山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

ローラー購入![ ミノウラ FG540]

この土日はほとんど走りに行けませんでした。
というか、走ってません(笑)

記事にすることがなく、ちょうど良いタイミングなので、先日買ったローラーの話を書こうかと思います(笑)

先日と言っても、買ったのは3月19日。

いつか記事に書こうと思っていたけどしばらくタイミングを逃していた・・・^^;
(というか、正確にはあんまり使ってなかったので書こうにも書けなかったのですが(笑))



日曜日に初めて本格的に回してみたので、その感想とか色々書いていきます。
(ライドが終わって帰宅してからの回復走でなら、
何回か回しました。)



まずは、固定と3本どちらを選ぶかというところから(笑)

それぞれ、若干用途が異なる。

それぞれの特徴を簡単に説明すると、
3本は走りが安定し真っ直ぐ走れるようになれる、
固定はパワートレーニングなどに向いている。

このうち自分は固定の方を選んだわけだが、
3本を選ばなかった理由としては、
3本で最も培われるバランス力はスタンディングの習得や実走にて十分に身につけられると思ったからである。
実際に、走りを安定させるためにスタンディングの練習を1年ほど前から始めましたが、今となっては練習をする前よりも明らかに安定して走れるようになりました。
道路走っててヤバイ状況に出くわしても、その場でペダル付けたまま静止することが出来れば、これ以上安全な回避行動はない・・・と思います。(静止→ビンディング解除で地面に足を付けば完璧・・・だと思うけど過信は禁物?)
また、スタンディングを練習し始めたおかげでかれこれ1年以上ノー落車が続いています(笑)
現在もなお連続ノー落車記録の更新が続いていますが、今後も途切れることなく記録更新していきたいですね。(笑)


そして、なぜ固定を選んだのか・・・
その理由としては、ローラーを回していて最終的に行き着くところはパワートレーニングになると思ったからである。

3本でバランス力を鍛えて鍛えて鍛えまくって、走行時の安定感を極めても良かったのですが、ヒルクライムは結局はパワーなんですよね。
真っ直ぐ進むことが出来れば、効率よく登っていくことが出来るというのは確かに分かるのですが、それ以上にエンジンの出力の方が大事だと個人的に思うのですよね・・・
(あくまで個人の感想ですが^^;)

その点では、3本はパワートレーニングにあまり向いていない(らしい)とのことなので、3本を選びませんでした。

一応3本でも負荷装置付きのものもあるみたいですが。。。
後述する振動・騒音面で、3本はやっぱり選ぶことが出来ませんでした^^;


そしてそして、固定を選んだ最大の理由として、
騒音、振動が少ないことにある。

我が家はアメリカのような広大な土地にある一軒家などではなく、残念ながら狭い土地に建設されたマンションに住んでいます^^;
(実際には土地的にいうほど狭くはありませんけどね^^; 名〇屋じゃあるまいし・・・)

マンション住みでローラーを導入するのであれば、
最も気を使いたい点といえば言わずもがな
騒音、振動問題だろう。

ローラーは基本的に3本よりも固定の方が静音性が高いと聞く。
そして今回購入したFG540というモデルは、
特に静音性に優れるとのこと。(カ〇ハギの試乗にて確認済み。確かに音は小さかった・・・小さかったけど、狭い個室の中だったらどうだろう?とか思ったり^^;)

・・・マンションで3本ローラーをゴリゴリ回そうというならば、上下右左に住まう近隣住民が黙っちゃいないだろう。

振動もマットを敷けばある程度気にならないレベルまでなくなると聞くが、流石に家で実際に使ってみなければこればっかりはわからない。

とりあえず振動とかなんかについてはローラーを購入して使ってみて、あとから対策することにした。




さて、前置きはこれくらいにして、みなさんお待ちかね、今回購入したミノウラ FG540について書き記していきます。

買ったばかりのローラーが入ったダンボール。
f:id:ikarugasan:20160404071453j:image

開封して、組み立てた写真がこちら。
f:id:ikarugasan:20160405071050j:image
(・・・部屋きったなくてスミマセン^^;
大人の事情があるのです。。。)


このローラー、ハイブリッドローラーとも呼ばれ固定なのにも関わらず後輪に2本のローラーが付いており、3本ローラーの実走感と固定ローラーのイイトコ取りをしたローラーといわれています。
※3本ローラーのような実走感については個人差があります。

こんな風に、2本のローラーと接触するように後輪を置いて使います。
f:id:ikarugasan:20160405072121j:image

このローラーの最大の特徴として、後輪を固定して使うローラーではなく、自重式で回転するローラーであるためフレームへのダメージがほとんどゼロという特徴があります。

聞いた話によると、後輪を完全に固定するタイプのローラーは、シートステーあたりに歪な負荷がかかり、フレームにあまり良くないといいます。
フルカーボンのフレームでゴリゴリ回しまくってたら、ポキッと折れた・・・なんて話も聞くくらいなので、フレームへの影響は多少なりともあるみたいですね^^;

そんな固定ローラーの欠点を完全に取っぱらったのが、このFG540というわけなのである!

このFG540ならば、強制的に押さえつけられている部分がないため、フレームに変なストレスがかかることがないのだ!


ここで、皆さんが多少なりとも気になっているであろう振動についてです。

振動を軽減するため、Amaz〇n(このブログでは恒例となった隠し方)でヨガマットを購入し、初めはヨガマットのみでローラーを回していました。

しかしヨガマットのみでは力不足なのか、振動が床を通して軽く伝わってきます。

気にすれば気になるし、気にしなければ全く気にならない・・・といったレベルの振動。

とりあえず、周囲の近所迷惑とならないようにするため、振動吸収の鉄板アイテム「お風呂場マット」を敷いて運用してみる。
f:id:ikarugasan:20160405224059j:image
f:id:ikarugasan:20160406172736j:image
こんな感じです。

すると、お風呂場マットの効果はすぐに現れ、ヨガマットのみの時よりも振動が多少軽減されました。

あと、振動を抑えるコツとして、トレッドパターンのついていないスリックタイヤを使うのが良いとされています。

パターンがついていると、その凹凸がローラーの
接地面と干渉して振動を生んじゃいますからね。

その面では、プロ4のようなパターンのないタイヤは優秀。
(本気でローラー専用にしたいくらい(笑))

ただ、いくらスリックタイヤだからといって、タイヤ自体が真円じゃないと振動は発生してしまいます。
ある程度走り込んだタイヤというのは、若干の凸凹が発生していて、完全に真円ということが少ないです^^;
(購入直後のタイヤはおすすめ・・・のはず(笑))

真円かどうかは、車輪を空転させてみて、回転面を見ているとわかるかと思います。
(もちろん、タイヤが真円であるかどうか確かめる前に根本のホイール自体が真円であることが前提条件ですよ^^;)

でもでも、残念ながらプロ4はある程度走り込んでいるため、若干真円ではないんですよね・・・。
そのせいで若干の振動が発生してしまっているのは事実・・・。

まあ、ローラーで振動を抑制するには限界がありますからね・・・。

下にお住まいの方から苦情が来ないことを信じて、とりあえずはこの形で運用することとします^^;


振動に続いて、お次は音。

音については、確かに小さい。
ローラーの回転音よりもチェーンの駆動音の方が大きいような大きくないような、そんなレベルです。

・・・と、ここまでなかなかの評価をしましたがそれは低負荷低速度で回した時に限った話(笑)
(期待させてスミマセン(;´Д`))

回復走の代わりにローラーを低負荷で回す時なんかは、全然音は問題ないと思います。

しかし、今回の日曜日のように、本格的に回して速度もそれなりに上がってくると話は別・・・・・・

うるさい!!!・・・とまではいきませんが、速度が上がるとウィンウィンいいます(笑)

ローラーがローラーである以上、こればっかりは仕方ないことなのですが・・・やはり周りの目(同居してる人たち)が気になってきます^^;
(こう見えて自分かなり周りの目を気にする人なんです・・・)

どうにか音を小さくしたいところ。
そこで、代わりと言っちゃあナンですが、このローラーには負荷装置がついてます。(当たり前か^^;)
f:id:ikarugasan:20160407071434j:image
7段階で負荷を調整することが可能です。

MAXの7で、低ギヤ比にして運用すれば速度が上がらず音もそれなりに抑えられる・・・。(けどそれはホントにいいのか・・・??よくわからない^^;)

ちなみにこの負荷装置はローラー部からワイヤーが伸びてて、コントローラーをハンドルに取り付けて使えます。
f:id:ikarugasan:20160407071753j:image
こんな風に。

取り付けは、六角レンチが要ります・・・^^;
ちなみにハンドルのお好きな部分に取り付けることができますよ♪

自分はこんな感じにしてます。
f:id:ikarugasan:20160407071941j:image
サイコンの左についてるスマホ取付ホルダーは、
ブログでは1度も紹介しておりませんでしたが
ビワイチライドの帰りにあ〇ひに寄ったらたまたま良さそうなのが置いてあったので買いました(笑)



このローラーの幾つかある特徴の一つとして、
スルーアクスル対応というものがある。
f:id:ikarugasan:20160407072150j:image
スルーアクスル対応・・・わかりやす~く簡単にいうと、ロードだけでなく、シクロクロス、マウンテンバイクでもローラーにセットすることができるというもの。

(ちなみにスルーアクスルとは、車輪とフロントフォークを固定する方式のことです。皆さんご存知の通りロードはクイックリリース方式ですよね!)

ロードしか乗らない人は特に何とも思わないかと思いますが、MTBシクロクロスにも乗ってる方からしたら超ヒット商品だと思いますよ(たぶん・・・)



そしてもう一つ、このローラーの特徴としてフロントの高さを変えてヒルクライムの練習が出来るのです!!

まぁ、フロントを高くしてヒルクライムの練習をするという点だけ見れば、ほかのローラーでも台を置いて高さを稼げば出来ないことはありません。
ただ、台を重ねて置くとその分不安定になり、
もがきなどする際はちょいと危険が伴います。

その点では、このローラーは安定した形態を維持したままヒルクライム練習ができるので優れていると言えるかと思います。


そして、高さを変えられると言ったが、勾配を
0%、3%、6%、8%、10%と5段階に調整が可能。

試しに最高と最低の状態を見てみましょう。

これが0%の平坦の状態。
f:id:ikarugasan:20160407220441j:image

これをMAXの10%にすると・・・・・・

こんなに変わります!!!!∑(゜Д゜)
f:id:ikarugasan:20160407222012j:image

一体どうやっているのかというと、
f:id:ikarugasan:20160407222206j:image
中心のシャフトに小さな穴がくり抜いてあり、
そこに赤いピンを突っ込んで高さを変えることが出来るのです。

こんな風に。
f:id:ikarugasan:20160407224829j:image
右にピョコっとL字レバーがついており、コイツで固定を行っております。



このヒルクライムトレーニング、当たり前の話になりますが実際のヒルクライムのように重力に逆らって坂を進んでいく訳では無いため、全然重くありません^^;

実際の10%の坂ともなると、(自分の場合)速度10km/h程度が低ケイデンスでようやく出るといった具合。
それが、ローラーになるとあら不思議。
全然キツくないんです^^;
実際に坂を登ってる訳では無いのでキツくなくて当然の話なんですけど・・・

何だかんだ色々言いましたがこのヒルクライム練習はフォーム自体は実走を再現できるので、雨の日にヒルクライムトレーニングをしたい時などにありがたく活用させてもらうこととします^^;



あと、このローラー。
しまう時はとてもコンパクトになります。
f:id:ikarugasan:20160407233118j:image

重量は確か両方あわせて約10kgだったかな。
それなりに重量ありますので注意です。



適当にFG540の特徴をあげていきましたが、
まとめるとこんな感じになります。
☆3本と固定のイイトコ取りをしたハイブリッドローラー
☆フレームにストレスがかからない安心設計!
☆5段階に高さを調整しヒルクライム練習が可能!
☆7段階に負荷を調整可能!
MTBシクロクロスでもローラーが使える!
☆コンパクトにたたむことができる!
☆控えめな音量・振動で周囲にも安心(個人差があります)

そんな感じですかねー。他にも見逃している特徴があるかもしれません^^;(笑)



ローラーを買った目的の中に、ライド後の回復走で使いたかったというのがあったが、何回か回復走をローラーでやってみた感想。

・・・・・・なかなか良いです♪(^^)b

負荷1にして、低ギヤ比でクルクル回すだけ。
心拍は60%付近で回す。

40分くらい回せば、溜まった乳酸は効率よく処理されます。

これはまさに思い描いていたとおり。
ローラーを買った甲斐がありました!

そしてなにより、何がいいかというとローラーしながら色んなことができるのがこれまた楽しい要素(笑)

ローラーを回しながら、ツールの映像を見るのが憧れだったのですが、(笑)
それも実現しました(笑)

あと、ローラー回しながら食事、音楽を聴く、ブログを書く(笑)・・・・・・なんてこともできます。
ここが3本と違って固定のいいところ。
3本でも極めればできないこともないといいますが、固定だと落車することが100%ないため、とても安心です♪



そして、日曜日に結構本格的に回してみましたが、心拍を上げるのがキツイし、大変^^;
80%地点の160bpmまで上げるのがここまで苦しいとは。

実走では走ることで風を感じ、かいた汗で体を冷やせて気持ちいいですが、ローラーではそんなものありません。(扇風機は置いてますが)
ひたすら筋肉を疲れさせるために重いギヤでペダルを回すだけの行為。
これほどまでキツイ拷問はありません^^;(笑)

そして、あんまり心拍が上がりすぎると速度も上がり、騒音も比例して上がっていく。
・・・もがけばもがくほど、周りの目がますます気になってしまいます^^;

以上の点から、心拍を80%、90%まで上げて猛烈トレーニングをする際には色々な点に気をつけてやらないとダメぽいです。

また何か対策考えよう。



こんな感じで、ローラーのインプレ終了。
相変わらずぐだぐだでスミマセン(;´Д`)



さて、今週末の4月10日(日)は、いよいよ
待ちに待った伊吹山ドライブウェイヒルクライム
人生初レース、デビュー戦になります^^;

目標は、全体の半分より上位に入る!(笑)

何にしても一度も走ったことがないので、まずは
走りきって記録を残し、来年度以降大会に参加する度にタイム更新を狙っていこうかなと考えています。

初のヒルクライムレース、一体どうなってしまうのか!!!
果たして、ikarugaは完走することが出来たのだろうか!?!?

次回!!
伊吹山ヒルクライムでデビュー戦!」
お楽しみに!!