山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

チャレンジライド2016 聖地・奈良のまんま亭へ!

これは昨年のお話になります。

 

12/28(水)は毎年ブログで年末に行っている、チャレンジライド2016を走ってきました!f:id:ikarugasan:20170101192606j:image

目的地は奈良県にあるまんま亭!(上の写真)

多くの有名選手が訪れ、今や自転車乗りの間では聖地と呼ばれているこの場所に、往復自走で走ります。

 

予定しているコースはこんな感じ。f:id:ikarugasan:20170103183002j:image関ヶ原から滋賀県に入り、琵琶湖沿いを南下。

南湖も南下していき、アップダウンを超えて奈良県へ入ります。

帰りは三重の方からR25~R1という感じで愛知を目指します。

 

家から往復自走しようとすると350km以上にもなります。

この超困難なチャレンジ・・・果たして無事達成することができたのだろうか!?

 

 

前日は超久しぶりに寝れない病が発症し、寝付くのに苦労する。

奈良まで自走で行くなんて、楽しみでしかないからだ。

 

なんとか眠りについて1:50起床予定のところ、1:30に目が覚める。(相変わらずおかしな時間ですね)

起床予定時刻までまだあるし、もうちょっと寝ていようかなとも思ったが、とにかく早く出発したいという気持ちが強かったため、すぐに起きて準備に取り掛かる。

そうして2:17、家を出発!!f:id:ikarugasan:20170103165859j:imageサイコンのバックライトも以前使っていたサイコンと比べて断然調子がいい。

愛知県はR155~木曽川橋の最短ルートで走り抜ける。

そして4:07、長良大橋を通過。
f:id:ikarugasan:20170103170018j:image

家を出発してからここまでずっと向かい風。同じ方向のため、ここからもずっと向かい風。

ペースが上がらないが、ムリに踏んでも絶対にあとから足に来るのでかなり抑えたペースで走る。

去年のチャレンジライドで走ったアツイチでは、向かい風の中直線約40kmを頑張って踏んだせいでかなり苦しめられたのをよく覚えている。

 

途中大垣のミニストップで1回補給を入れ、再出発。

 

5:51、今度は関ヶ原のサークルKに到着。

いつものグミを食べて早めの乳酸処理を試みる。f:id:ikarugasan:20170103171011j:image

休んだら出発するが、さっきからポツポツと暗闇の夜空の中から何か降ってきている。

 

これは・・・雪だ!(°д° )

 

さらに若干強風ということもあり、吹雪のような天候に。

路面はもうベタベタ、いきなり悪天候という困難が襲いかかります。f:id:ikarugasan:20170103175813j:image

事前に天気予報はよくチェックしていた。

その予報によれば、今日の天気は晴れ時々曇りだったはず。

まさか雪が降ってくるとは・・・(予報には書いてありませんでした・・・orz)

しかし、この程度では私は止められません。

一度行くと決めた以上、雪が降ろうと槍が降ろうと、絶対に走り通すのです!!(槍が降ったらさすがに考えます)

 

関ヶ原からはR21をガンガン進んでいきます。

そうして6:54、ついに琵琶湖到着!
f:id:ikarugasan:20170103180558j:image今日の琵琶湖は荒れ模様。

強風のため、白波が立っていました(;´^_^`)

そして相変わらずひどい風と雪。

関ヶ原の時よりも強くなってきてます(笑)

しかし、ここからは琵琶湖沿いの道を南下だ。

走る方向が変わるのである。

走る方向が変わるということは、つまり・・・追い風になるということだッ!!

新ホイール・レッドウィンドのディープリム効果も相まって、追い風でらくらく40km/h巡航が始まります。

素晴らしい回転性能も作用しているおかげか、足を止めても全く速度が落ちません。ホイールの性能に感動です。

 

・・・が、雪で路面がベタベタに濡れており、そのせいで跳ね返ってきた水がシューズに当たり、シューズはもうベタベタ。

さらにそのシューズも高速巡航や吹き付ける風によって急激に冷やされ、足先の感覚が完全に無くなります・・・。

これはツライ・・・。

さらに追い打ちをかけるかのごとく、風向きが今度は横風に変わります。

湖沿いの道を進んでいくうちに、走る方向が若干変わったことにより、追い風が横風に変化したようです。

ディープリムにとって横風は大いなる脅威。

強風のため、かなり煽られてしまいます。 

初めてディープリムの横風による洗礼を受けたような感じです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

って、そんな感心してる場合ではありません。

右側の湖から吹き付ける風によって蛇行運転になってしまい、かなり危ない状態なのです。

道路の左端はなぜかガタガタで、ある程度左端から距離を保ちながら行くしかない。

かといって左端を避けて中央寄りを走行していると、トラックにピーと鳴らされ・・・そのトラックによって巻き起こされた風にも煽られ・・・湖岸道路は修羅場と化しています。

ハンドル取られるわ車も危ないわで今とんでもなくピンチな状態です。

これは本当にヤバイかもしれません・・・。

 

とりあえず一旦近くにあったコンビニへと駆け込みます。f:id:ikarugasan:20170103181241j:image
自転車もベタベタ・・・。・°°・(>_<)・°°・。f:id:ikarugasan:20170103184011j:image

店内のイートスペースでおにぎりを3個補給し(本日のおにぎり計8個目突入)

外の様子を見ていると・・・なんだか天気が回復してきたみたい!

・・・と思いきや、すぐに雪が降り出して、またしても吹雪のような状態に(;´^_^`) f:id:ikarugasan:20170103184343j:image店内から写真を撮っています。

ちょっと分かりにくいですが、外はただいま物凄い吹雪です(笑)

このまま進もうか天気が回復するのを待とうか少し悩んだが、雪は午前中だけとのこと。

ここで待っていても時間だけが過ぎてゆくため、ここは気合い&根性で突き進むことに!

 

そうして再スタート。

 

うおおお!!寒すぎる!!!

 

そりゃあ雪の降るような日なんだ、気温も2℃くらいしかない。

でも寒いのは最初だけ。ぐっとこらえて体が温まり出すまで回し続けます。

途中、思い出のローソンを発見f:id:ikarugasan:20170103184639j:imageここは地獄のフルビワイチで登場した休憩地点のひとつ。

ゲッソリしたみんなの顔が忘れられません。自分も含めて。

 

10:01、途中で見つけた道の駅「草津」でトイレ休憩。f:id:ikarugasan:20170103191655j:image

まだまだ先は長いな・・・。

 

相変わらずの寒さの中、再スタート。

途中から少しずつ晴れてきて、雪も止んできました。

遠くに真っ白な雪をかぶった山も見えました!f:id:ikarugasan:20170103191737j:image方角的に比叡山の方かな。

南湖を抜け、街中に入ってきたあたりからようやく風が収まってきて、通常の巡航ペースを取り戻す。

黄色い橋のところまでたどり着いて、やっとここまで来たか、という気持ちになる。f:id:ikarugasan:20170104133320j:image

そして10:50、サイクリストのオアシス・茶丈藤村に到着!f:id:ikarugasan:20170104133624j:image

自転車乗りは珍しく自分だけ。f:id:ikarugasan:20170104133654j:imageこんな極寒の日には誰も走っていないのかな?

 

店内に入ると、お店の方が暖かく迎え入れてくれます♪

凍える寒さに耐えて走ってきた自分にとって、ここはまるで天国のような場所です( ;∀;)

 

7月に一度ここへ来ており、その際にある店員さんとストラバを登録し、年末に訪れるということを伝えてありました。

そして、お店に入った時は気づいていない様子だったのでストラバの私ですと伝えると、7月に来たことを思い出してくれました(^-^)/

何度かストラバでコメントを交わしていたり、半年ぶりに来るので色々な話で盛り上がります♪

寒い中やってきたので、ほんとに心温まります・・・(笑)

 

お尻がベタベタに濡れているから座布団じゃなくていいですよと言ったが、わざわざ座布団との間に敷くものを持ってきてもらいました(><)f:id:ikarugasan:20170104134732j:image

さらにカイロを貰ったり、足元の暖房をつけてもらったりと至れり尽くせりです・・・。f:id:ikarugasan:20170105072636j:imageホントにありがとうございますm(_ _)m

寒いので温まる白玉おぜんざいをいただきます!f:id:ikarugasan:20170105072920j:image

さらに補給食までいただいてしまいましたΣ(゚д゚;)
f:id:ikarugasan:20170105073001j:image結構腹が減っていたのでその場で食べてしまったんですけどね(;´^_^`)

食べ終わったあとはお店の外で恒例の写真撮影!f:id:ikarugasan:20170105213205j:image(なお、この写真は茶丈藤村さんのFacebookにもあがっています。)

その後、お店の方に見送ってもらって出発です!

たくさん元気をもらいました、ありがとうございました~(´∀`*)ノシ

 

ここからはアップダウンが始まります。 

通るルートは毎月岐阜県からカレー補給ライドを行っているあるお方のルートを参考にしました!

峠道を突き進みます。f:id:ikarugasan:20170105073335j:image

・・・ん?なんか降ってきたぞ・・・f:id:ikarugasan:20170105073741j:imageこの白い粒のようなもの。雹か霰か何かかな??

その得体の知れない白い悪魔は勢いを増していき・・・

めっちゃ降ってきたΣ(゚д゚;)f:id:ikarugasan:20170105073902j:image

かなり激しめのヤツみたいです。(笑)f:id:ikarugasan:20170105073932j:image

峠を下り始めてからもまだ降り続き、速度が出ていることから顔面にコツコツと当たって痛いです(TдT)

奥へ進むにつれて次第に普通の雨へと変わっていき、固体から液体になったことで今度はベタベタ・・・。

そして峠を抜け、ようやく街に出ます。峠を抜けたら晴れてきて、嵐を抜けだしたような気分です。f:id:ikarugasan:20170105074304j:image13:35、京都の木津川市にある加茂駅というところへ到着。

とりあえず近くのローソンで一旦休憩。

距離を見てみると、ここまでで184kmだった。f:id:ikarugasan:20170105074329j:imageようやく全行程の半分まで来たという感じである。

 

今回チャレンジライドへ挑戦する前に、ブルベを走ったブロガーさんたちの記事を参考に、長距離の走り方を予習しておきました。

それによると、心拍は70%を超えないようにして走るとのこと。超えたとしても、75%が限界。

そうすることで、乳酸を溜めることなく温存に徹して走り続けられるのである。

それを実践してきた結果、184km走った今でもまだまだ足は大丈夫なようです!

 

あとはペースが上がってくれれば最高だが、まあここはムリをせずに一定ペースで走ることにする。

 

さて、奈良までもうすぐ。がんばります!

 

途中、ずっと前から気になっていた「あの人」に会いに行きました♪

「あの人」は、ここら辺にいると聞いていたが・・・。f:id:ikarugasan:20170105074802j:image

おお、あれは・・・!!!f:id:ikarugasan:20170105203245j:image

ようやく「あの人」に会えました!!f:id:ikarugasan:20170105203345j:imageそう、「あの人」とは、この強烈なインパクトを誇る飛び出しネーチャンの事だったのです!!(*゚◇゚*)

ナイスなボディーと個性強めなお顔がたまりません。(笑)

 

初めてその存在を知ったのは、先ほどの茶丈藤村のお店の方がストラバにこの飛び出しネーチャンの写真をアップしていたのを見つけたことがキッカケ。

初見だった当時は、その凄まじいインパクトに大笑いしておりました(;´^_^`)

いつしかその姿を生で拝んでみたいと思うようになり、今日この場所へと立ち寄った・・・というわけなのです。

(この場所もお店の方に教えてもらいました♪)

せっかくなので、セルフタイマーをセットして記念に1枚撮っていきます。

さあ、一緒に飛び出そう!!(ダメです)f:id:ikarugasan:20170105204009j:image

ちなみに看板の反対側も同じ姿ですよ!f:id:ikarugasan:20170106072903j:image

・・・お遊びタイムはここまでにして、そろそろ出発します(笑)

 

下りに差し掛かり、奈良まではあと少し!!

 

途中でカロリーが切れかけてきたが、まんま亭まであと少しということで頑張って走ることに。

そしてついに奈良県突入!f:id:ikarugasan:20170106073137j:image

自走で奈良なんて初めてです。ちょっと感動。

まんま亭は奈良公園のすぐ近くにあるため、先に奈良公園で一息つくことに。

おお!鹿がいる!!f:id:ikarugasan:20170106073626j:image鹿を生で見て、またしても感動する。

奈良公園へ来るのは10年ぶりくらいだ。だから鹿を見るのも10年ぶりくらい。

結構人います。f:id:ikarugasan:20170106074115j:imagef:id:ikarugasan:20170106073803j:image

シカさんそっぽを向いてます・・・(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170106074404j:image

まんま亭目指して走っていると、ここでしか見られない?貴重な道路標示を発見。f:id:ikarugasan:20170106074446j:image

いいですよね、こういうの。奈良に来た感があります。

そしてそして、細い路地を抜けた先に・・・ついに!!今回の目的地・まんま亭が現れる!!
f:id:ikarugasan:20170106074626j:image

やった・・・やったぞ!!15:03、目的地であるまんま亭に到着しました!f:id:ikarugasan:20170106195926j:image
朝2:00頃出て15:00にまんま亭についたのだから、行くだけで合計13時間かかったことになる。凄まじい遠さですね(;´^_^`)

こんなにかかったのは、ほとんど向かい風だったのもあるが、一番の原因はコース設定にある。

関ヶ原を越えて琵琶湖沿いからまんま亭を目指すと遠回りになるのである。

最短ルートで行こうとすれば、三重の方から往復するのが最も近い。

しかしそれでは同じ道を通ることになり楽しみに欠けるため、あえて滋賀県の方から走ることにしたのです。

まあ、そういうわけなので、帰りは行きよりも早く帰れる・・・はずです(笑)

 

早速お店に入ります。お客さんは自分だけでした。

お店に入ると、明るいママさん(通称まんまママ)が出迎えてくれます。

愛知から自走してきた事とか色々お話を交わします。

険しい道を乗り越えて聖地に到達したという達成感と、落ち着いて休むことが出来る場所にたどり着いた安堵感で、茶丈藤村に引き続きとても癒されます・・・(*´∇`*)

店内には自転車モノがズラリと並んでおります。f:id:ikarugasan:20170106200505j:imagef:id:ikarugasan:20170106201126j:imagef:id:ikarugasan:20170106201145j:imagef:id:ikarugasan:20170106201208j:imagef:id:ikarugasan:20170106201229j:image

さて、今回はチキンカレーを注文。

自分、感覚が普通の人よりもあまりにも敏感なため、辛いのが食べられません。(熱いのもてんでダメです)

なので、ハチミツとミルクを投入した甘口カレーを注文します(;´^_^`)

かなり腹も減っていたため、大盛りで注文。

やってきました!f:id:ikarugasan:20170106201425j:imageいただきます!

思ったよりも量が多く、食べるのに結構時間がかかっちゃいました(;´^_^`)

しかし、味はピカイチ、大満足です♪

 

お腹いっぱいになるまでカレーを食べました。

ここから家までまだあと150km近くある。

さあ頑張ってまだまだ走るぞー!

 

まんま亭様、美味しいカレーありがとうございました~(^-^)/

 

さてさて帰路につきます。

ここからはナイトラン(日没)となるため写真が激減します。

申し訳ないですが、文章のみでお楽しみくださいm(_ _)m

 

帰りは県道80号線~R25~R1という感じで帰る予定。

初めの県道80号線はいきなり8%前後の長い登りから始まった。

 

まだまだ足はあるので大丈夫だが、勾配もそこそこあるので割とキツイ。

なんとか歯を食いしばって峠を越え、下りに入る。

レッドウィンドの力で、下りでは急激に加速し始める。

うまくコントロールしないとなかなか危険である。

(ディープリムホイールは下りで真価を発揮します。なぜならば、下りのような速度が一気に上がる場面では空気抵抗も大幅に増えるため、空気抵抗の少ないディープリムホイールでは急激に加速するようになるのです)

 

三重県伊賀市突入。f:id:ikarugasan:20170108122038j:image日が落ちて真っ暗闇のため、ライトで照らして撮りました。

 

完全に闇夜の峠道を下ります。

遠くの方に街の光が見えてきました。

伊賀の街でしょうか。

 

R25を進むと市街地に到着。

次は鈴鹿山脈を超える長い道のりのため、事前に一旦ここで補給をしておきます。

18:20、三重県伊賀市にあるミニストップで休憩。f:id:ikarugasan:20170108123755j:image

まんま亭でお腹いっぱいになるまで食べたカレーも、ここまで走った道のりだけで全て消費されてしまいます・・・。

 

この時点で、さすがにかなり疲れの色が見えてくる。

時刻は18時半だが、未だに伊賀にいる。

本当に家に帰れるか不安になる・・・が、自分の足で走らなければ帰れない。

心を強く持とう、きっと大丈夫のはずだ。

 

そうして休憩後再び出発。

相変わらず走り出しの寒さは厳しい。

何度も味わっているが毎回本当にツライ。

 

ある程度走ると体が温まり出す。

 

峠が近づくにつれ、車の通りが少なくなってきた。

 

たった1人、何にもない田舎道をひたすら走り続ける。

ブルベをやっている人や、世界を旅する人たちもこんな感じなのかなぁ・・・。

 

空を見上げると満天の星空でとても美しい。

春日井じゃ絶対に見られない光景だ。

ちょっと感動し、ちょっとだけ元気になる。

 

さて、いよいよ峠道へ。

非名阪とも呼ばれるR25。一部では酷道とも呼ばれ、ほとんど使われることのない国道のひとつだ。

 

道を照らす街路灯もなく、自転車のライトを消すと暗黒の世界となる。

もしここでライトが切れたら・・・と思うとゾッとする。

 

峠道といってもかなり緩やかな坂となだらかな下り坂があるだけで難易度は決して高くない。

しかし、周囲が暗闇ということでより一層難易度が高く感じられる。

 

長い下りに入り、全く知らない土地ですごい速度で下る。

こんな山奥で、自分は一体何をしているんだろう・・・と時々頭の中で思う。

 

 

・・・そんな感じで思考を巡らして走っていると、ようやくR1に出た。

よし、ここから愛知までは一本道だ!

一本道ということで少し頑張れる気持ちになる。

 

しかし、そろそろカロリーを補給しておかないと走れなくなってしまう。

ということでまたミニストップで休憩。

ここまでかなりのものを食べてきたせいか、胃もかなり疲れている。

胃に負担はかけたくないが、食べなければ走れなくなるためとにかく嫌でも食べる。

 

さて、そろそろ出発しよう。

今、亀山市にいる。まだまだ家まで遠い。

しかし、絶対に帰ってやるんだ!

強い意志を持ち、再び走り出す!

 

ここからのR1はほとんど下り基調。

レッドウィンドの力で少しでも楽に速く走ることができる。

こういう場面になると、レッドウィンドを履いてきてホントに正解だったと思う。

 

しかし、再び困難は訪れる・・・。

 

・・・・・・眠い!!(。´-д-)。o〇

 

今度は睡魔が襲いかかってきたのだ。

原因はおそらく、先ほど食べたおにぎりの所為だろう。

疲労した胃に固形物を投下すると、消化するのに多くの血液が必要となる。

そうなると、胃に血液が集中して眠くなってしまうのだ!

 

これもチャレンジライドに挑戦する前に事前に調べておいた知識のひとつ。

眠くならないようにするには、胃に負担の少ないゼリー状の食べ物を摂取すると良いらしい。

 

・・・そんなことを知っておいて、あえておにぎりを食べるという大馬鹿者がわたしです(笑)(;´^_^`)

 

さて、なんとか眠気に耐えてR1を爆走。

(四日市市あたりではホントにヤバかったです・・・。)

 

桑名に入ったあたりで、ようやく食べたものがエネルギーへと変わり、眠気も少しずつ消えて復活してきました。

が、凄まじい距離を走ってきたせいで足は信じられないくらいボロボロ。

足の裏とかめちゃめちゃ痛かったです。

 

ここら辺で肉体的にも精神的にもとうとう限界を感じ始め、最終手段である救助要請を使おうか悩み始める・・・。

 

救助要請を使ったら自分に負けたことになるし、チャレンジライドを達成したことにはならなくなる。

しかし、そんなこと言ってられるほど余裕など無いのも事実。

どうしようか走りながら葛藤した結果、救助要請を出すことに(;´^_^`)

 

せめて愛知まではたどり着くと決め、愛知と三重の境でもある木曽川近くのコンビニでお願いしますと伝えてそこまで頑張って走ります。

 

そうしてひたすらペダルを回し続け・・・

 

22:49、ついに目的のコンビニへとたどり着きました。f:id:ikarugasan:20170108151342j:image

ここまでの走行距離は320.95km。f:id:ikarugasan:20170108151825j:imageこれで最長記録を4kmだけ更新することができました(;´^_^`)

 

猛烈に冷える外を避け、お店のイートスペースで待機させてもらって救助が来るのを待ちます。

座って待っていると、今までの疲れがどっとのしかかり、凄まじい睡魔が襲ってきます。

コックリコックリしながら待っていると・・・自分に声をかける人物が・・・。

ハッと目が覚め、気がついたら救助をお願いしたあの人が目の前に立っていました!

どうやら救助に駆け付けてきてくれたようです!!

うおー、嬉しすぎるー!!!。゚゚(*´□`*。)°゚。

ちなみにあの人とは、普段からよく一緒に走っているあの人です!2016年ベストパートナー賞もあの人から貰いました。

ここまで迎えに来てくださって、本当に申し訳ないです。そしてありがとうございましたm(_ _)m

 

自転車を車に積み込み、暖かい車の中に入ります。

その暖かさはまるで天国のようでした・・・(*´∇`*)

 

そうして家まで送ってもらい、1:09無事帰宅することができましたー!

送っていただきありがとうございました、本当に助かりました。

感謝してもしきれないくらいです(╥ω╥`)

 

 

救助要請をせずそのまま頑張って走って帰っていたら、おそらく帰宅時刻は2:00を回っていたことだろう。

正直ここまで遅くなるとは思っていませんでした(;´^_^`)

どこかで時間を使いすぎたこともないし(各休憩場所ではテキパキと行動してました)原因はやっぱり向かい風でしょうか。

 

それにしても、完走ができなくてとても悔しいです。

よくよく考えてみれば、2年連続でチャレンジライド失敗してます(笑)

(2015年・・・アツイチで300km走るつもりが275kmで終了

2016年・・・途中でリタイア)

いや、チャレンジライドには失敗もくそもないのかもしれません。

困難に挑戦することに意味があるのでは、と勝手に思っています。

 

往復自走まんま亭ライド、またいつかリベンジしたいですねー。2017年の夏にでもまた行こうかな?

そして、2017年のチャレンジライドも、どこを走ろうかまた考えなくてはいけません。

みなさん楽しみにしててくださいね。

 

 

(今回のまんま亭ライド、実は11月の終わりに仲間と郡上へ走りに行った時、お昼ご飯を食べている最中に思いついたのは秘密・・・(笑))

 

   【今回の記録】

走行距離・・・320.95
走行時間・・・13:43:00
平均速度・・・23.38
最高速度・・・54.87
平均ケイデンス・・・83
最大ケイデンス・・・116
平均パワー・・・87
最大パワー・・・320
平均心拍・・・139
最大心拍・・・167
累積標高・・・2438
最高標高・・・457
最大勾配・・・14