山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

ブロガー×ブロガー 夢のコラボライド(秋の東濃まったりポタ)

11月20日(日)はブロガーhamoさんと東濃ライドへ行ってきました!
f:id:ikarugasan:20161121072433j:image

写真の場所は八百津にある蘇水峡というところです。

 

hamoさんは、「チャリなら行けるさどこまでも」というブログをやっておられる方です。

リンクはこちら!http://pinapha.blog.fc2.com

今年の春頃から一緒に走りましょうという話があったのですが、なかなか行けずじまいでした。しかし、なんとか今年中にその願いを叶えることが出来ました。

 

さて、7:00に朝宮公園近くにあるサークルK集合としたので6:40頃家を出ます。
f:id:ikarugasan:20161121073050j:image

今日の気温は20℃/12℃という、11月下旬としてはありえない気温。今日行く恵那でも最高18℃あります。

そのため、暑くなることを想定し夏ジャージで来ました(^^)/f:id:ikarugasan:20161121073147j:image朝の寒さにはレッグウォーマーで対応。上はウィンドブレーカーを着てきてます。これなら暑くなってもすぐに脱ぐことができます!

なかなか夏ジャージの出番が減りません。今年も暖かくて何よりです(笑)

 

そして6:49。サークルKに到着し、hamoさん発見!f:id:ikarugasan:20161121073540j:image

ブログを通して何度かやりとりはしていましたが、お会いするのは初めてです。なので、一緒に走るのも初めて。

今日はよろしくお願いします!!

 

最初は犬山まで真っ直ぐ抜けられるという裏ルートをhamoさんが案内してくれます。f:id:ikarugasan:20161121073712j:image

この道はすごいです。車が一切来ません。歩行者にさえ気をつけていれば、ずっと進み続けられます。(※一時停止は時々出てきますが(;´^^`))

犬山まで来ました~。f:id:ikarugasan:20161121074749j:image

快調に走っていると、何やら霧が出てきました。f:id:ikarugasan:20161121215146j:image

進むにつれてどんどん霧が深くなっていきます。f:id:ikarugasan:20161121215302j:image濃霧ですね、これは(笑)

数十メートルでも離れれば、もう姿が見えなくなってしまいます。

前日に降った雨のせいか、湿度もハンパなく高い。

予報では湿度95%となっており、走っていると皮膚の毛に水滴が付きまくる。

アイウェアもすぐに水滴だらけになり、使い物にならない状態・・・(笑)

深い霧の中、hamoさんが写真を撮ってくれましたー!(^-^)/f:id:ikarugasan:20161122072931j:image「霧でもへっちゃら!?」

それにしても、ここまで霧が深くなるのは珍しいですね~・・・f:id:ikarugasan:20161121215621j:image

太陽は出ているんだけどなぁ・・・(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20161121215736j:image

走ったことのない道をhamoさんに導かれ、R418の登りの手前にあるサークルKで一旦休憩。f:id:ikarugasan:20161121215839j:image

休憩中はお互いのバイクの話で盛り上がります。

休憩をしていると、霧が晴れてきました。

これはラッキー。晴れてきたところで走り出します。

 

いつもとは違う、初めて通るルートで先へ進みます。
f:id:ikarugasan:20161121220307j:imagehamoさんはこの周辺地域に詳しいので様々な名所を知っています\(^^)/

この先にその名所のひとつ、蘇水峡という場所があります。

ずっとついていきます。f:id:ikarugasan:20161121221001j:image

しばらくすると、その場所についたみたい模様。f:id:ikarugasan:20161121221100j:image

おおお!ここが蘇水峡!
f:id:ikarugasan:20161121221306j:image

来るのは初めてです。なので、このブログに登場するのも初めてです(笑)

ここがhamoさんのブログに何回か登場していた場所なんですね~。何度も訪れる理由にも納得です。

hamoさんにお願いして、記念写真を撮ってもらいます(笑)f:id:ikarugasan:20161121221228j:image個人的にこういうの好きです(笑)

トンネルを超えてさらに先へ進むと、季節の色したメタセコイアがお出迎え。
f:id:ikarugasan:20161121232540j:image

実はそこそこの激坂になってますが、なかなかいい道です♪

ここから、旧418の旅足橋へ行こうとするが、途中のトンネルに崩落の危険があるからやめた方がいいと地元?のおっちゃんに言われて、引き返すことに・・・(;´^_^`)

普段からよく走っている道に復帰します。f:id:ikarugasan:20161122071939j:imageここもすっかり橙色に染まってますね(*´ω`*)

新旅足橋の一つ前にある橋から撮った写真。f:id:ikarugasan:20161122072550j:image

新旅足橋から撮った写真。f:id:ikarugasan:20161122072537j:image

新旅足橋で写真を撮り終えた人の写真。
f:id:ikarugasan:20161122072749j:image

・・・と、ここで突然ハプニング発生!!

長い長いR418の坂をゆっくりと登っていると・・・
f:id:ikarugasan:20161122073450j:imageサイコン逝ったあああああ。゚(゚^ω^゚)゚。

速度がゼロしか表示されなくなりました。

停止してトランスミッター、マグネットの位置を確認してみるが、どうやら正常に反応しているっぽい。

しかも、よく見ると心拍、ケイデンスも死んでいる・・・f:id:ikarugasan:20161122073200j:image(ちなみに心拍は左上、ケイデンスは右上に表示されています)

おそらくサイコン本体の方が高い湿度にやられてダメになったような気がする。

湿度95%恐るべし。

 

その後は使い物にならなくなったサイコンとともにひたすら緩い坂を登る。

もちろん景色を楽しみながら♪f:id:ikarugasan:20161122074152j:imagef:id:ikarugasan:20161122074227j:imagef:id:ikarugasan:20161122074836j:image

ゆったり走っていると、山の直売所に到着!f:id:ikarugasan:20161122114118j:image(ここに来るとかんぢさんとのスプリント勝負を思い出してしまう・・・)

五平餅を食べます。
f:id:ikarugasan:20161122114209j:image

hamoさんによると、瑞浪駅の近くにも美味しい五平餅屋さんがあるらしく、そこは山の直売所とはまた違った味が楽しめるといいます。

自分は山の直売所の五平餅は食べたことがありますが瑞浪駅の方の五平餅は食べたことがありません。

なので瑞浪駅の五平餅がどんな味なのか想像がつきませんが、帰り道の途中で寄れるとのことなのでちょっと楽しみです。

それでは頂きます♪f:id:ikarugasan:20161122114630j:image漬物にも味がしみててとても美味しいです(^o^)/

 

補給して回復したら出発。

途中、潮見小学校へ登ったり・・・f:id:ikarugasan:20161122121942j:image(景色はまずまずでした)

紅葉を撮ったりして・・・
f:id:ikarugasan:20161122122232j:image

峠を超えたら坂折棚田に到着です。f:id:ikarugasan:20161122122322j:imageいつ来ても気持ちの良い場所ですね♪

ここから先のコースとしては、本来なら蛭川峠を超えて中津川まで走る予定でしたが、hamoさんが久しぶりのライドということもあり、あまり足の調子が良くない感じだったため南の方へ下ってR19方面から帰ることにします。

 

R19方面といっても、危険なR19を走るわけではありません。

hamoさんがオススメする、旧19を走るのです。

旧19は別名下街道とも呼ばれ、歴史は古く江戸時代から親しまれてきた道なんだそうです。

場所は今のR19に沿うような形で道が伸びており、あまり知られていない走りやすい道なんだそうな。

まずはそこを目指して、下っていきます!f:id:ikarugasan:20161122122433j:image

長い下りを終え、木曽川にかかる橋、武並橋が見えてきました。
f:id:ikarugasan:20161122220442j:image

と~ちゃく。f:id:ikarugasan:20161122220538j:image

風がないから水面に波打たず、山の景色がキレイに映っている・・・!
f:id:ikarugasan:20161122220612j:imageこういう景色も見とれちゃいます。

武並橋を渡り、激坂の峠を超えます。

峠の後は長い下り。車も全然通りません。f:id:ikarugasan:20161122220928j:image

R19との交差点を真っ直ぐ進み、農道のような道に出ました。f:id:ikarugasan:20161122221134j:image

突き当たりを右折し、車1.5台分くらいの幅の道を走ります。
f:id:ikarugasan:20161122221534j:imageここが下街道。

初めて走りましたが、確かに走りやすい。信号がなく、車もそれほど通りません。

近くまで来て春日井に楽に帰りたいってなった時とかに今度使ってみよう。

そんな感じでひたすら走り続け、瑞浪駅の近くまで来ました。f:id:ikarugasan:20161123173216j:imageここの道・・・なんとなく見覚えがある。・・・そうだ、ここは5月のグランフォンド東濃で通った場所でした(^-^)/

そしてhamoさんがオススメする五平餅屋さんに到着!f:id:ikarugasan:20161123173458j:image

お店に入ってすぐにhamoさんが一人前と注文してるのを聞いて、慌てて一人前がどんなもんなのか確認し、自分も一人前を注文する。

やってきました、五平餅一人前です!f:id:ikarugasan:20161123173512j:image五平餅×6と漬物がついて600円です!

食べてみると確かに山の直売所とはまた違う味!これは美味しいですね♪

同じ店がR363の矢作ダムへ向かう道の近くにあるという話を聞いたので、今度R363を走った時にはそちらにも寄ってみようと思います(^-^)/

さて、五平餅を堪能したら帰路につきます。
f:id:ikarugasan:20161123183913j:image

多治見に着き、ミニストップで軽く補給する。

多治見まで来たはいいが、どうやって春日井に帰るか悩む。

話し合った結果、愛岐道路から帰ることになり、さっそく愛岐道路を走る。
f:id:ikarugasan:20161123183949j:image

ストラバの区間があるようなので、そこだけは全力で走りきることに。

そんな感じで愛岐道路を爆走し、定光寺の駅の近くでhamoさんを待ち、無事合流。

その後は春日井を一緒に走り、神領駅の近くで解散しました。

お疲れ様でした&ありがとうございました!

 

これにてライド終了。

めでたしめでたし。

 

【今回の記録】

 走行距離・・・131.12
走行時間・・・5:38:49
平均速度・・・23.22
最高速度・・・50.46
平均ケイデンス・・・85
最大ケイデンス・・・116
平均パワー・・・75
最大パワー・・・431
平均心拍・・・140
最大心拍・・・184
累積標高・・・1053
最高標高・・・653
最大勾配・・・15

 

 

 【緊急告知!!!】

そろそろ来年のイベント・レースの申し込みが始まる時期ですね。

みなさんは来年出るイベント・レースは決めましたか。

私はさっそくとあるイベントに申し込みました(^-^)/

 

さて、そのイベントとは・・・・・・

 

The PEAKSです!(笑)(^o^)/f:id:ikarugasan:20161123190239j:image

The PEAKS(ザ ピークス)とは・・・?

一体どんなイベントなのか・・・?

 

簡単に言うと・・・

 

走行距離約160km・獲得標高約5000mのコースを制限時間内に完走を目指す、日本屈指の最強最悪イベントです\(^o^)/

コースプロフィールはこんな感じ。f:id:ikarugasan:20161123191019j:imageギザギザが見てて面白いですね。

このヤバすぎるイベントにikarugaが挑みます。

 

開催日は2017年4月23日(日)。

まだ開催は今回で3回目のようで、名称もザ ピークス ラウンド3となっています。

(2014年からザ ピークスが始まったみたいです)

 

今回のピークスのコースデータとしては走行距離163km、獲得標高4841m。これを11時間以内で完走を目指します。

これは過去のピークスの中でも最も難易度が低いらしいです(笑)

それでも4800mも登るわけですから、ハンパなくヤバイことは間違いなさそうです(;´^_^`)

 

コースの舞台は静岡県熱海市

コースを大きく分けるとサウスルートとノースルートの2種類に分かれており、北は箱根周辺、南は熱海周辺を走ります。

サウスルート、ノースルート2つ合わせて約160kmとなり、この2つのコースを走破しなければなりません。

エントリーの際、どちらからスタートするかを選ぶことができ、自分はサウスルートの方を選びました。

ノースルートとサウスルートのルートラボはこちら。

ノースルート→http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=69cc44895e2e271618134012a6dc6943

サウスルート→http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=175132950d0e89364109688c8507ec5b

サウスルートを選んだ理由は・・・コース終盤に約1000mアップのヤバそうな山が待ち構えており、それが最後の試練みたいな感じで楽しめそうだったためサウスルートを選びました・・・(相変わらずのドM体質です)

 

今までに似たようなコースプロフィールを走った戦績としては、乗鞍センチュリーチャリティーライドで約160km、3500mアップを9時間で走破したり、往復自走神坂峠で約200km、4100mアップを13~14時間かけて走破などがあります。

しかし、約160kmの間で4800mも登ったことは今までに一度もありません。

 

正直、時間内に完走できるか分かりません・・・。

でも、なんだかんだ言っていつも困難を乗り越えてきました。

今回だって、きっと大丈夫なはず!(^^)b

 

ちなみに先日行われた「ikarugaブログ主催 池田山ヒルクライム大会」で見事優勝を飾ったリンさんも今回一緒にエントリーしています(^-^)/

自分よりも圧倒的に山が早いリンさんが一緒に走ってくれるとは、なんとも心強いですね!

 

エントリー受付は今月末までです。まだ募集中なので、みなさんも出てみてはいかがでしょうか(^-^)/

(普通は誰も出ないでしょうに(笑)(;´^_^`))

 

 

そんな感じで来年は「ザ ピークス完走」というとても大きな目標ができました。

頑張って達成してみせます!

この大きな目標を達成するためには、これからの冬のトレーニングが重要になってきそうです。

さあ、頑張るぞー!

 

 

 

終わり。