山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

笠置山ヒルクライム!

どうも、ライド中の補給が最近地獄のikarugaです。

今回(6/28日曜日)は、まだ見ぬ絶景を求め、岐阜県恵那市にある笠置山へ登ってきました♪

笠置山(かさぎやま)のコースプロフィールとしては、
全長およそ8kmの登りで、序盤は勾配がやさしく、楽に登れますが、残り4kmを過ぎると斜度10%前後が延々と続くという、タチの悪い(?)山になります。

さあさあ、出発です。

f:id:ikarugasan:20150629073321j:plain
1枚目。ここはまだ春日井市
今日は空気が澄んでいて、気温も朝は少し寒いくらい。
今日一番の目的である絶景も、美しく映えることかと思います。
f:id:ikarugasan:20150629073545j:plain

f:id:ikarugasan:20150629073626j:plain
春日井市市民球場も通り過ぎてゆきます。

まっすぐと進み、春日井市と多治見市との境目にある内々神社に到着!
f:id:ikarugasan:20150629073723j:plain
朝は気持ちいいですなぁ。
f:id:ikarugasan:20150629073913j:plain

ここからさらに先へ進むと、道が国道19号線とつながっており、今回は恵那市までこの19号を爆走して目的へ向かいます。

f:id:ikarugasan:20150629074139j:plain
土岐市。(だった・・・かな?)
街は霧?みたいなのに包まれてるのが見えます。

しばらく19号を走り続けること2時間・・・
恵那市へ到着!!

f:id:ikarugasan:20150629074536j:plain

恵那市へ入って、19号を少し進むと、国道418号線と交差しているところがあり、今度はそこを北上します。

f:id:ikarugasan:20150629074703j:plain
418号からは19号とうってかわって、車が少なく、田舎道に。
f:id:ikarugasan:20150629074807j:plain

と、ここで恒例となったカロリー切れ発生!!!!

朝は1300kcalをチャージしてきた。もちろんパンで。
しかし、ここまで走ると、さすがに全て消費しきってしまうらしい。

先ほど19号沿いにあったコンビニで買っておいた緊急用の補給を食べ、280kcal程を再チャージ。

補給したとしても、食べてすぐではそもそも消化できてないため、エネルギーには変わらない。そう、若干の待ち時間が必要なのである。

エネルギーに変換されるまでの間が、つらい・・・
力が入りませんよ、登りでも。
さらに、追い討ちをかけるがごとく、強烈な向かい風・・・

そうか、これは試練・・・天が私に与えし試練なのだ・・・乗り越えよと、言ってるんだな・・・(ヘロヘロで若干頭の中がクラクラしてました(笑))

なんとか、登りを終えて、下って、木曽川を渡りました!

f:id:ikarugasan:20150629195300j:plain
(赤い橋から来ましたikarugaです(とそのバイク))

木曽川を渡り、しばらく走り出していると、体の奥底から湧き上がるようなこのパワー・・・ようやく先ほどの補給食がエネルギーへと変換され始めたようです。

毎回、復活(?)するたびに思うのですが、力がみなぎるこの瞬間こそ、自転車がとても楽しいと感じれる瞬間ですね(笑)

しかし、摂取した量はかなり少なかったので、割と直ぐにカロリー切れ再来(笑)

力が入らん・・・やばいぜよ・・・

と、不動の滝付近で、休憩ポイントを発見。
すぐさま休むことに。

f:id:ikarugasan:20150629195846j:plain

ここで、トリプルオニギリを購入。(マリカーのトリプルキノコみたいな感覚で)

買って食べるはいいが、実際のところお腹の方は全然空いていない・・・(><)

お腹が空かないのに、カロリーだけ切れていく・・・なぜなんだ??

単純に食べた食物の量はカロリーだとばかり思っていたが、どうやらそうではないらしい・・・
これには何かワケがありそうだ、ということでトリプルオニギリをムリヤリ口に放り込みながら、スマホで調べる。

ふむふむ・・・なになに?

調べると、血糖値とか栄養素についての話とか出てきた。
(どうでもいいが、お腹が減らずカロリーだけ切れていくというのは全くヒットしなかった・・・(^^;))

血糖値は、どうやらエネルギーを出すための源という意味合いで捉えてよさそうだ。
これは、食物を食べると上昇する。
食物によって様々で、代表としてパンとごはんを挙げてみてみる。
パンは血糖値が急激に上がるが、失くなるときも急激。
これはいつもパンばかり補給で食べてる自分にとってはよく知っている特徴です。
食べたあと、力が爆発的に湧き上がるのだが、カロリーが切れた途端、へなへなにしおれてしまいます(笑)

反対に、ごはんは血糖値が徐々に上がっていき、血糖値が下がるときもゆっくりです。
自分はあまりごはん系のものをあまり補給で食べてなかったですが、長く走るロングライドでは長持ちしてくれるごはん系を食べるべきなんですよね。

のちにごはんの大切さを体感することになろうとは、この時知る由もなかった・・・(悪い意味じゃないですよ(笑))

トリプルオニギリ程度に、恐ろしい時間を掛けて食べ終え、ようやく出発!
(食えなさすぎて本気で吐きそうになったり・・・しなかったり。)

さあさあ、本日のメイン会場、笠置山の入口に到着です!

f:id:ikarugasan:20150629211427j:plain

反対側には、美しい景色~♪

f:id:ikarugasan:20150629211520j:plain

入口の目印は、こちらです~

f:id:ikarugasan:20150629211544j:plain

早速登っていきます~!

f:id:ikarugasan:20150629211642j:plain

登ってすぐは、道の脇にあじさいが♪
キレイ~!

f:id:ikarugasan:20150629211759j:plain

序盤は勾配が緩い。とばすと、後半の激坂で地獄を見ることだろう・・・

ちょっと登ると、分岐点が。

f:id:ikarugasan:20150629212229j:plain
(カメラを出すのにもたつき、シャッタータイミング遅れまくりです(笑))

車の通る数はそこまで多くなく、安心して登れますが、たまに、不意を突かれますのでご注意を。

しばらく登り、後半残り4kmの激坂区間へ突入・・・

だがしかし!豊田側から登る三国山で鍛えたこの足があれば!
なんてことはない!!(はず・・・)

終始インナーロー34*26で、ダンシング&シッティングを織り交ぜ登る。

キツイ・・・さすがに10%の激坂がここまで続くと、足にくるぞい・・・

トリプルオニギリの力で激坂をクリアし、広場へ!

f:id:ikarugasan:20150629212944j:plain

ちょっとだけ登れそうなところがあったので(登山道)、自転車は置いて登ってみました。

f:id:ikarugasan:20150629213045j:plain

広場が見渡せます!

f:id:ikarugasan:20150629213108j:plain

うおお!もうこの時点でスゴイ!

しかし、残念ながらここはまだゴールではないのです・・・!

広場の先に、激坂臭がプンプンする道が・・・。
そこを登らなければ、今日のゴール地点にはたどり着けないのです。

さあ、第2ラウンドスタート!
距離はそんなにない!はず!

激坂をダンシングで制す。が、道が狭い・・・(><)

と、ここで後ろから軽トラが!!

狭くて、追い越せない様子・・・

なんとか道のギリギリをダンシングで登るが、軽トラは追い越していかない!

わわわ、これはピンチや!

つい、道からはみ出して横の草むらに入ってしまった。

もとの道へ戻ろうとハンドルをきった次の瞬間!

ガシャ~~ンッ!!

落車した!しかも右側に!

どうやら草むらエリアと本来の道との境目に段差があり、そこをタイヤが乗り越えられず、ハンドルを切ったことで倒れてしまったようだ。

軽トラには轢かれずにすんだが、バイクが心配!
なんせ右側に倒れたということは、リアディレーラが危ない!

軽トラのおっちゃんに「大丈夫?」と声をかけられたが、「問題ないです!」と返答し、すぐさま臨時メンテ!

あ、ちなみに自分の体はほぼ無傷です。
速度0kmでしたし(笑)

とりあえず、見た感じは良さそうだ・・・
片効きもしてない・・・

一番不安だった変速だが、若干もたつくようになった気がするが、特に問題なく感じられたため、すぐさま走り出すことに。

坂発進だったので、すぐさまインナーローにシフトダウンしようと、ブレーキレバーを横に倒した瞬間・・・・・・!!

ガチョンッ!

いつもの変速音・・・だったが、突然負荷がゼロに。

「なんだこれーっ!?坂なのに負荷がゼロだからいくらでも回せるぞ!くるくるくるっ!(笑)あれ!?でも回しても回しても進まない!なんでだーっ!?・・・・・・ハッ!ヤバイ、倒れるー!!(笑)」

ガシャ~~~~ンッ!!(騒がしくってゴメンナサーイ(><))

なんと、2回目の落車発生!
(回しても回しても進まない自転車に変身した瞬間、脳内では上記のような1人会話が繰り広げられておりました(笑))

このとき、落車した意味が全く分からなかった(笑)

今度は倒れるのが左側だったからよかったが・・・すぐさまバイクチェック。

・・・!?

チェーンが、ロー側よりも内側に落ちてる!!(笑)

つまり、スプロケットの最もロー側のギヤにかかっていたチェーンが、勢いかなにかはわからないがさらにロー側へ移動し、チェーン落ちしていたのだ。
確か回せば回すほどカシャカシャ鳴っていた。

おそらく1回目の落車のとき、右側に倒れたせいでリアディレーラに負荷がかかってしまい、少し曲がってしまったことが原因として考えられる。

なんとかチェーンを復帰させて再び走り出す。
チェーン落ちが怖かったので、10~15%はありそうな終盤のこの激坂を34*23で登る(笑)(インナーローから一つ分、トップ側のギヤになります)

なんとか、登りきりました!!(こりゃー戻ったら即ショップ行きやな・・・)

f:id:ikarugasan:20150629220305j:plain

ここの場所で、標高1000メートルを超えました!

f:id:ikarugasan:20150629220344j:plain

ちなみに、自転車ではここがゴールになります!
さらに登りたい方は、登山用装備で来てくださいネ♪

ここの奥には、物見岩という岩があり、今日の一番の目的である絶景が待っています!写真でも岩に登ってる人達が若干見えますね。

いよいよ、自分も岩の上へ・・・!

f:id:ikarugasan:20150629220620j:plain

うおおおぉぉぉ!!

f:id:ikarugasan:20150629220646j:plain

やべええぇぇぇ!!

f:id:ikarugasan:20150629220700j:plain

グランフォンド東濃で走ったコースも見えます!
これは恵那峡ワンダーランド?が小さく写ってます!観覧車のところ!
f:id:ikarugasan:20150629220749j:plain
岩の先端まで行き、下を覗き込むと・・・!!
f:id:ikarugasan:20150629220913j:plain
おおお・・・(恐)
f:id:ikarugasan:20150629220949j:plain
こわすぎます・・・
f:id:ikarugasan:20150629221019j:plain
左奥にはアルプス?もみえる・・・(違ってたらすみません(><))

f:id:ikarugasan:20150629221102j:plain
いやぁ、絶景さいこう。
f:id:ikarugasan:20150629221123j:plain

物見岩とそこからの景色をたっぷり堪能したら、大パノラマが見えるという展望台を目指すことに。
展望台へは、登山道を通るしかないので、自転車は置いて、歩いていきます。
MTBなら行けなくはないのかも??

もちろん!クツはコレしかないので愛用している歩けるシューズ、SPDで登山道を行きます(笑)
※良い子はマネしないでね。

結構登山で有名なのかな?登山客もけっこういる。
みなさん登山用の装備で来られてますが、自分はその中でもピチピチレーパン姿という、ひときわ浮いた存在でしたねー(笑)

こんな道を、たった400メートル、されど400メートル歩きます。

f:id:ikarugasan:20150629223719j:plain

5分ほどで到着、笠置神社。

f:id:ikarugasan:20150629223801j:plain

展望台はこのあたりにあるらしいのですが、それらしきものはなにもなく、周りの登山客も迷っていました(笑)

道はあるのですが、どれも下っていくばかり(笑)困りました(^^;)

f:id:ikarugasan:20150629223855j:plain

ちなみに、ここは日本でも数少ないヒカリゴケの生息地だそうです。
日が年中当たらない、暗闇の中でしか光らない珍しいコケ。

f:id:ikarugasan:20150629224035j:plain

しかし、見つけることはできませんでした(笑)

神社の裏で頑張って絶景を見ようとしても、木が邪魔して何も見れない(^^;)
唯一取れたのがこれかな(><)

f:id:ikarugasan:20150629224132j:plain

おそらく御嶽山とか乗鞍岳とか見られる・・・はずなんだがなぁ。

仕方ないのでまた登山道を戻ります。

f:id:ikarugasan:20150629224244j:plain

スゴイ数の杉の木。

f:id:ikarugasan:20150629224314j:plain

自転車のあるところまで戻り、下って、広場までまた戻ってきました。

ここで、先ほど落車したリアディレーラを、調整してみる。

f:id:ikarugasan:20150629224425j:plain

ガチャガチャやって、なんとかインナーローよりも奥へチェーンが落ちる現象は起きなくなった。
変速は相変わらず不自然だが、使えないレベルではない。

さあさあ、どんどん下りますよ!

・・・一瞬で降りてきました。

さあ、お次は新旅底橋を目指して帰りますよっと。

f:id:ikarugasan:20150629224621j:plain
途中、絶景ポイントを発見したので撮影。この山はさきほど登った笠置山ですよ。

f:id:ikarugasan:20150629224736j:plain

ここは坂折棚田といって、棚田百選のひとつらしいです。

ここからは、山岳区間。
13%くらいはありそうな、強烈な激坂が立ちはだかります。
いや、ほんとにここの坂ヤバイ(笑)

アップダウンのある山道を軽快にとばす。
f:id:ikarugasan:20150630072617j:plain

途中で景色のいいとこに。
f:id:ikarugasan:20150630072702j:plain

19号から418号に入ってここまで走ってきましたが、すべてが初めて走る道。

この先どんな道なのかわからないこの感覚が、楽しいです。

少し走ると、八百津まで入りました。

f:id:ikarugasan:20150630072944j:plain

湘南?という地域らしいです。
看板の裏にも、絶景が。

f:id:ikarugasan:20150630073023j:plain

看板を読むと、「天気がいいと伊勢湾もみえる」とのこと。
ここを少し上がったところに潮見小学校があり、そこから見渡せる。ということか。
なるほど、潮見の森みたいな感覚か(笑)

小学校へ登るための道も激坂が・・・

なんちゅーとこに小学校建ってるんや・・・

ダンシングで登って、絶景とご対面!


f:id:ikarugasan:20150630073540j:plain

望遠鏡(無料)も備わっており、絶景を見に来る人のために駐車場案内看板も設置されているところをみると、一般の方でも気軽に立ち寄れる絶景スポットのようです。

f:id:ikarugasan:20150630073801j:plain
こんな田舎の小学校、不便だけどなんだか憧れます・・・懐かしい感じがして。

f:id:ikarugasan:20150630073914j:plain
お!いつもお世話になってる三国山も見えます!上の写真の一番高い山がそうです!

f:id:ikarugasan:20150630074001j:plain

いつもは登って見渡していた三国山ですが、その山自体を遠くから眺めることができるとは、なかなかレアです。

小学校の奥にも、景色が見渡せる場所があった。

f:id:ikarugasan:20150630074355j:plain
左のデカイ山がさっき登ってきた笠置山
右に見えるデカイ山が恵那山。
(間違ってたらすみません(><))

こんな小学校が母校だったらいいな・・・と憧れてみたり。
f:id:ikarugasan:20150630074325j:plain
ここにもあじさいが♪

f:id:ikarugasan:20150630074536j:plain

f:id:ikarugasan:20150701230046j:plain

さて、降りていきますよ。

途中で食事処を発見。しおなみ荘というところでした。
ここでガッツリいきます。

f:id:ikarugasan:20150630074725j:plain
あまご定食。スゴク美味い。

・・・あれ?そういえばここまでトリプルオニギリだけで走ってきたけど、カロリーが切れてない・・・??

いつものパンだったら即ノックアウトだったが、ごはんだったから長持ちしてるのか・・・!?

これはもしや・・・

自分の計算が正しければ、これだけここで食べておけば、おそらく家まで無補給で走り切れる・・・!勝てる!

謎の勝利(?)を確信し、再び走り出します!

新旅底橋までずっと下り!
ただ、素晴らしいくらいの向かい風だが。

あまご定食で得た溢れんばかりのエネルギーで爆走し、一気に新旅底橋へ!

f:id:ikarugasan:20150701054535j:plain

ここは下から橋の高さまで200m?くらいある日本屈指の大きな橋です。

眺めはそりゃもう絶景で・・・

f:id:ikarugasan:20150701054711j:plain

f:id:ikarugasan:20150701054720j:plain

高所恐怖症で下を覗き込むのがやっとだった私ですが、下を見下ろす写真を撮れるほどにまで成長しました(笑)

新旅底橋を終え、帰り道を爆走。

一応、あまご定食程度の補給で、どれほど走ることができるのか検証したかったので、本気で回して高出力を維持、燃費の悪い走り方を心がけてみました。

下りを終えてしばらく平坦。強烈な向かい風が吹き荒れる。
前日にグーグルで確認しておいた風速では10km/h近く示していたはず。
そんな向かい風をもろともせず、全力下ハン走行で、35km巡航!

赤信号でとまり、発進するたび毎回こう思った。

「まだ回るのか!スゴイ!」

これがあまご定食の力というやつか・・・!

そして、犬山に突入。

いくら本気で回しても、カロリー切れの気配が全くしない。
これはすごいぞ!

ただ、やはり徐々にエネルギーに変わるという特性から、パンを食べた時のような爆発力は感じられませんでした。
力は確かにみなぎるけど、パンを食べた時ほど大パワーが発揮できない・・・そんなような感じ。

途中、とある信号にて停車。

f:id:ikarugasan:20150701055631j:plain

ここは知る人ぞ知る、今井周回という練習コースの交差点です。

冬季練習でよく訪れていたのが懐かしい・・・

そして、さらに行くと田んぼの農道にでる。
f:id:ikarugasan:20150701055856j:plain
ここの道は車がほとんど通らず、見晴らしも良い、直線での練習にうってつけの場所です。
少し昔の話になりますが、自分実はこの場所で片足ペダリングの修行を積んでいました(笑)

そして、今!やや追い風が吹き、直線ときたら・・・!
アレしかないですね!

全力スプリント!!!

最高速を是非更新したいですね。

うおお!

・・・結果は・・・53.6km/h!
やや追い風なのにこの速度は納得が行かない。

ということでぐるっと回って二本目!

結果は・・・53.9km/h!

ううやや追い風の力を借りてこの程度・・・
自分はスプリントに才能ないんですよね(笑)
技術不足か、あるいはパワー不足なだけかもしれませんが。

でもスプリント早くなりたいなぁ・・・

誰かとスプリント勝負して負けたらクライマー一筋になろうかな・・・
・・・どこかのマンガで聞いたことあるような話ですね(笑)

そして、既にボロボロになりながらも、まだまだエネルギーある限り回り続ける足で入鹿池に到着。

f:id:ikarugasan:20150701214117j:plain

久しぶりに入鹿池にきました。
冬の今井周回のとき以来。

ここはママチャリ時代にもよく訪れていました。

のんびりーと、休んだ後は帰路につく。

家に着くまでの間にほとんどカロリー切れが起こることはなく、八百津から春日井までで約2000kcal消費してきましたが、まだエネルギーがもっている感覚がありました。
あれだけ本気で回して燃費の悪い走りをしたにもかかわらず、ここまでカロリーがもつということは、ごはんは大正解だったようですね。

やっぱり、ごはんってロングライドに最適だと感じました。
長い距離をノンストップで走りたい時とかは、まさにこういう食事が欠かせませんね。
(逆に短い期間で高出力が要る時にはパンをまた食べることになりますが(^^;))

帰りに、行きつけのショップへ。

笠置山でクラッシュしたときのメカトラを診てもらわねば。

自転車を渡し、ガチャガチャと、点検をやってもらうと・・・

「リアディレーラのハンガーが曲がってますね(><)」

!?

そんなバナナ!!(笑)

さらに、ショップの方がテコの原理でハンガーをとりあえず正常な角度に戻すと、正常に変速しなくなってしまった(^^;)
正確に言うと、シフトアップに大幅なタイムラグが生じてしまいます・・・
こりゃ、走れたもんじゃないと思い、急遽ハンガーを注文することに(笑)

参ったです(^^;)

治るまでは、走れませんねー・・・一応今週末までには届くとはいっていたけれど。
期待して待ちます・・・。


それにしても、今日は素晴らしい絶景ライドとなりました。
このコース、今度は誰かと走りに行きたいですね。
物見岩とか、一緒に登って景色を堪能したい(笑)

絶景ライド、めっちゃハマりそうです。
一緒に絶景を楽しんでくれる方、絶賛募集中です♪

それでは、また(^-^)/

彡彡今日の記録彡彡
DST:144.39
RTM:7:03:22
AVG:20.4
MAX:65.3
CAL:4967.36
♪今日のコース♪

f:id:ikarugasan:20150701225955j:plain

にほんブログ 村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村