山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

とっても平和なグランフォンド東濃2017 (GoPro登場!)

5/28(日)はグランフォンド東濃へ行ってきました。 f:id:ikarugasan:20170605063826j:image

グランフォンド東濃は今年で3年連続出場となるイベントです。

3年連続で出場しているイベントはこの東濃と3月のビワイチライドの2つしかないので、なかなか貴重(?)なイベントと化してきています。

 

突然ですが、今回はアクションカムのひとつであるGoProをヘルメットに付けて走ります!!!f:id:ikarugasan:20170605222849j:image

このGoPro、自分で買った訳ではありません。

2日前の金曜日の日、とある事情でGoProを借りられることになったのです。

借用期間中に撮影した動画は自由に取り扱ってよいため、撮影した動画をYouTubeにアップして、今回のイベントの様子をブログに載せてみようかと思います\(^o^)/

(※動画はかなり揺れるので乗り物酔い等に弱い方は視聴をおすすめしません(;´Д`))

ちなみに容量やバッテリーの関係上、大会の全ては撮影しておりません。

各場面をこまめに撮影するというやり方をとっていますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)m

そしてこのGoPro、土日の間借りているだけですので、翌日の月曜日になったらGoProは返却します・・・。ザンネン(;´^_^`)

 

朝は5:40くらい?に家を出て、R19で瑞浪まで向かいます。(もちろん車で・・・)

そして6:10頃、グランフォンド東濃の駐車場になっている瑞浪中央公園に到着。

会場から少し離れたところにある駐車場ですので、車から自転車を降ろして組み立てて、走る準備をします。

準備が完了して、駐車場を出発しようとしたタイミングで、自分の名前を呼ぶ声が・・・。

この声は・・・ショウスケさん!!

ちょうど同じタイミングで駐車場に到着したみたいです。

この時点で既にヘルメットにGoProを取り付けており、さっそくショウスケさんから突っ込まれます(笑)

とりあえず準備ができたら揃って出発です。

ちょっと冷え込む朝の道を駆け抜け、会場到着。f:id:ikarugasan:20170611160416j:image

受付は7:00からなので、それまでの間事前に買っておいたおにぎりを補給します。

時間になって受付を済ませ、適当に時間を潰しているとikarugaの名を呼ぶ声が・・・。

この声は・・・ヒサシさん!!

(一瞬誰か分からなかったですスミマセン^^;  そしてこのくだりは本日2回目・・・(笑))

今年もグランフォンド東濃に参加していたのですね!会うのは実に1年ぶりのような気がします。

また今年もお互い頑張りましょうと挨拶をして、そろそろスタート地点の方へと移動します。

移動完了。f:id:ikarugasan:20170611160622j:image

スタートは8:00からなので、それまでの間適当に時間を潰します。f:id:ikarugasan:20170611163819j:image

待っている間はお腹の調子が優れず、トイレを何回か往復していたなぁ・・・(^^;

時間になっていよいよ最前列がスタート!

自分らの順番も回ってきて、グランフォンド東濃2017が始まりましたー!(o^^o)

初めは信号待ち等で長い列が形成されるため、比較的ゆっくりとしたペースで進んでいきます。

R19を渡って坂の区間が始まると、ようやくバラけ始めます。

みんな序盤はモリモリ踏んでいきます。

自分もついていきますが、さすがに踏みすぎなため早々に脱落・・・(^^;

狛犬近くの交差点にたどり着きますが、今年は狛犬がGFコースのエイドステーションに設定されていないため、狛犬に寄らずそのままR363を突き進みます。

恵那市に突入し、緩い下りが始まったところで先行していたショウスケさん達に追いついて高速巡航開始。

日本大正村まではいつもの高強度練になってましたね・・・。

そして日本大正村に到着。f:id:ikarugasan:20170613064245j:image

毎年グランフォンド東濃はスタートの列に並ぶのが遅いので、後ろの方からのスタートだったですが、今年はかなり先頭の方に並んでスタートしたため、人が全然いません。

補給食♪f:id:ikarugasan:20170613064516j:image

大正村のゆるキャラ(?)とツーショット(^o^) f:id:ikarugasan:20170613064617j:image頭部は重量があるためか、手で支えておられました(;´^_^`) 

 

日本大正村を出発です。

ここからたまたま出発が一緒だったペダモンジャージの方が加わって3人で走り始めます。

岩村へ!

写真を撮ってるシーンもちゃっかり映ってますね(汗)

ここから先は今年新たに追加されたコース。走ったことのない道のため、ワクワクしてきますね。f:id:ikarugasan:20170613065255j:image岩村城の近くです。

道があってるか不安になりますが、案内看板に従って進みます。

路面はちょっと悪かったですが、景色が良くて気持ちの良いところです!f:id:ikarugasan:20170613065443j:imagef:id:ikarugasan:20170616221607j:image
鯉のぼり~~f:id:ikarugasan:20170613065615j:imageグランフォンド東濃といえば鯉のぼりのイメージが強いです!

そして今年新規追加されたエイドステーション、かやの宿とみだに到着。f:id:ikarugasan:20170614064438j:image

缶ジュースが1人1個貰えます。f:id:ikarugasan:20170614064527j:image

グランフォンド東濃ではお馴染み、kitto!のパンも登場♪f:id:ikarugasan:20170614064636j:image
のんびりまったり休憩です~f:id:ikarugasan:20170614064933j:imagef:id:ikarugasan:20170614064958j:image

ホントにいい天気です。

グランフォンド東濃はなぜか毎年快晴になるようです。(スタートする直前にも言ってましたが、過去の大会は全て晴れだったんだそうな!)

休んだらそろそろ出発。

再び3人で走り出します。

R363ダウンヒルの様子。下りは迫力がありますね。

今年は根ノ上高原の坂がカットされているので、根ノ上スタート地点手前(小学校のところ)で左折し、市街地区間に向かいます。

木曽川を渡ったあたりで、次のエイドである博石館までの距離が看板に表示されているのを発見し、あと少しだと思って3人の集団の中から1人飛び出し、博石館まで独走。

そして博石館エイドに到着です。f:id:ikarugasan:20170614205520j:imagef:id:ikarugasan:20170614205746j:imagef:id:ikarugasan:20170614205815j:image

補給食の写真は撮り忘れました・・・。

今年の博石館エイドでは、施設内が無料で見学できるみたいなのでチラッと見てきました。f:id:ikarugasan:20170614205923j:image色んな石がありますね~。

オリハルコンとかは無いのかなあ。(笑)f:id:ikarugasan:20170614210241j:image

少し休んだらエイドを出発。再び3人で走り出します。

ここから先に、根ノ上高原がカットされた分の代わりに新規追加されたコースがあり、そこを走ります。

・・・が、なかなかアップダウンが激しめな感じ。

中には9%の坂がしばらく続くようなところもありました。

と、ここでショウスケさんが遅れ始めます・・・(^^;)f:id:ikarugasan:20170615064448j:image(バックを撮影してます)

とりあえず脅威は去ったようです・・・!!

(去年はショウスケさんに引きずり回されて、死ぬかと思いました・・・(笑)

今年もそうなるだろうなぁとかなり警戒していたのですが、今年はそれが無いようですので一安心ですε-(´∀`*)ホッ

ちなみに記事のタイトルにある「とっても平和」というのは、このことを表してます(笑))

ペダモンジャージの方はかなり足があるようで、自分と2人で坂をゴリゴリ登っていきます。

次のエイドまではかなり距離があり、このまま行くとエイドの補給食だけでは足りないと感じたため、携帯していた塩おにぎりを背中から取り出して走りながら食べてカロリーを補給します。

補給の時はペースを落としたいため、ペダモンジャージの方には先を譲ります。

こうしてここからは単独走。

次なるエイド、らっせいみさとまでの様子です。

この動画のように、ヒルクラの時はいつもこんな感じで走ってます。

何を考えて登ってるのかと言われたら、基本的に自分の足のペダリング、サイコンの情報(特に心拍)、正面の舗装の状態や周囲の景色を見て走ってますね。

こうしてらっせいみさとに到着!f:id:ikarugasan:20170615070308j:image

補給食は・・・そばまんじゅう2個だけ。f:id:ikarugasan:20170616065857j:imageこれはちょっと足りない。

ということで近くのお店で揚げ餅を購入♪ f:id:ikarugasan:20170616070007j:image腹持ちも良いので、これを食べればかなりの時間走れるようになります。

差が開いていたショウスケさんもエイドにたどり着き、一緒に休憩。

ペダモンジャージの方は先に出発されたようで今度は2人でエイドを出発です。

エイドを出たら、次の小里川ダムエイドまでややキツめの登りと下り。

ショウスケさんは足がつりまくってヤバイ状態みたいなので、単独で激走します。

登りが終わって緩やかな下りが始まります。

下りは遅いのでショウスケさんに追いつかれ、小里川ダムまでの長い下りは一緒に走れそう・・・だったが、足がまたしてもつってしまったようで、単独でダムを目指します(^^;

1人爆走していると、小里川ダムに到着です!

ここでの補給食は毎度おなじみ、食べると何故かピリピリ痺れる寒天(笑)f:id:ikarugasan:20170616070850j:image

しばらくするとショウスケさんもやってきて、ゆったりと休憩します。

足つりにだいぶ苦しめられていたようですが・・・大丈夫でしょうか(><)

とりあえずここまで来ればあとはゴールするだけで、しかもほとんど下りオンリーのため、楽に帰れそうです。

ということで小里川ダムエイドを出発。

大きな橋を下りきった所で信号ストップ。f:id:ikarugasan:20170616072138j:image

先ほどの小里川ダムエイドでお会いしていたヒサシさんがいたので、一緒にゴールまでの道のりを爆走します。

瑞浪駅の前を通り過ぎ、最後の坂を全力ヒルクライム

そうして無事にグランフォンド東濃ゴールです!!f:id:ikarugasan:20170616204022j:imageスタッフの方が撮った写真の中に自分のがありました(^^)/

ゴール後は完走証を貰ったり、くじ引きをしたりします。f:id:ikarugasan:20170616204204j:imageちなみにくじ引きはただの補給食(エナジーバー?)が当たりました・・・。

みたらし団子、鬼饅頭の引換券も貰えますので、引換券でしっかりと食べ物も回収します。f:id:ikarugasan:20170616204459j:image

この後はショウスケさんと解散し、ヒサシさんとも色々話をしたあと解散して、自分も駐車場に戻って車にバイクを積み込み帰路についたのでした。

 

 

今回、初めてGoProを装備してロングライドをしてみましたが、撮れた動画が思っていた以上に美麗で驚きました。

カメラの操作も簡単で、動画が起動した際の効果音、動画を停止した時の効果音がそれぞれ違っていて、分かりやすかったです。

GoProを装備して約120kmを走った感想としては、ヘルメットマウントなので頭部が少し重くなるが、慣れればあまり気にならなかった。

建物のトイレとかを利用する際は、天井が低い場合があるため、カメラの事を意識していないと勢い余ってぶつけてしまうおそれがありますね。

実際、博石館のトイレでガンッとやっちゃいました・・・(^^;)

動画の容量についてですが、32GBのmicroSDをセットして動画を撮ろうとすると、撮影時間は約2時間。

ただ、内蔵されているリチウムイオン電池のバッテリーの減りが思いのほか早く、容量を使い切る前にほぼ100%充電切れになります。

(GPS機能オフ、画面の明るさを最低レベルにする等の省エネ設定を施しての結果です)

その代わり、モバイルバッテリーでの充電はびっくりするくらい早く、30~40分?充電しただけで30%も電池が回復しました。(もしかしたら非推奨の容量のモバイルバッテリーを使ってたかも・・・??)

ちなみに今回使用したモデルは「GoPro HERO5 BLACK」というモデルです。f:id:ikarugasan:20170616224315j:image

ライド後に撮影した動画を見返すのがなかなか面白かったので、もしかしたら今後プライベートで正式に購入する日が来る・・・かも??

以上、簡単にですが使ってみた感想でした。

 

それでは、また!!

 

【今回の記録】

走行距離・・・119.07
走行時間・・・4:17:22
平均速度・・・27.76
最高速度・・・64.18
平均ケイデンス・・・86
最大ケイデンス・・・137
平均パワー・・・145
最大パワー・・・575
平均心拍・・・168
最大心拍・・・189
累積標高・・・1659
最高標高・・・442
最大勾配・・・9