山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

西美濃地方サイクリング第2弾!

どうも、最近買ったニューバイクをまだ完全に制御できていない情けないikarugaです。

7/26(日)は、マイミクのみなさんと、自分を含め4人で西美濃地方を走ってきました。

参加いただいたメンバーは、ジャガーさん、あなごくんさん、タンくんさんです。
いつもお世話になっている方ばかりです。今回もお世話になりますm(_ _)m

そして、イベント以外で4人で走行するのは今回が初(笑)
あんまり仲間がいないのです・・・(^_^;)

いつもは2人もしくは3人ですが、今回4人になったことで若干緊張(笑)些細な変化にも弱いのがikarugaの強みです(笑)
といっても、集団走行自体慣れているし、いつもと同じ感覚でいいはずだが、さてさて、どうなることやら・・・

8:30にクレール平田集合です。

この日は5:00に目覚ましをセット。
しかし、実際に起きたのは4:10。
ikarugaは目覚ましが鳴る前に目が覚めるという習性があるため、いつも予定より早く起きてしまうのだ。
今回もその一例である。

まあ、食べるのにいつも大幅な時間をとってしまっているから、ちょうどいいだろう。

5:40ごろ家を出る。
そして、7:10にミニストップ東海大橋店に到着。
早く家を出てクレール平田まで走ってきた分のカロリーを補給するという作戦は、予定通りうまくいっているようだ。
おにぎりを2つ食べ、さらにクレール平田で食べる分も買って、7:50ごろミニストップを出発。

天気はとんでもなく良いです。
東海大橋と養老山脈も、綺麗に映える。

f:id:ikarugasan:20150727180743j:plain

8:01くらい?に、クレール平田に、到着!

もう誰かいるかな?と、周囲を見渡すとベンチに座るジャガーさんを発見!!
おはようございます(^-^)/

聞くと、相変わらず凄まじく早い時間についた模様。
自分がミニストップでストップせずにそのまま向かっていってたらいい勝負になっていたかな?(笑)

そして、続々と今回のイベントの参加者が集まる。(あなごくんさんとタンくんの2名だけですが(笑))

全員集まったところで、あいさつや雑談を、交わし、各自準備。
準備が整ったところでいざ、出発!
今回は西美濃をコンパクトに一周する約80km程度のコース。
f:id:ikarugasan:20150727181044j:plain

まずは墨俣一夜城を目指します。

長良川堤防を28km/h前後の速度でひいていく。
今回は4人いるので、ちょっとの判断ミスが大きな事故や痛い落車につながってしまうかもと考え(大袈裟)手信号による合図はいつもよりなるべく多めに意識。
少しは安全に走れたかな・・・??

そして、何事もなく意外とあっさり墨俣城へ到着!

f:id:ikarugasan:20150727190548j:plain

記念写真撮って、ひと休憩♪

f:id:ikarugasan:20150727225606j:plain
瓢箪から水が・・・
(こういうのはあまり飲まない方が・・・(^^;))

ひと休憩済ませ、華厳寺めざしていざ出発!

街中を少し走り、神戸町のバラ公園を過ぎたあたりから、一気に景色が開け、素晴らしい田園風景が目の前に広がる!!

f:id:ikarugasan:20150727225903j:plain

f:id:ikarugasan:20150727225926j:plain

ものすごく気持ちいいです(^O^)

命名・ikarugaトレイン。(笑)
f:id:ikarugasan:20150727230006j:plain

f:id:ikarugasan:20150727230040j:plain

どこまでも広がる田んぼと一本道・・・
やはり西美濃は素晴らしいですね。

f:id:ikarugasan:20150727230115j:plain
山が近づいてきました。

f:id:ikarugasan:20150727230135j:plain

ちょっと登って、ちょっとトンネルを通れば、本日初の下り区間。
距離はそこまでないですが、楽しいです♪

山に突入してからは、信号はほぼゼロ、山と青い空と照りつける太陽しかない道をしばらく走ります。

そして、ようやく谷汲山華厳寺に到着。

f:id:ikarugasan:20150727230445j:plain

森林の中は、涼し・・・くはなかったが、日向よりかはマシです(^_^;)

f:id:ikarugasan:20150727230524j:plain
(そういえば今年の3月くらいにも同じ場所にきたことあったなぁ・・・(詳しくは過去のブログ・西美濃地方サイクリングを参照。))

その後、飯を探してパヴェ(石畳)の道をさまよう・・・(笑)
結局、石畳とは関係ない、華厳寺入口の鳥居のある交差点に位置するレストランで飯にすることに(笑)

f:id:ikarugasan:20150727230949j:plain

うどん定食をオーダー。
この量は、かなり長い距離を走れそう♪
そのかわり、かなり長い時間かけないと食べれなさそう(笑)

食べるのが他人より遅いくせに、飯が出てくるのは4人の中でも一番最後(笑)
カロリー切れの堕天使にでも自分の運を食べられたか・・・?(意味不明)

時間かかって待たせてしまい、申し訳なかったです(><)

約30分以上かけて食べ終え、再出発ー!

ここからは東ノ山トンネルを越えて、素晴らしい田園風景の中を突き進みます。
谷汲山華厳寺に来たら、必ずといっていいほどこちらのルートを通ります。
(景色がいいことはいいが、トンネルに入るまでの途中でモーモー鳴く生物の異臭(?)ですごく臭いのである・・・(^^;))

東ノ山トンネル手前で、ikarugaトレインを先頭から激写。

f:id:ikarugasan:20150728070314j:plain
最後尾のジャガーさんだけちゃっかりポーズo(^o^)o

そして、トンネルをこえ・・・

f:id:ikarugasan:20150728070422j:plain

f:id:ikarugasan:20150728070433j:plain

一気に下る!!

f:id:ikarugasan:20150728070459j:plain

車も来ないし、景色はいいし、路面もそこそこいい。
まさに、究極の道路!!

f:id:ikarugasan:20150728070551j:plain

下り区間を終えると、あたり一面田んぼしかありません。
こんなところにきたら、スプリントせざるを得ません!

速度を上げ、一気に加速。
しかし、フォームもグダっグダ、パワーも貧弱なので50もでません(笑)
追い風ですらなかったので、足はすごい力が出てても速度は全然出ませんでした(笑)

スプリントすると、一気に乳酸が溜まります・・・(^_^;)
足が、情けないほど回りません(笑)
橋を登る区間では、速度が実に15kmにまで減速・・・
実際、ここらへんからすごい向かい風になってきたのは事実ですが・・・(言い訳)

そして、田園区間を南下し、何回か道を間違え(間違え過ぎ(笑))池田温泉手前のコンビニでひと休み。

f:id:ikarugasan:20150728071657j:plain

4人もいるとバイクも意外と場所をとる(笑)
迷惑をかけない程度に、人数の多さを楽しむikarugaであった・・・(笑)

アイスを食べて冷却したあと、池田温泉へ。
お腹も減ってない、アイスもさっき食べたばかりで微妙なタイミングになってしまいました(^_^;)

かるく、みかんゼリーを食べてあまり冷房の効いていない室内で雑談。

f:id:ikarugasan:20150728221842j:plain

4人いると盛り上がります。

その後、易しい峠を越えてずっと南下、大垣あたりでまた道を間違え、なんとか予定ルートにたどり着き、本当にあっさりとクレール平田に戻ってきました(笑)

距離もそうですか、山岳区間がなくほぼ平坦なので非常に難易度が低めのコースでしたね。
逆に言うと、複数人でも安心して楽しく走れる、そんなコース。
何事もなく(途中でジャガーさんコンタクトレンズが外れたり、5回くらい道を間違えたりした以外には特に何もなかった(笑))無事4人でスタート地点に帰還できて良かったです(;_;)

本日はここで解散となります・・・
今日はほんとにありがとうございましたm(_ _)m

タンくんさんは車で帰り、それ以外のメンバーはクレール平田で食事をとってから帰宅することになりました。

あなごくんさんはトランポ、ジャガーさんは自走・・・といっても距離がそこまで遠いわけではないらしい。

自分は自走で家からクレール平田まで40kmある。
40kmの帰り道を走る(追い込む)ためには、それなりにカロリーが必要になってくるわけで・・・
クレール平田で自分はそれなりに補給しておこうって寸法です。

きつねうどんをオーダー。
(また炭水化物のカタマリみたいなものを・・・(笑))

雑談しながら食事を終え、今度こそ本当に解散です。

今日はありがとうございましたー!

時刻は5:20。
来るときは、2時間かけてたどり着いたので、帰る頃には7:00を過ぎるだろう・・・

ただ、それは朝来るときのような、抑えながら走行した場合の話。

今からやるのは家に帰るために走ることをするのである。
つまり、理論的にいうと、到着すれば家なので、どれだけ疲れちゃってもOK♪!ということなのである!!

さらにわかりやすくいうと・・・

全力で追い込むということ!!!!

きつねうどんで得たエネルギーを爆発させ、
いざ、爆笑!
・・・間違えた、いざ爆走!!(笑)

幸いにも、関ヶ原の方から吹きすさぶ追い風が味方してくれていて、すごい速度で走れる♪

あなごくんさんが解散際に言い放った言葉、
「40kmを40km/hではしるの?」
という言葉がほんとに実現するかも・・・?(笑)

さあ追い込みスタート。(なんか今回の記事のメインがこっちになってるような・・・ボリューム的にもテンション的にも(笑))

まずは長良川東海大橋まで爆走。
堤防なので、信号がほぼゼロ。
追い込むにはちょうどいい・・・♪

そして、愛知県に突入。
本気で回しまくって、34~40km/hの速度帯で風を切り裂く。

【※ご注意!】
[ここからは、素人かつ個人の適当かつ当てにならない意見がブログを飛び交います。鵜呑みにしたり、参考にするとまずいことになりそうです・・・。本気で受け取らないでくださいね!あくまで個人の意見なので、参考程度にどうぞ!参考にすらならないかもですが(;_;)]

いつも、追い込む際に思うことがある・・・
それはなにかというと、速度をあげて全開でペダルを回しても、一時的に上がるだけで、すぐに疲れて若干速度が落ちることである。

このトレーニングでは、長い時間高出力を維持する能力を高めるのではなく、どちらかというと瞬発的に発揮できる出力(能力)の向上につながっているのである。
つまり、簡単にいうとアタックによる出力向上という効果の方が大きい。

自分が求めているのは、アタックのパワーアップではなく、TTスペシャリストのカンチェラーラやマイケル・ロジャースが得意とする平地の高速巡航能力である。

高速巡航能力の向上に、このやり方では、繋がらないこともないが、何かしっくりこないのである。

そんな中、爆走中にあるテクニックを閃いたのであった・・・!

それは、ペダリングの使い分けである。
どういうことかというと、 筋肉を使い分けて疲労を分散させ、より長い時間強い力で走れるようにするというものである。
簡単な例を挙げるとすれば、登り区間での基本テクニックであるシッティングとダンシング(休むダンシング)の使い分けと要は同じようなことである。
(正確には違うが、詳しくは後ほど。)

さて、これをどうやるのかというと、
まず二種類のペダリングがあるとする。

ハムストリングスのみを使ったペダリング(他の筋肉はなるべくリラックスし、力を抜く。)
ハムストリングス以外の筋肉を全て動員するペダリング

この2つのペダリングを交互に織り交ぜながら走行することで、使っていない筋肉を休ませることができ(できるはず・・・!(笑))、長時間、疲れることなく(同じ筋肉をずっと酷使し続けるよりかは・・・!)高出力を維持し走れるわけである。

①のハムストリングスのみ(たぶん大臀筋(尻の筋肉)も使ってる(^_^;))を使うこのペダリングは、イメージでいうと、太ももだけを動かし、円運動させ、ペダリングするというもの。このとき、他の筋肉(例えば、膝より下にある下腿三頭筋(ふくらはぎ・・・?)、前脛骨筋(弁慶の泣き所・・・?))は力を抜いて、太ももを動かす力に身を任せて回しているだけでOK。

・・・なんか、難しく書いてあって、自分でも意味がわからなくなってきたんで、本当に簡単にかきます。

[太ももの付け根らへんだけを回して、ペダリングする。他の筋肉は全て力を抜く!それだけ!]です。
ちなみにこのペダリングは、とても燃費の良い(?)ようで、足への負担はかなり少なく、かなり長時間楽に走れます。
パワーはそこまで出ませんが、とても疲れにくいのでロングライドなど足を抑えて走りたいときに大活躍です。
(これが前から言っていた、足を使わないペダリングのやり方です・・・(^_^;))

そして、
②ハム以外の全ての筋肉を動員というのは、その名の通り、全ての筋肉を使ってペダリングするというもの。
パワーも出ますし、高回転になっていきます。速度もぐんぐん上昇。
これがいつも追い込むときにやってるペダリング
簡単なイメージとして、[足先に力を入れて強く回すイメージ]です。
ハムストリングスはあんまり意識してません。

いつも追い込むときはこの②をやっていて、
すごく力が入り、全開で回すことができる・・・のだが、意外と短時間で疲れてしまい、一瞬足を休め、再度全開で回す。。。というのをいっつもいっつも繰り返して追い込んでいたのである。


これら2つのペダリングを交互にすることで、早い速度帯をより長い時間維持することができるのだ。
もちろん、ここに休むダンシングを入れてやって、継続走行能力を高めるのもなお良い。

これらを実践して、35km/h前後を前より長い時間維持できるようになった(・・・はず(笑))
これがただ単に追い風だったからという言葉で締めくくられたら、割とショックですが・・・(笑)

追い込むと、色々な発見があって面白い。
ライドテクニックがどんどんひらめき、上達していく。
やはり平地でも自分の場合、高出力を維持するときは登りの前乗りの時のようにサドルの先端に座った方がパワーがでやすいということも追い込んでいてわかった。

そして、実はもう一つ発見がありまして・・・

105のstiレバーに変わり、今更発見した感がすごいですが・・・(シマノの上位グレードのレバーを使用されている方々にとっては当たり前の話かもしれません)
f:id:ikarugasan:20150729071543j:plain
レバーの先端の突き出た部分、あれってグリップ部だったんですね!!!
下ハンでなくとも、このグリップ部を握れば、力を入るポジションに大変身。

ブラケット部に手を置いていても、出力を上げやすいですね!


・・・とまあ、追い込む最中色々あって、7:00前ぐらいに帰宅。

クレール平田から家まで2時間を予定してたところが、1時間40分で着くことができました。

めでたしめでたし。

=====今日の記録=====
DST:171.61
RTM:7:04:04
AVG:24.2
MAX:56.0
CAL:5837.38

==本日、口にした食べ物==
・コンビニオニギリ×6
・ぶどうパン×1
・うどん定食×1
・みかんアイスバー×1
・みかんゼリー(コンビニ)×1
・みかんゼリー×1
・きつねうどん×1

我ながらすごい食べてる・・・?(笑)
いやいや、これだけ食べないとすぐカロリー切れになるんです。(^-^)/

にほんブログ 村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村













<おまけ>

西美濃ライドの前日、7/25土曜日にホイールのタイヤ交換をしました。

f:id:ikarugasan:20150728222055j:plain
間違い探し。
f:id:ikarugasan:20150728222106j:plain

レーシングスポーツについているコンチネンタル ウルトラスポーツ2と
レーシングクアトロについているビットリア ルビノプロ3を交換します。

一応、ウルトラスポーツ2の乗り味がどんななのか知っておきたかったので(笑)
そして、カラーリング的にも、おそらくこっちの方がいいだろうと判断したため(笑)

真昼。14:00ごろ、強力な日差しが差し込むベランダでタイヤ交換の作業。
35度くらいありそうな気温の中、大量の血(は出てない)と汗と涙(は出てない)を流し、作業完了。

途中、せっかくだったのでホイールの重量を測ってみた。

条件は、
[クイックリリースあり]
[タイヤ及びチューブなし]
スプロケットあり]
の状態で測定。
(リムテープ?なにそれおいしいの?(笑))

(・・・真面目に説明をすると、フルクラムのこれらのホイールにはリムテープが存在しません!)

また、リアホイールのスプロケットですが、
レーシングスポーツが
クラリス 8s 12-25t]で、
レーシングクアトロが
[105 11s 11-32t]です。
(グレード的に、クラリスが圧倒的に重量喰っているであろうことは秘密です)

まずは完成車つきのホイール、レーシングスポーツ。

フロント・・・900g
リア・・・1510g

うーん、スプロケットが重過ぎますね(笑)
そして、やはり予想的中。
フロントでこの重さである。
低グレードホイールなのは間違いないです。スポークもエアロ形状じゃないし、非売品だし(笑)

そして、レーシングクアトロ。

フロント・・・890g
リア・・・1325g

おお!軽い!
さっすがクアトロだね!
やっぱり軽い♪(笑)

(狭い世界しか知らないikarugaであった・・・(笑))

ちなみに、タイヤの重さではビットリアの方が軽いようです。ビットリアが240gで、コンチネンタルが260g・・・だったはずです(間違ってたらすみません(><))

というわけで、西美濃ライドでレーシングクアトロ+コンチネンタル ウルトラスポーツ2で走って見た感想。

やはり、乗り心地が良い。
振動吸収がビットリアのときよりも優れてます。25Cというのもあるだろう。

そのかわり、加速力は若干落ちているような・・・落ちてないような。
キビッキビとはいかないようです。

まあ、実際のところ振動吸収や加速力は空気圧である程度調整できるのでなんともいえないのですけどね(笑)

グリップとしては、やや慣れない。
不安だが、おそらく安定はしているのだろう。
まだこのタイヤでコーナーをあんまり曲がってないので評価ができません(^_^;)


・・・とまあ、そんなこんなでタイヤ交換の感想をお伝えしました(^_^;)

それでは、また!!
(^-^)/