山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

平谷峠

5月5日(金)は平谷峠に行ってきました~!f:id:ikarugasan:20170508071617j:imageここは長野県平谷町にある標高1160mの峠。

写真のように絶景が見られます!

 

長野県といっても、愛知、岐阜とのほぼ県境にあるため、春日井からでも往復自走で200km以内で走ることができます。

 

平谷峠に行くのは今回が初めて。

走行距離300km、累積標高7000mアップという頭のおかしなルートを引いていたら、ルートの途中に平谷峠を見つけ、絶景が見られると知ったので今回ここへ行くことにしました。

(その頭のおかしなライドは、多分そのうち決行します・・・多分。)

 

今回の参加者はリンさん。ご一緒するのは先日のピークス以来です!

再びよろしくお願いしますm(_ _)m

 

さて、集合は瀬戸しなのに6:30集合。

自分は4:00に起床して5:30頃家を出て、瀬戸しなのには6:15頃到着。思ったよりも早くついてしまった・・・。f:id:ikarugasan:20170508072426j:imageホイールはピークスを境にレーシング3から久しぶりのレッドウインドに変更してきています。

今回は山岳ライドですが、「そんなの関係ねぇ」と言わんばかりのディープリムです。

 

待っていると6:30頃リンさん到着。f:id:ikarugasan:20170508072808j:image

補給は不要とのことなので早速出発します(^o^)/f:id:ikarugasan:20170508072902j:image

まずは雨沢峠。TTはもちろんしない・・・が、ゆっくりも走らない。というか走らせてくれない(笑)

リンさんがそこそこの負荷で先行して登っていきます。f:id:ikarugasan:20170508073102j:imageこれはリンさんにとっては余裕のペースなのか…??(いきなりこれはキツイ・・・(゜Д゜;;))

少し距離が開くが、得意のゾンビ走(またの名をマイペース走)で峠の終盤にてリンさんに追いつく。

そして雨沢峠ゴールです~ f:id:ikarugasan:20170508073336j:imageノンストップで通過。

ガンガン進みます。

アップダウンもそこそこの負荷で走行。こ、このペースで突き進むの…??(.;゚;:益:;゚;.)

狛犬も通り過ぎ、いつもなら止まるサークルKも今回はスルー。

その代わり、サークルKを超えたあたりからは補給を開始します。

もちろん、走りながら!!

ピークスで培った、走りながら食べる技術。

今この技術がひそかにマイブームになってます(笑)

この技術を極めれば、何よりもライドの圧倒的な時間短縮につながります。

また、いつか来るであろうピークスリベンジのために、今から特訓をするのです(´∀`*)

 

というワケで、瀬戸しなので待っていた間にコンビニで買っておいたおにぎりを背中のポケットから取り出して食べ始めます。

メロディ橋のあたりからはペースを落として、補給に専念させてもらいます…(汗)

 

そうして補給が完了し、ノンストップで走り続けます。

日本大正村に到着し、トイレ休憩。 f:id:ikarugasan:20170508074055j:imageせっかく大正村に止まったが、コンビニがすぐ近くにあるようだったので、そちらの方へと移動。

コンビニではカロリーを補給するために止まったのではなく、走りながら食べる補給食を補充するために止まります(笑)

そういうワケで、買った補給食を背中のポケットに突っ込んだらすぐさま出発~(o^^o)

 

ここからのルートは、いつものようにR363で行くつもりだったが、マップを見てみると県道33号線でショートカットできそうだったため、そちらへ進むことに。

ここを進むとどうやらR257にぶち当たって卵料理で有名ならんらんのところに出るみたいです。

こんな感じの道を進みます。もちろん、先程買った補給食を食べながら。f:id:ikarugasan:20170508074240j:imagef:id:ikarugasan:20170508074255j:image

しばらく行くと県道ならではの峠道が早速ご登場だ・・・。f:id:ikarugasan:20170508202755j:imageこの坂、軽く10%くらいに達してます。ヤッパリコウデナクッチャ( ̄▽ ̄)

峠の頂上に到達し、ダウンヒルが始まる。

下っていたら1名だけサイクリストとすれ違った。

誰かが登っているということは、やっぱりいい峠だという証拠だな・・・(笑)

そして峠を下りきってR257に出て、気持ちのいい道を走ります。f:id:ikarugasan:20170508203003j:image

目印となる青い看板発見!f:id:ikarugasan:20170508203226j:imageここを右折してR418を進み、長野県を目指します。

天気も景色も気温も最高!!f:id:ikarugasan:20170508203411j:image車の通りも少なく、めちゃくちゃ快適です!!

イエイ(*^^)vf:id:ikarugasan:20170508203548j:image

ん!?どっちだ!?f:id:ikarugasan:20170508203631j:imageピークスで幾度となく苦しめられたコースミス。

もう二度とあんな悲劇は起こしたくないため、止まって慎重にコースを確認します(笑)

コースを確認した結果、どうやら左で合っている模様。

分岐を左折してさらに奥へと進みます。

道中~♪f:id:ikarugasan:20170508203907j:imagef:id:ikarugasan:20170508203944j:imagef:id:ikarugasan:20170508204001j:image

道中は途中から道幅が狭くなっており、対向車に注意が必要です。

この道中でも走りながら補給します。

走りながら補給ができるレベルにまで技術が身についた自分たち。走りながらアレコレする技術を極めるには、あとは・・・放尿ができるようになるだけ!

「それはダメだって(笑)」

・・・そんな下らない話をしながら山道を進みます。

トンネルが出てきた。 f:id:ikarugasan:20170508204024j:imageこのトンネル、長いし若干登っている(汗)

唯一の救いは車がほとんど来ないということぐらいか・・・f:id:ikarugasan:20170509072410j:image

トンネルを抜けてしばらく進むと、長野県に入りました!\(^o^)/f:id:ikarugasan:20170509072527j:imagef:id:ikarugasan:20170509072555j:image

さらに山道を進んでいきますが、足がそろそろ限界近い・・・(×_×)

走りながら食べるということは、足を止めることなくずっと回し続けるということでもある。

これは結構ツラいものがある・・・。

しかし、これを続けていけば耐性が付いてさらに早く走れるようになるはず!

そう信じて休むことなく回し続けます。f:id:ikarugasan:20170509073014j:image

登り続けていると、開けた場所に出ました。f:id:ikarugasan:20170509073112j:image

これは、予定していた道の駅の近くまで来ている証拠!

十字路を左折したら、道の駅 信州平谷に到着!f:id:ikarugasan:20170509073442j:imagef:id:ikarugasan:20170509073657j:image

ここから平谷峠までは約6km、高低差200m。おそらく雨沢峠を1本登るよりも早く到着することだろう(;´^_^`)

一応念のため、軽食を食べてから出発します。f:id:ikarugasan:20170509073907j:image五平餅(ごまだれ)です♪

食べ終えたら平谷峠目指して出発。

標高900m(現在地点)のところから標高1100mのところまで登ります。

最初は予想通り平坦ばかり。ホントに峠なのか疑いたくなるレベル。

セグメントが設定されていたため、ペースを上げて突き進むが、足が限界に達して途中から回らなくなり、リンさんに置いていかれます・・・(×_×)

最後の方は峠らしく9%くらいの坂が続きました。距離はたかが知れていますが・・・。

そしてゴール!リンさんが撮ってくれていました。f:id:ikarugasan:20170509074342j:imagef:id:ikarugasan:20170509074658j:image

ということで平谷峠!!f:id:ikarugasan:20170509074720j:image

リンさん曰く絶景なんて見れませんよ?とのこと。

そんなはずはないが・・・先へ進んでみましょうということで少し先へ行ってみる。

やっぱりありました!絶景ポイント!f:id:ikarugasan:20170509074851j:image

そして到着です♪f:id:ikarugasan:20170509074938j:image

おおおっ!なかなかいい景色!f:id:ikarugasan:20170509211515j:image

しかし木が邪魔していて少し見えづらい。

少し下った先にいい感じの場所があったため、そちらへと移動してみます。

すると、目の前に素晴らしい絶景が広がります・・・・・・!!f:id:ikarugasan:20170509211620j:image

おおおおおおっ!!!!!f:id:ikarugasan:20170509211732j:image

なんてスゴイ景色なんだ!!!

今日来て大正解でした。やっぱり峠はサイコーです♪

恒例となった撮影会タイムが始まります。

まずはリンさん\(^o^)/f:id:ikarugasan:20170509211908j:image

そしていつもの。f:id:ikarugasan:20170509211957j:image

最後にセルフィーして終了(笑)f:id:ikarugasan:20170509212024j:image

いやぁ気持ちよかった。

神坂峠よりかは圧倒的に難易度が低く、往復200km以内という手頃な距離(?)で来られるので、今後も練習コースの中に取り入れていきたいですね~。

さて、そろそろ帰路につきます。

帰り際に最後の絶景ショット!f:id:ikarugasan:20170509212323j:imagef:id:ikarugasan:20170509212336j:imageまたいつか来ます!絶対!

帰りは楽チンなダウンヒル~。

お昼ご飯を食べるため、再び先ほどの道の駅 信州平谷へ。 f:id:ikarugasan:20170509212444j:image

何件か食事ができる場所があったが、人の少なそうな端っこにある食事処で昼飯にします(´∀`*)f:id:ikarugasan:20170509212506j:image

ちなみに時刻は12:00。早朝スタート&走りながら補給をしてきたおかげで、めちゃくちゃ時間が早いです(笑)

お店に入ってメニューを注文し、お互い何を選んだのか教え合うと・・・

なんと、偶然にも全く同じ唐揚げ定食でしたΣ(゚ロ゚;)
f:id:ikarugasan:20170509212657j:image

・・・あれっ?前にもこんな事があったような・・・??

(それはピークスの翌日・・・愛知に帰って来た時のことでした。

2人でラーメン屋に入り、たまたま頼んだメニューが全く同じだったことが全ての始まりでした(笑))

そしてここの唐揚げ、花の木で食べられる唐揚げみたいに美味しいです♪(´∀`*)

 

昼飯を食べ終えたら道の駅を出発。

帰りは同じ道じゃつまらないということで、R153から矢作ダムを目指すことにします。

こっちのルートからでも矢作ダムにたどり着くことができるようなので。

今日は走ったことのない道をどんどん開拓していきますよ~(o^^o)b

緩い登りを終えてロングダウンヒル開始!f:id:ikarugasan:20170510074011j:image

レッドウインドで高速域を走るととても気持ちいいです♪

ただ、ちょっとの横風でもモロに食らうため、下りは意外とふらついて安定しません(><)

ワイドなリムなら横風にも結構強いと聞きますが、いかんせんレッドウインドはワイドリムが流行る前に出たモデルなのでワイドバージョンが存在せず、細いリムしかありません。

やっぱりディープリムはワイドじゃないとダメだなぁ・・・と、レッドウインドを買ってから少し思ったのでした。

その代わり、ワイドじゃない分リムが軽量になるため、ヒルクライムでは細いリムの方に部があるといえます。

とはいえ、ディープリムでヒルクライムなんてそもそもの相性が悪いんですけどね・・・(;´^_^`)

 

ダウンヒルを続け、R153から細い県道に入ります。

ここもなかなか気持ちいい道でした(^^)/f:id:ikarugasan:20170510073350j:imagef:id:ikarugasan:20170510073631j:imagef:id:ikarugasan:20170510073655j:image

R257に出て矢作ダムへと続く赤い橋まで来ました。f:id:ikarugasan:20170510074905j:image

湖沿いの気持ちいい道に出ます!f:id:ikarugasan:20170510220822j:image

すると、どんどんペースアップ・・・。

あっあれっ?そんなとばさなくても大丈夫ですよー?(^_^;)

ここでちぎれるのもなんだかカッコ悪いので、意地を張って死ぬ気で食らいつくことにします(笑)

アップダウン、そしてカーブが連続して続く激しい道を爆走。

下りカーブは苦手なので、カーブが出てくる度に引き離されては差を詰める・・・ということを繰り返していた・・・(;´Д`)

そして、ダムのゴールが見えてきた瞬間、最後の力を振り絞ってスプリント開始!!

その結果、ダムへは先にゴール。意地で踏み倒しました・・・・。

ゴールまでずっと後ろについていたので、このスプリントに勝ちも負けもありません。ただのトレーニングです(;´^_^`)

記念写真~。f:id:ikarugasan:20170510221734j:image

そしてスプリントの反動で疲れ果てているところをリンさんに撮られる(笑)f:id:ikarugasan:20170510221840j:image「もう足が動かないよ・・・」

そんなあなたにCCD(笑)f:id:ikarugasan:20170510221921j:imageピークスで1つだけ余ったので、持参してきました(o^^o)

そうなんです、実はピークスでは持参してきた全てのジェル系補給食を使うことなくリタイアしたのです・・・。いってみれば抱え落ちみたいなことをしてしまったのです。

ピークスを振り返ってみると、補給食を全て消費していれば完走できたか?と言われると、おそらくできなかったでしょう・・・。

補給食以上に、コースミスのダメージがデカかったのです。あの時点で既に首の皮一枚繋がった状態で走り続けていたというわけです(`д´;)

 

本題に戻りますが、カロリーが切れかけてきたので小渡サークルKまで下ります。

リンさんはダウンヒル大好きな様子なので先を譲ります。

自分はゆっくりダウンヒル・・・。f:id:ikarugasan:20170511065702j:imagef:id:ikarugasan:20170511070011j:image

少し行ったところでリンさんが待っててくれていました(о´∀`о)f:id:ikarugasan:20170511065810j:image

そしてハンガーノックでふらつきながらもなんとか小渡サークルKに到着。f:id:ikarugasan:20170511065746j:image

結構ヤバイ状態なので急いで補給します。

食べたものがエネルギーに変換されるまでの間が一番ツライ。

毎回、「こんなところで何してんだろう・・・」って気持ちになります(T_T)

 

補給やトイレ等を済まして、とりあえず走り出します。

ここからは矢作川沿いをずっと下っていくだけ。

いつもなら爆走して一瞬のうちに藤岡に着いてしまうのだが、今回は少し違っていた・・・。

 

「あれ?力が入らない・・・?」

 

 カロリーはさっき補給したはずなのに、力が出ない。

 

「まだ消化されてないだけかな?少し様子を見てみよう・・・。」

 

そうしてしばらくの間様子を見ていたが、一向に回復する気配がない。

 

そういえば、さっき食べたものがまだお腹の中にタプンタプンと溜まっているような感覚がある。

これはもしや・・・食べ物がまだ消化できていないのではなかろうか(;´Д`)

 

普段ならとっくにエネルギーに変換されていてもおかしくないくらい時間が経っているが、未だに消化が進んでいないのである・・・。

もしかしたら、今まで走りながら補給を行ってきたせいで、胃に負担がかかり、胃に血液が回らなくなってしまったのかも!?Σ(゚д゚;)

 

こんな経験、今まで自転車に乗ってきた中でほとんどありません。

 

とりあえず消化されない限りは力が出ないため、とてもゆっくりのペースで矢作川沿いを走ります。

県道33号線までたどり着いて、緩やかな登りが始まる。f:id:ikarugasan:20170511204749j:image

ここでも全く踏めず、速度がたまに1桁に達する(笑)

ホントにヤバイです。

 

が、ようやくここにきて小渡サークルKで食べたおにぎりがエネルギーに変換されたのか、突然力が溢れ出てきます!!

なんだこれは!!踏める、踏めるぞおお!!

 

こうして調子に乗ってペースを上げてヒルクライム

 

だが、しばらくすると、なぜか急にエネルギーが尽きて、再びヘロヘロモードに移行する・・・。

今日のカラダ、ホントにおかしいです(`д´;)

 

なんとか藤岡のファミマに到着し、ちょっと休憩を入れる。

すごく気持ちが悪い・・・。

なんだろう、この感覚・・・。

こんな事、ライド中にあまり経験したことがない・・・(;´Д`)

 

とりあえず何か食べないとラストの戸越峠は登れないので最後の希望を摂取する。f:id:ikarugasan:20170511205519j:image吸収の早いチョコ系の補給食。さすがにこれならすぐエネルギーに変換されるだろう!

 

そうして復活することを信じて再び出発。

リンさんの方はまだまだ余裕があるらしく、戸越峠に差し掛かるとダッシュしていきました・・・(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170511205642j:image

戸越は史上最遅のペースで登る。

登り続けること数十分・・・

苦しみながらもなんとか戸越を登りきることができた。f:id:ikarugasan:20170511205748j:image

ダウンヒルして雨沢方面との分岐点でリンさんと別れてこれにて解散です。お疲れ様でした!

自分は一旦瀬戸しなのへ戻り、ポケットに入っていた補給食の余り(おにぎり×1)を頬張って一息つく。

 

ちょっと休んだら再びヘロヘロモードで帰路について、なんとか無事帰宅できました。

 

 

今回は胃で苦しめられるという、過去にあまり例がないライドとなりました(;´^_^`)

普段から走りながら食べるという補給方法は行っておらず、カラダがついていけなかったのだと思います。

(食べながら足を回すということは、足にも胃にも血液が必要となり、消化に必要な血液が足りなくなるのだと思われます…)

しかし、これを繰り返すことでカラダは順応し、いつかは効率よく走れるようになるのではないかと思っています。

走りながら食べるスキル、今後も積極的に取り入れて技術を磨いていきたいですね!

それでは、また!!

 

《今回の記録》

走行距離・・・185.82
走行時間・・・8:05:40
平均速度・・・22.96
最高速度・・・66.41
平均ケイデンス・・・79
最大ケイデンス・・・139
平均パワー・・・105
最大パワー・・・405
平均心拍・・・149
最大心拍・・・191
累積標高・・・2745
最高標高・・・1163
最大勾配・・・11

 

 

再来週5/21(日)は佐渡ロングライド!!!

前回参加したのは2015年。実に2年ぶりの参加です!!

チョー楽しみ\(^o^)/