そういうわけで次回も登山編が続きます!!f:id:ikarugasan:20230522125338j:imagef:id:ikarugasan:20230522124811j:image

 

つづく!!

フルマラソン初挑戦!!【加賀温泉郷フルマラソン2023】

4/16㈰、ついに今年目標にしていた石川県での開催の加賀温泉郷フルマラソンを走ってきました!!!!f:id:ikarugasan:20230508123038j:image

昨年10月頃にこの大会への参加を決め、半年ほどでここまで仕上げてきました。

サブ3.5(3:30:00切り)という大きな目標を立てて挑んだ今大会ですが、その結果は・・・・

達成できませんでした😭

 

結果だけ先に書くと、記録は3:45:42でした。f:id:ikarugasan:20230508123243j:image

第2目標のサブ3.75(3:45:00切り)もギリ達成できず……第3目標のサブ4(4:00:00切り)のみの達成となってしまいました。

 

こうなった原因は、当日の走り方にあったと思ってます・・・orz

 

今回のコースは坂が多く、普通に走れば通常のド平坦コースよりもタイムが落ちると考えていました。

↓は今回のコースプロフィールf:id:ikarugasan:20230508125542j:image

そのため、マージンを少しでも稼ごうと、序盤からいつもよりも頑張って走ってしまいました・・・・

 

こちらは当日のペース配分。f:id:ikarugasan:20230508123549j:image↑前半とばしすぎなのが露骨にわかるグラフ(笑)

↓は各1km毎のペース。f:id:ikarugasan:20230508123752j:imagef:id:ikarugasan:20230508123800j:image

前半の21kmは100分ペースというかなりの好調でした。

実際、走り方(筋肉の連動動作)も完全に噛み合っていて、かなり効率よく走れていました。

 

しかし・・・・

 

効率よく走れていたと同時に、結構とばしすぎて走っていたところがあり、その高負荷の影響によって中盤以降胃もたれが発生してました。

事前の作戦通りいけば、中盤以降は持参してきたジェルの補給食で足を回復させつつ、エネルギーをチャージしてペースを落とすことなく最後まで走り切るという作戦だったのですが・・・・

胃もたれしたことにより、補給食をいくら食べても消化・吸収がされない状態となってしまい、途中から消化不良でエネルギーを得ることができず、低血糖の状態になってしまいました。

これがまさに30km地点付近での出来事。

 

ちなみに持参した補給食はこれ。f:id:ikarugasan:20230508124308j:imageこれにinゼリーブドウ糖×1も持っていってます。

一週間前に本番を模擬したランをやったところ、inゼリーブドウ糖×2と現場の相棒(小サイズの塩ビタミンゼリーのこと)×6だけでは補給食が足りず、フルを走り切るのに至らず約35kmまでしか走れないことがわかったので、上の写真の補給食を追加で持っていくことにしました。

なお、その一週間前のログは↓これ。f:id:ikarugasan:20230509192252j:imageこのときは序盤からペースをしっかりコントロールし、抑えながら走っていたので胃もたれすることなく走れてたんだけどなぁ……ペースも平均すれば、最後までなんとかキロ5:00を切るペース(ぎりぎりサブ3.5達成のペース)だった。

 

低血糖になってる間はめまいがしてきて、ふらふらの状態となり、走れなくなって途中で歩いちゃいました。

ペースでいうとキロ13:00とかの、遅すぎるペース。

めちゃめちゃ沿道から一般の方からの応援がある中、「大丈夫?」と声をかけられる始末でした。

歩いてしまってるし、本当に全く走ることができなくなっていたので、この時点でサブ3.5はもう完全に諦めました。

そもそもこんな状態で走れるわけがない・・・それどころか、完走自体も危うい・・・そんなレベル。

低血糖の状態があまりにも悪かったため、正直なところ、途中でDNFしようかとも真面目に考えたりもしていました。

 

こんな時胃薬があれば、ロードに乗ってる時なんかは飲めば復活するのだが、フルマラソンでは効くまでに時差があることとその恩恵を得られる効果が薄いと考え、持参してきてませんでした…(っていうかそもそも規約で使用していいのか?(笑))

 

低血糖によりとにかく力が出ない空腹状態が続いているため、持ってる補給食は30kmを越えたあたりで全て食べ尽くしました。

しかし、胃が死んでるせいでいくら食べてもエネルギーには変換されません・・・

これ、胃薬に頼り始めるまでのロードに乗ってたときと全く同じ状況。(2017年の初ピークスラウンド3熱海の時とか)

それだけ私の内臓は弱いです。共感してもらえる人はごくわずかだと思いますが…

 

とりあえず、ギリギリまだ走れそうなので、少しでも早く歩いて進むことにしました。

走ろうとすると胃がオエッてなるので、そうならないぎりぎりのスピードで走る。(正確には歩くと走るの中間くらいの動作)

ペースでいったらキロ7:00からキロ8:00…もしくはそれ以下でしか走れませんでした。

 

とりあえずそのまま胃をいたわりながら走り、35km地点とかまで進んでいきました。

胃をいたわって走ったおかげか、ここらでようやく食べたものが消化吸収され始め、エネルギーが出てくるようになりました。

それでも、すぐにスピードを出そうとすると(キロ5:00とかそれ以上の速さを出そうとすると)胃がすぐオエッてなって走ることができなくなるので、キロ5:40〜キロ6:00のペースを維持して走りました。

 

なんやかんやでそのまま40kmまで到達でき、最後の2kmは残った力を全て使い果たす全開の走りをして100%出し尽くしてゴール。

もうどうなっても構わないという捨て身のオーバードライブランをしたせいで、ゴール後は完全に動けなくなりました………

完走賞などをもらったら、建物の通路の隅で15分近く放心状態になってたり……😇

 

 

 

ということで、前半とばしすぎたことで胃もたれになり、補給しても消化吸収されず低血糖になって走れなくなり、歩いちゃったけどなんやかんやでゴールして3:45:42だったというのが今回の初フルマラソンの結果になります。

個人的には不甲斐ない走りだったなぁ…と、かなり悔しい気持ち。

まあでも一度はフルマラソンを経験できたので、それなりに満足はしています(笑)

一応サブ4は達成できていることですし✌️

 

ちなみにリベンジは・・・たぶんやらないと思います(^_^;)

理由はここまでコンディション整えるのがすごく大変だから(笑)

フルマラソンは足腰への負担がもうとにかくハンパじゃなく、ここまで走ってきてとても大変だと感じました…😂

まぁ、また気が変わったらやるかもしれないけど……(ぉ

 

 

 

ここからは写真を交えて。

 

イカーを手に入れたのでさっそく自分の車で初遠征!f:id:ikarugasan:20230509123640j:imageなぜ自転車を積んできているかは・・・

当日の会場までの移動手段に使うから(笑)

 

当日の天気予報はかなり不安定だった。f:id:ikarugasan:20230509123907j:image事前の予報では雨とか雷だったけど結局は回復してくれました。

ただ、スタートしてから最初だけすごい横殴りの雨だったが(笑)

 

ハイドレーションパックの栓を忘れるという小さなトラブルもありました…orzf:id:ikarugasan:20230509123600j:image

ホテルに髪留めバンドがあったので、それを用いて代用することに。f:id:ikarugasan:20230509123826j:image

結局これでなんとかなりました!f:id:ikarugasan:20230509124138j:image

当日の朝はホテルを出て大会会場から5km?ほどのところにある無料開放されてる駐車場にトランポ!!f:id:ikarugasan:20230509124223j:image

そこから自走で会場入りしたった。f:id:ikarugasan:20230509124344j:image案内パンフレットには自転車での会場入りの方法は特に記されていなかったので、普通にやっていいものと判断。

人多し。f:id:ikarugasan:20230509124450j:image

雨上がりでした。f:id:ikarugasan:20230509124513j:image

スタート待ち。f:id:ikarugasan:20230509124754j:imagef:id:ikarugasan:20230509124811j:image

完走後の悔しみツイート😑

ラソンが終わったら何かから開放されたかのように自転車で近くを散策(笑)f:id:ikarugasan:20230509124850j:image

ここ、前から来たかった加佐ノ岬という場所があるんですよね。f:id:ikarugasan:20230509125128j:image

サイコーじゃねーか!!!!f:id:ikarugasan:20230509125202j:image

 

フルマラソンチャレンジがようやく終わったので、これからは本職のロードバイクに復帰していこうと思ってます!

もちろん登山も!!!!!

車も手に入れたことだし、これからがまた楽しみです!!やりたいことやりまくろう!!!

おしまい!

車買いました!!【N-BOX G】

ナウな記事のマラソンとは全然話が変わりますが・・・

 

人生で初めて自分の車を手に入れましたー!!!f:id:ikarugasan:20230426123524j:image

N-BOXになります。

グレードはGという、みんな大好き(自分だけかな?)一番価格の安いエントリーグレードになります!!!!!

 

ご存知の通り、私は今まで車は持っておらず、遠征が必要なときはいつもレンタカーを借りて遠出するスタイルをとっておりました。

車を持たなかった理由としては、毎週の休みは自転車メインで活動しており、車なんぞ持ってても乗らないことが多く、維持費もかかることから今の自分には必要ないと考えていました。(なお居住地の環境的にも車がなくても生活には不便してませんでした)

 

それがなぜ、今回車を買うことにしたのか・・・・

その一番の理由は、登山をするようになったからです。

登山はレンタカーを借りても行けるのですが、毎週行くとなると毎回毎回借りにいくのがそろそろ面倒くさく感じてきておりまして・・・

さらに言うと、毎週レンタカーを借りにいった場合、レンタカーを使うよりも自分の車を買ったほうが少しだけ安くなる、と考えました。

車を買った理由は他にもあり、そろそろ自分の車を持ってみたくなっただとか、自転車に前ほど乗らなくなってしまったなどがありますが・・・まあ一番の理由は先程にも書いた登山をメインに使うためです。

 

お次はなぜN-BOXにしたのかについて。

前から車を買うなら軽自動車がいいって決めていたところはありました。(当然理由は安いから)

しかし軽自動車の車内の窮屈感は割と苦手で、広めの車内の軽自動車がいいって思っていました。

そこでワンボックスタイプ(箱型)の軽自動車ならそこそこ広いし車中泊もできて自転車も手軽に積められそう!と思い、箱型の軽を選ぶことに。

最初はエブリィワゴンがいいなと思ってたけども、納期を聞くと1年と言われ、うーん・・・となった時、似たような車にN-BOXがあることを知り、そっちだと納期が半年で済むしエブリィワゴンよりもN-BOXの方がわずかに燃費が良い(公式データより)、本体価格がわずかに安いとのことだったので、そのままの勢いでN-BOXに決定しました!!

 

あと、車中泊することを考えると座席をフルフラットにできる車のほうが都合がよく、そういう意味でもN-BOXは自分の求める機能が備わった車であると考えました。

 

なお、購入の話が出始めたのは2022年10月頃で、そこから注文して納車日は2023年3月31日でした。

 

次はN-BOXのグレードについて。

自転車でもエントリーグレードのパーツ(特に消耗品)を好んで使っているように、車もエントリーグレードで十分と考えていました。(あるお方(二次元)の名言を借りると、タイヤが4つあってエンジンが付いてれば車だから👍)

N-BOXで一番安いのは「G」と呼ばれるグレードだそうで、その次に「L」や「EX」があるようです。(さらに「Custom」も)

一番安い「G」と次に高い「L」との価格差はおよそ13万円。(Gが146万、Lが159万)

安い分便利な機能はなくなりますが、正直別に便利機能はなくても良いという考えなので、とにかく安く車を手に入れるという点を重視し、迷わず「G」を選びました。

ちなみに便利機能の例としては、半ドアでも自動で閉まってくれる機能とか、ボタン一つでドアが電動で閉まってく機能とか・・・そういったやつのことです!

逆に言えば「G」グレードではそういうのが無いから、昔ながらの車のように力いっぱいドアを閉めればOKなので、取り扱いがわかりやすくて好感が持てます🤣

 

なお、オプションに関しても、削れるものは削って必要なものを自分で選ぶようにしました。

例えばナビはスマホのものを使うからオプションから外したし(さらにいえばナビに入ってる地図データの更新も後々必要になるだろうから、それを考えるとなおさらスマホでナビを使ったほうがお得)、フロアマットは汚れても簡単に洗い流せるラバーにしたり・・・

ナビはオプションから外すだけで7万近くも安くできるので、かなりコストダウンの額がデカいと感じました。

 

 

 

ここからは納車してからのお話。

納車は2023.3.31。

車両運搬車に積まれて三重から来たそうです!!f:id:ikarugasan:20230426200701j:image

車内です。f:id:ikarugasan:20230426201032j:image

う〜〜〜〜ん・・・新車特有の匂いがたまらん🤩f:id:ikarugasan:20230426201114j:imagef:id:ikarugasan:20230426201140j:image

f:id:ikarugasan:20230426201155j:image

金曜日での納車だったので、さっそく翌日の4/1㈯、新車の初走行&自転車を積んでドライブしてきました!!f:id:ikarugasan:20230426201346j:imageちなみに車体カラーはクリスタルブラック。

本当は青系が良かったのですが…「G」グレードには存在せず、仕方なく黒で妥協・・・(青はCustomにしかないっぽい)

N-BOXといえば、ロードバイクを前輪だけ外した状態で運転席シートにハンドルを挟み込まし、簡単に積載できる超有名テクニックがあるのですが・・・・

フロントフェンダーを装着している状態ではうまく積載することができず、仕方なくいつもやってる載せ方で積載😅f:id:ikarugasan:20230426201441j:image

↓後日撮影した写真ですが、本当ならばこんな感じで楽に自転車を積み込むことが可能です。f:id:ikarugasan:20230426202014j:image

タイヤも新品の黒光りしたツヤがあってイイ!!f:id:ikarugasan:20230426202223j:image

もはや車とは全然関係ない写真。f:id:ikarugasan:20230426202301j:image

今回は治部坂峠にトランポし、前から気になっていた極楽峠を軽くライドします。

狭く細い昔ながらの旧道を登って到着!!f:id:ikarugasan:20230426202337j:imageフレームの中に「峠」入れるのいいよね。

峠の反対側には飯田方面の景色が広がってます!f:id:ikarugasan:20230426202506j:image

この先に絶景の展望台があるので、そこまで少し下ります。

到着!!極楽峠展望台です!!f:id:ikarugasan:20230426202710j:imagef:id:ikarugasan:20230426202737j:imagef:id:ikarugasan:20230427123024j:image

絶景で最高だ!!!

GoProも持っていってたので、記念撮影🎶f:id:ikarugasan:20230427123319j:image

せっかくなのでベストショットを求めてパシャリ🤭f:id:ikarugasan:20230427124132j:image

写真撮影、楽しかったなぁ。

次はぜひとも自走で来たい!

そしてここを抜けて飯田の方を開拓してみたい!

こうして治部坂峠から極楽峠までの往復20km?30km?という超短い距離をライドして車で帰宅。

 

 

車を持てば、行動範囲が圧倒的に広がるので今後の楽しみがたくさん増えそうです!!

自転車積んで知らない土地を開拓するのもよし、登山に行って絶景を楽しむのもよし・・・!

遠方のブルベなどにもこれで簡単に参加できるようになります。

これからがとても楽しみです!!

 

おしまい。