山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

ホイール購入[フルクラム レーシング3]

どうも、ikarugaです。
前回(正しくは前々回かな^^;)ホイールを購入したという報告をしましたが・・・。

ようやく12月22日に届きました!!

ちょうど翌日の12月23日が休日なので、じっくりたっぷり新ホイールをいじることができます(笑)

さっそく家に届いた段ボール箱(宝箱と読むのだ!)を開けます♪
f:id:ikarugasan:20151223144339j:image

                                         \Hello!/
f:id:ikarugasan:20151223144621j:image

・・・じゃじゃん!!
f:id:ikarugasan:20151223144833j:image
Fulcrum Racing 3(フルクラム レーシング 3)
です!
ワァー(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

写真右手にちょろっと見えてるのは昔の愛車です。(今も乗ってるよ。)
f:id:ikarugasan:20151223145106j:image
このブログに載せるのは久しぶりな気がする。


さて、今回ホイール交換に至った理由・・・それは何かというと、

ヒルクライムレースに少しでも軽いホイールを使って出たかったから!!」

来年からヒルクライムレースに参戦します。
しかし、今のクアトロはちょっと重いんです。
あえて重いホイールを履いてヒルクライムレースに出るとなると周りに比べて明らかに不利になるかなぁと思ったのです。
(ロングライドであれば重いホイール大歓迎なんですけどね(笑)※エムというわけではないですよ^^;(笑))

その気になる重量はというと、1725g。(カタログ値)
対して、新たに購入したレーシング3の重量はというと・・・1555g(カタログ値)!
 
ホイールだけで170gも軽くなります。

・・・ミドルグレードなので、1500gを切るというのはさすがにできませんでした^^;
(RS81 C24ならできたかも・・・?)


購入はWiggleで。
セール時期なら、レーシング3ともなると50000円を切る価格で買うことができます。
(定価は74000円ほどします・・・。)

また、今回タイヤも新たに購入しました!!

その名も、Michelin Pro4 Service Course V2 (23C)です!
f:id:ikarugasan:20151224071059j:image
(チューブも安かったので一緒に買いました)

実は人生初のミシュランタイヤ。
各メーカーのタイヤを一度は履いてみたいということで、タイヤ交換の都度、色々手を出しています。
といっても、まだビットリア、コンチネンタル、ミシュランの三種類だけですが^^;

今回購入したこのミシュランタイヤ。
モチモチとした優しい乗り心地で、23Cで重量が200gという、ロングライド向きタイヤとしてはかなり軽い・・・といった特徴があります。

反面、同価格の他社製品(コンチネンタルのGP4000S2とかビットリアのオープンコルサCXとか)と比べるとパンクしやすいんだとか・・・。

まあ、実際乗ってみないとなんともいえませんけどね。

そろそろ交換作業に移ります。

作業の前に重量測定。
レーシング3の気になる実重量は・・・

まずはフロント。
f:id:ikarugasan:20151224072912j:image
670g。

続いてリア。
f:id:ikarugasan:20151224072938j:image
928g。

合計1598g。

「おいおい、カタログ値は1555gなのに、43gも重いじゃねえか!」

と、普通の人なら突っ込みたくなるかもしれない。(普通じゃない人でも突っ込みたくなるかもしれない。)

実はこれ、カタログ値より必ず重くなってしまうある理由があるのだ。

(カンのいい人ならわかるかな・・・?)

そのある理由だが・・・・・・カタログの値、実はこれ、カンパフリーでの数値なのである。

そして、愛車が装備しているスプロケットシマノ製。シマノフリーしか受け入れません。

そうつまり、フリーをカンパからシマノに取り替えると、重量増となってしまうのである(笑)

正確なフリー自体の数値は不明だが、おおよそ43gの差がある。(・・・と思われる。)

実際にレーシング3とレーシングクアトロを今回測定してみたが、その結果をみてみると大体そのくらいだなということがわかるかと思う。

レーシング3については、カタログ値1555gに対し、
シマノフリーの実測が1598g。
その差、ちょうど43g。

そしてレーシングクアトロ。(既存のチューブをアレコレする関係で、一緒に全て外しちゃいました(笑))
f:id:ikarugasan:20151224191456j:image
まずはフロントが817g。

次はリア側。
f:id:ikarugasan:20151224191657j:image
951g。

合計で1768g。

レーシングクアトロのカタログ値は1725gなので、
差としてはこれまたピッタリ43g。

結論として、カンパフリーよりシマノフリーの方が重いのである!!!(爆)

(それよりも誤差なくピッタリ43gだけ重くなってるというのもスゴイような(笑))

・・・・・・・・・オマケで、12-28t化した105の改造スプロケットも重量を測っておいた。
f:id:ikarugasan:20151224191940j:image
その重さ、295g。

取り外す時に使ったアイテムたち(笑)
f:id:ikarugasan:20151224192044j:image

リア側のレーシング3とレーシングクアトロを並べてみた。
f:id:ikarugasan:20151224192154j:image
クアトロは黒、レー3は白の印象が強いですね。ハブも相まって。


ついでにチューブも測定。
チューブは個人的には特に気にしていませんが・・・。
48mmバルブ。
f:id:ikarugasan:20151225073654j:image
約100g。

60mmバルブ。
f:id:ikarugasan:20151225073734j:image
約100g。ほとんど変わらず。

どこのメーカーのチューブかというと、シュワルベとかBBBとかジャイアントとか色々入り乱れてるので忘れてしまいました^^;スミマセン


あと、今回購入したミシュランタイヤ。
200gと公表しているが実際はどうなのか。
f:id:ikarugasan:20151225072554j:image
おぉ!ピッタリ200g!・・・というか、よく見るとほんの数グラムだけ200を下回っている(笑)

すごい軽さですね。

今回新たにタイヤとホイールを購入したことで、そこそこ軽量化されているのではやく走りに行きたいです。

具体的にどんなもんかというと、
───────────────────────
《 既存》
レーシングクアトロ・・・1768g
(F)コンチネンタル ウルトラスポーツ2 23C・・・240g
(R)コンチネンタル ウルトラスポーツ2 25C・・・260g
(F,R)チューブ・・・約200g

合計・・・2468g

《 新規》
レーシング3・・・1598g
(F,R)ミシュラン プロ4 サービスクルス V2 23C・・・400g
(F,R)チューブ・・・約200g

合計・・・2198g
───────────────────────

結果、およそ270gの軽量化に成功!


「ん・・・?なんで既存のタイヤが前後23Cと25Cで違うんだ???」

と思われる方がいらっしゃるかもしれない。
実はこれ、わざと前後で23Cと25Cを使い分けているのである(笑)

なぜそんなことをしていたかというと・・・

こちらはとある月のサイスポに掲載されていた某記事になります。
f:id:ikarugasan:20151225182547j:image
ここに、「後ろに太いタイヤ、前に細いタイヤを使うことで乗った際の重心が安定し、空力的にも優れていることになる」といった内容のことが書かれています。

・・・要はそういうことです^^;(笑)

(実際に使ってみて、前後25Cもしくは23Cの時となにか違いがあったか?と聞かれると即答できないのは内緒(笑))



というわけで、ikarugaは軽量化に成功したのであった!

お次はタイヤ、チューブを取り付けて、ようやくレーシング3をフレームに装備します。

おっと、スプロケットもつけないとね。

フリーには多少グリスっぽいのが塗られていたが、頼りなかったのでマイグリスを塗りたくりました。
f:id:ikarugasan:20151225183123j:image
白いハブ・・・実はかなり昔、この白いハブがなぜかあまり好きではなかった(笑)

今では、色が珍しい感じがしてメチャクチャカッコイイと思っていますけどね(笑)

そういえば、レーシング3以上のグレードのホイールはスポークの部分だけリムが盛り上がっているんですよね。
f:id:ikarugasan:20151225183522j:image
これで剛性UPにつながっている・・・と信じたい(笑)

ちなみにクアトロはこんな感じ~。
f:id:ikarugasan:20151225183740j:image


・・・ようやく、作業が完了し、レーシング3を装備したRIDE4000が姿を現す!
f:id:ikarugasan:20151225183814j:image
写真だとメッチャわかりづらいですが・・・
実はタイヤがたいへん青青しています(笑)
そして、この青青したタイヤと白基調のホイールによって、自転車全体の印象が大きく変わりました!

ホイールだけでこんなに変わるんですね~。
やっぱりホイール最高です♪


購入前から、ずっと気になっていたレーシング3のラチェット音。
事前に調べておいた情報では、レーシング3は少し控えめのラチェット音だという。

果たして、本当のところどんな音がするんだろうか。

ワクワクしながら、クランクを、手で回してみる。


!!

ほぼ無音です^^;

そりゃそうだ。
まだ1メートルすら走行していないんだもの。
グリスが馴染んでなくて音が小さいに決まってます^^;

ってことで、近所を試験走行も兼ねて数キロだけ走ってみる。
 ホントはたくさん走りたかったけど、この日は午後から雨の予報。゚∵( TДT)∵゚
降らないうちに、さっさと走ってきます。

走り出した感じとしては、前と特に変わらない・・・。
気持ちだけ軽く漕ぎ出せるような感じはするけど・・・
やはり山へ行ったりある程度距離を走ってみたりしないとわからないようだ。


数キロだけ走って帰ってきました。

これでグリスも馴染んで封印されていたラチェット音が解放されることだろう。

早速回してみる。


購入直後よりも、それらしい音が出るようになりました。
それでも、クアトロとかレーゼロと比べたら小さいほうです。


とりあえずレーシング3の走行感触とかインプレ的なことは次回のライドへ行った際の記事になるかなぁ。

これで以前ブログで紹介していた、(勝手に命名した)三種の神器が違う形で揃いました。

一つ目はSPD-SLペダル&シューズ、
二つ目はデュラクランク・・・のはずが105クランク、
三つ目はレーゼロ・・・のところがレーシング3。

形は違えど、武器はある。

これでヒルクライムレース、いい成績が残せるといいけどなぁ・・・。
(※ここでいう「いい成績」とは、全体の半分より上に入れれば充分という意味です(笑))




(12/26追記)※書き忘れてましたが、もともとのレーシングクアトロはどうするのかというと、ビワイチや木曽川堤防といった、平坦コースを走る時や、あえて重いクアトロの方を履いて練習をしたいときなどでレーシング3と使い分けをしようと考えています。



次回予告!!

年末になると(個人的に、1人で)毎年挑戦している、チャレンジライドの日がやって参りました!

第一回目の去年は初の200kmへ挑戦ということで、びわ湖タッチというチャレンジライドを行い、見事成功させました!

第二回目の今回では、どこへいくのかというと・・・・・・

アツイチで300kmへ挑戦です!!!

12/26土曜日に決行予定。

300kmなんて走ったことがありません。
今までの1日の最長走行距離としては228km。
果たして無事走りきることが出来るのか!?
(走りきらないと帰れま10(笑))


次回をお楽しみに!!



あと、一応ライドのご連絡ですが・・・
12/29火曜日に今年最後の雨沢峠へ行こうかと思います。いわば走り納め。
もし一緒に行きたいという方がいらっしゃったら、気軽に声をかけていただければと思います。