山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

佐渡ロングライド2017 前日編 (カミハギサイクルツアー!)

5月21日(日)は2年ぶりとなる佐渡ロングライドへ参加してきました!!f:id:ikarugasan:20170520175231j:image

初めて出場した時から(2015年大会が初出場)次も絶対に出たいと思っていた佐渡ロングライド。

去年(2016年)は仕事の都合で参加できませんでしたが、今年は問題なく参加できることが分かったため参戦してきました!

 

今回はいつも一緒に走ってくださるメイシーノさんも一緒に出られるとのことだったので、2人での参加となりました。

最初は宿とかを予約して行くつもりでいましたが、メイシーノさんがカミハギサイクル主催の佐渡ロングライドツアーで行きませんかと提案してくれたため、それをきっかけにツアーで行くことになりました。

 

このツアーは以前ブログでも軽く説明しましたが、ツアー参加費を払うだけで宿・船・移動等をすべてやってくれます。

移動はマイクロバス、ハイエースの2台体制とのこと。

大人数のハイエーストランポとなるため、どんな風に車に積載するのか楽しみです。

 

朝は4:00に起床。

カミハギサイクル小牧本店には7:00に到着すればよいため、6:00くらいに家を出るつもりだった・・・・・・が、心配症な性格が働き、少し早めの5:30くらいに家を出発。

道中パンクとかして遅れたりすることもなくはないですからね・・・(考えすぎ??)

 

道中では特に心配していたことが起こることもなく、6:07カミハギサイクル小牧本店に到着!f:id:ikarugasan:20170520102623j:image

誰かいるかな~と思っていたが、まさかの誰もいなかった・・・(`д´;)f:id:ikarugasan:20170520121146j:image着くのが早すぎたかな・・・。

しかし今回のために準備されたかのような、キャリアのついたハイエースが置いてありました。

とりあえず場所はここで間違いなさそう・・・?

ちなみに自走で来てます。f:id:ikarugasan:20170520121209j:image

近くのコンビニでおにぎりを買って、食べて待っていると6:30頃、ようやくマイクロバスが到着。f:id:ikarugasan:20170520121522j:image

6:30を境に、続々とツアー参加者、関係者が集まってきます。f:id:ikarugasan:20170520121703j:image

7:00が近づいてくると、関係者の方々が先ほどのハイエースに自転車の積み込みを開始。f:id:ikarugasan:20170520121759j:image

自分の愛車もハイエースに積載されました!f:id:ikarugasan:20170520121914j:image

あまりこういうキャリアは間近で見たことがないのですが、よく見ると固定方法が分かります!f:id:ikarugasan:20170520122012j:imagef:id:ikarugasan:20170520122032j:image

そうそう、積み込み時の注意点として、サドルバッグやライト、サイコンなど、簡単に付け外しが可能なアイテムについては外しておくようにという指示がありました。

積み込み中に落下して、事故などを防止するためでしょうかね。責任とかうんぬんかんぬん面倒くさいですし。

こうして積み込みが完了!f:id:ikarugasan:20170520122745j:image全部で18台くらい乗ってるそうです。スゴすぎ・・・(゜Д゜)

積み込みが終わって、出発前の簡単な説明を受けたら、いよいよ佐渡に向けて出発!!f:id:ikarugasan:20170520122956j:image

高速道路に乗り、隣に座っているメイシーノさんと色々なトークを繰り広げながら進んでいきます。

途中、様々な景色を撮影♪

まずは恵那山。f:id:ikarugasan:20170520133638j:image

阿智PAで休憩し・・・f:id:ikarugasan:20170520153643j:image

バイクたち。f:id:ikarugasan:20170520153834j:image

パーキングを出発して、右手に南アルプスf:id:ikarugasan:20170520154028j:image

松本に入って、奥にAACRでお馴染みの白馬の山々が見えます♪f:id:ikarugasan:20170520174817j:image

妙高SAでお昼ご飯~。 f:id:ikarugasan:20170522140616j:image豚汁定食です。f:id:ikarugasan:20170522140126j:image

食べ終えてお外へ。妙高山とバイク。f:id:ikarugasan:20170522140820j:image

再び高速を走って、しばらく揺られていると佐渡汽船 直江津港が見えてきました!f:id:ikarugasan:20170522141740j:image

直江津港到着。時刻は12:30頃。f:id:ikarugasan:20170522141443j:image出航時刻は14:10のため、13:30くらいになったらバス集合と言われて、1時間くらい自由時間になりました。

自由時間の間は特にすることもないので適当にぶらぶら。f:id:ikarugasan:20170522142646j:image

歩いていたら今回のツアーの担当者であるEさんにお会いしたので、少しの間カミハギサイクルの歴史について語ってもらっていました。

出航時間が近づいてくると、今回乗船する船、高速カーフェリーあかねがやってきました!f:id:ikarugasan:20170522143328j:image

車の入る部分が変形するところを間近で眺めます(笑)f:id:ikarugasan:20170522144011j:image

集合時間になったのでバスに戻り、いよいよあかねに乗船します。

2年前は輪行袋の状態で乗船しましたが、車での乗船は今回が初めてなのでドキドキです!f:id:ikarugasan:20170522151754j:image

小さい坂を登って船内へ。f:id:ikarugasan:20170522151940j:image

一番先頭で乗船したので、ほぼ一番乗りで客室へ。f:id:ikarugasan:20170522152251j:image

続々と入ってくる車。f:id:ikarugasan:20170522152344j:image

上を見上げると、カモメが輝いてた(; ・`д・´)f:id:ikarugasan:20170522152639j:image

エサをくれと言わんばかりの雰囲気を醸し出してこちらを見てくる。

しかし、エサをやってはいけないとの注意書きがあるのでエサはあげられない。    f:id:ikarugasan:20170522170857j:image

そういうわけだ、カモメ諸君・・・。f:id:ikarugasan:20170522170910j:image

さてさて、輪行袋を持った参加者の方々が次々と乗船し、客席の間に挟んでいきます。f:id:ikarugasan:20170522171107j:imageこの光景も2年ぶり。懐かしいです!

船尾で車が乗船していくのを眺めていると、我らがカミハギハイエースもやってきました!f:id:ikarugasan:20170524215825j:image

自分のバイクも積まれているのを見ると、なんだか嬉しいです(笑)f:id:ikarugasan:20170524220044j:image
しばらく待っていると、船への入口が閉まって、いよいよ出航ですー!!f:id:ikarugasan:20170524220140j:image

さようなら、本州~!!\(^o^)/f:id:ikarugasan:20170524220420j:image

船がトップスピードに乗ってきたここらで、海上4分TTをしてみて船の移動速度を測ってみることに(笑)

一体どうやるのかというと、ストラバを起動させて、GPSで速度を拾うのです(;´^_^`)

その結果・・・!f:id:ikarugasan:20170524220619j:imageアベレージが55km/h!距離3.7kmという結果になりました!

ちなみにこの部分で試しています。f:id:ikarugasan:20170524220727j:image

この遊び方、メイシーノさんが最初に思いついたようです。

ちなみにメイシーノさんのGPS計測では、船の移動速度が57km/hになっていたんだそうな。

さすがは高速カーフェリー、速いですね~。(そもそも船の速度の基準を知りませんけどね(・∀・;))

しばらく船に揺られていると、佐渡島が見えてきましたっ!!f:id:ikarugasan:20170524221508j:image

小木港に船尾をつけます。f:id:ikarugasan:20170524221647j:image

その間に自分らは車の中へと移動。

我らのマイクロバスは船に一番乗りで乗船したため、降りる時も一番で降りなければ後ろの車が出られなくなるのです(笑)

降りるまでの間、我らのカミハギハイエースに積まれたバイクを激写。f:id:ikarugasan:20170524221917j:imageあんまり車の上に積載したことがないから、正直なところ不安なのです(;´^_^`)

ようやくゲートが開き、島への第一歩を踏み出します!f:id:ikarugasan:20170524222120j:image

船を降りる時、ツアー参加者のうちの1人が行方不明になるという謎のトラブルもあったが、この後無事合流することができたため、大会の受付会場へと向かうことに。

(なぜはぐれたのかというと、船を降りる時に車の中に戻らなければならないところを、普通の通行口の方から出てきてしまったようです(; ・`д・´))

港から会場までの間は島の景色を楽しみながら移動。

そして大会駐車場に到着です。f:id:ikarugasan:20170524222543j:image我らのマイクロバス(o^^o)

18:00にはバスに戻ってきてね!という指示を受け、ここからは自由時間。

まずは受付を済ませなければ何も始まらないため、そこそこ距離のある会場までの道のりを歩いていきます。f:id:ikarugasan:20170524222934j:image

会場に到着!f:id:ikarugasan:20170524223021j:image

まずは受付!f:id:ikarugasan:20170524223101j:image

メイン会場では抽選会をやっておりました!f:id:ikarugasan:20170524223143j:imageメイシーノさんと2人で当たるかな~と抽選会で待ちぼうけ。

でも全く当たる気配がしなかったので(そもそもあんまり期待してません…)適当にぶらぶら会場を回ることに。

 

!!!

 

このフレームは!!!f:id:ikarugasan:20170524223324j:imageなんと、自分の乗っているRIDE4000と全く同じフレームの方を発見することができました!!

去年のAACRでRIDE4000のもう片方の配色の方なら目撃したことがあるのですが(RIDE4000は黒青と灰緑の2色あります)、全く同じカラーリングの方は初めて見ました。

そのライダーさんにはお会いすることはできませんでしたが、なんだかレアなものを見れてとってもいい気分になりました(о´∀`о)

(ライダーさん、勝手にブログで紹介してしまってすみません・・・!)

その後はブースを回ったりして時間を潰し、18:00前にバスへと戻りました。

 

予定していた18:00となったため、そろそろ会場を出発して宿へと向かいます。

今回の宿は両津にあるやまきホテルというところ。

夕暮れ時の田舎道を移動します。f:id:ikarugasan:20170524224048j:imageこういうなんとなく寂しげな写真大好き。(笑)

ホテルへの入口を間違えかけるというトラブルもあったが、無事やまきホテルに到着できました。

荷物をバスから降ろし、玄関を入ると歓迎の文字が!f:id:ikarugasan:20170524224213j:imageそして一緒に台湾の言葉も。

台湾と縁があるんでしょうか?すみません、あまり知らなくて(><)

晩御飯は19:00から。

現在時刻は18:40で、時間的にはあんまり余裕がないため、ゼッケンだとかできることだけ先にやっておく。f:id:ikarugasan:20170524224533j:imageジャージの後ろのゼッケンは、R363がしっかり見えるように貼るのがポイントです。(笑)

そして19:00、晩御飯の時間がやってまいりました。

晩御飯の会場に移動し、そこには超豪華な料理が・・・!!f:id:ikarugasan:20170524224747j:image

みんな集まったところで、頂きます~\(^o^)/

メッチャ美味しいです!

でもなんだか口に入れたものが飲み込めないな~?

でもまあいつもの事だから気にせず水で流し込もうっと\(^o^)/

 

 

このとき既に、悲しき運命の歯車は、回り始めていたのであった・・・・・・

 

 

美味しい料理を食べ終えたら、大浴場で風呂に浸かってさっぱりします。

その後は部屋でメイシーノさんと夜風に当たりながら自転車トークを繰り広げます。風呂での熱を冷まさないと、夜の睡眠峠は越えられない。

 

そして、そろそろ寝ようかということで10:00消灯!

おやすみなさい!

明日は全力で楽しみましょう!

それでは!(-_-)゜zzz…

 

 

次回、佐渡ロングライド2017 当日編

お楽しみに!
f:id:ikarugasan:20170524225545j:imagef:id:ikarugasan:20170524225445j:imagef:id:ikarugasan:20170524225708j:image