山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

RM424 岡山1200【当日編】2日目

朝は目覚まし時計の音で予定通り1:07に起床。

歯を磨いて前日に買っておいたあんぱんを食べて用を足して2:00ちょい過ぎくらいに出発!!

そういえばホテルを出る前にGPSラッキングで桑原さんやTさんたちの位置を確認してみましたが、私より先行してしっかり大山の方まで進んでいるようでした。安心。

 

中部1000の時は2日目の朝の時点でケツがマジヤベー事になっていたが、今回はどうか・・・・

ワクワクしながら自転車にまたがってみると・・・

・・・・

おおおっ!!!全然平気じゃん!!!

ワイドリムで手組を組んで25Cを履かせ乗り心地を大幅に改善した甲斐がありました。

2日目でこの痛みの無さなら、今後もかなり快適に走れそうだ!!

 

そんな感じで暗闇の中を進んでいく。

少し行くと町から外れ、山の中へ入っていった。

 

走っていると、道路の左の歩道で寝ている人を突然発見!!

うおおっ!!!びっくりした!!!

自転車のテールライトは点灯していたから、何かあるという認識はあったのでそこまで驚きはしませんでしたが、普通に道路の歩道で寝ている人に出くわしてビビりました(^_^;)

いや話には聞いていたけど、実際に目にするのは初めてだったから……(笑)

 

やはりRMのような1200kmでは超人しかいないなぁーと驚きつつ、暗闇の中をひたすら走り続ける。f:id:ikarugasan:20210501204015j:imageほぼ満月なんかすごくない?

登りが始まり、通過チェックのコンビニの手前にある峠道へ。

当たり前だが登れば登るほど寒くなってきて不安になってくる。

後半には勾配10%超えの区間も出てきて、精神的に不安定になる。

ただ、足は十分にあるので登れないことはない。

 

そんな感じで400mアップ?くらいの峠をクリアー。(3:34)f:id:ikarugasan:20210501203925j:imageそのまま真っすぐ下ろうとする・・・が、すぐにミスコースしてることに気づく。

おっと、登りきってすぐ右の道に行かなきゃいけなかったようだ、危ない危ない・・・。

ウインドブレーカーを着てフルフィンガーグローブに交換して、完全防寒装備で峠を下り始める。

 

予想通り下りはかなり寒かった。

おまけに無駄に急勾配なせいですぐに速度が上がってしまい、いつ動物が飛び出してくるかも分からずかなり怖かった。

なんか雨もポツポツと降ってきて、精神的にどんどん不安になる……。

でも雨はすぐに止んでくれた。

 

長い下りが終わってちょっと平坦となり、道を曲がったら379km地点にある4つ目の通過チェック、ローソン赫山下長田店に到着。(4:05)

 

ここから大きなヒルクライム区間である大山を超え、米子市までの約70kmはコンビニが一切ない。

そのため、いつもの最速補給で軽く済ますのではなくガッツリ食べてからコンビニを出発することにした。

肌寒い外でシーフードカップヌードルビッグをガッツリ食べて一気にエネルギーをチャージします。

 

補給食もたっぷり積んでいって出発。f:id:ikarugasan:20210501204844j:image

走り出しはマジで寒い。

しかし寒いのは最初だけなので、最初だけの辛抱と思い頑張って耐える。

 

だんだんと夜が明け始め、蒜山高原が姿を現し始めた。f:id:ikarugasan:20210501203635j:imagef:id:ikarugasan:20210501205016j:image

しばらく走ると本格的な登りが始まる。

しかしさっき食べたシーフードカップヌードルがかなり効いており、力がみなぎっていたので楽に登っていけた。

県境。f:id:ikarugasan:20210501205120j:image

ダイナミックに山の道路を下り、しばらくすると再び登りが始まりました。f:id:ikarugasan:20210501205511j:image

始めは雲がかかっていましたが、少しずつ晴れていってついに大山が姿を現す!!f:id:ikarugasan:20210501205645j:image

その後、登っては下ってを繰り返し、次の通過チェックでもあるまきばミルクの里の標高700m超えの地点になかなかたどり着かずひたすらアップダウンを繰り返す(^_^;)

 

途中で深夜をぶっ通しで走り続けてきたと思わしき参加者を何人か追い抜きました。

かなり眠そうな人たちばかりでしたが大丈夫でしょうか……いやまぁ1200kmに出るくらいの猛者なんだしそんな心配は無用か(^_^;)

 

かなり進むとようやくミルクの里まで続いてそうな場所についた!!f:id:ikarugasan:20210501210022j:image

しかしあれはどう見ても10%はある坂……。

絶対キツイでしょーーー!(-_-;)

予想通り直線で精神的にも来るヤバイ場所でした。f:id:ikarugasan:20210501210154j:image

距離はどのくらいかグーグルマップで見てみると……まだまだ先は長そう(絶望)

しかし登れないことはないのでひたすら登っていく。

練習に練習を重ねてきたことでどんどん休むダンシングが上達し、10%でも余裕で休むダンシングができるようになり、シッティングの筋肉を休ませながらスイスイ登っていきます。

休むダンシングは体重で振り下ろしたタイミングと腕でバイクを振るタイミングと上半身の横移動(次に体重を乗せるための動作)を行うタイミングが重要だと思います。これまでの経験からすると。(文章だけで説明するのはほぼ不可能ですけど…)

 

そんな感じで登っているとかなり上の方まできた!f:id:ikarugasan:20210501210726j:image

こうしてようやく登りきれました!

登りきったあとは下りに入り、ちょっと行ったところで430.2km地点にある5つ目の通過チェック、大山牧場ミルクの里に到着!(7:20)f:id:ikarugasan:20210501210947j:imagef:id:ikarugasan:20210501211434j:image

ここで偶然にもyamaさんに追いつきました!!

話を聞くと装備の選択を誤り、寒さにかなり苦戦していたとのことでした。

確かにかなり寒かったですから無理もないと思います(T_T)

 

ここの通過チェックではミルクコーヒーやパンの提供がありました。

大山まででかなり消耗しお腹も空いていたことからがっついて一瞬で平らげました(^_^;)

まだまだ足りなかったのでさっきの蒜山のローソンで買っていたおにぎりもここで食べていきます。

しかも贅沢にも?大山どりのおこわです♪f:id:ikarugasan:20210501211910j:image

そういえば大山じどりも有名らしいな。せっかくだからじどりしていこう。f:id:ikarugasan:20210501212146j:image(ツッコミなら……コメント欄でどうぞ(笑))

 

yamaさんに出発しますと告げ、通過チェックを出ます。

大山。f:id:ikarugasan:20210502071401j:image

ここから海まで長い長い下りです。

すごい景色もいいです。f:id:ikarugasan:20210502071809j:image

大山がどんどん遠ざかっていく……。f:id:ikarugasan:20210502071925j:imagef:id:ikarugasan:20210502072008j:image

まだまだ下る。f:id:ikarugasan:20210502072045j:image

川の堤防まで来ました。f:id:ikarugasan:20210502072117j:imageここからちょっと走れば海沿いに出ます。

大山がもうあんな遠くに!f:id:ikarugasan:20210502072216j:image

海に来ました。f:id:ikarugasan:20210502072440j:image

ここから弓ヶ浜サイクリングロードなる道を走っていきます。f:id:ikarugasan:20210502072629j:imagef:id:ikarugasan:20210502072703j:image

途中、454.0km地点にあるファミリーマート米子新開店に立ち寄って軽く補給。

そして再スタート。

モンハンの密林BGMでも流したらとても似合いそうな道だ…(笑)f:id:ikarugasan:20210502072754j:image

ずっとこんな感じのとこが続きます。f:id:ikarugasan:20210502072840j:image

しばらくするとサイクリングロードが終わって町中の区間に出ます。

 

ちょっと走ったら水木しげるロードに入りました!!f:id:ikarugasan:20210502073025j:image

トイレ休憩がてら記念に撮っていく。f:id:ikarugasan:20210502073118j:image

さらに進む。f:id:ikarugasan:20210502073214j:image

おお!正面に見えるのはもしかして…もしかしなくても…f:id:ikarugasan:20210502073326j:image

ベタ踏み坂に来ました!f:id:ikarugasan:20210502073415j:image

そのまま反対側へ。f:id:ikarugasan:20210502073541j:image正面は中海という海…?湖?です。

下まで行ったところで、なんとTさんに追いつきました。

そしてベタ踏み坂はホントはこっち側だよと教えて下さいました(笑)(^_^;)f:id:ikarugasan:20210502073756j:imageあぁ確かにCMもこんな感じのだった気がする。

せっかくなのでここからはTさんと一緒に走ることにしました♪f:id:ikarugasan:20210502073931j:image

アップダウンを走り、チェリーロードに入ります。f:id:ikarugasan:20210502074029j:image

右手に日本海の景色が開けていてとてもきれいでした。

そして495.7km地点にある6つ目の通過チェック、さくら公園に到着。(11:16)f:id:ikarugasan:20210502080200j:imageここでは鳥取県サイクリング協会の方から補給食の提供がありました。ありがとうございます!!(メッセージもすごく元気が出ました!!)

ちょっと走って、514.3km地点にあるローソン松江春日店で軽く補給。f:id:ikarugasan:20210502080544j:image

再スタートし、松江城の周りをぐるっと回って走り抜ける。f:id:ikarugasan:20210502081134j:image

その後宍道湖沿いの道を走るが、さっき食べた補給食の消化をするために胃に血液が集中しており、かなり眠かった…(-_-;)

ペースもここは下がり気味だった。消化されるまでの間はほんと辛い。。。f:id:ikarugasan:20210502081502j:image

ちょうど胃の消化が終わって元気になり始めたところで宍道湖沿いの道も終わり、北西へと進んで7つ目の通過チェックである十六島管理棟を目指して走ります。

走っていると突然私服でロードに乗るスタッフの人らしき人が目の前に現れ、道案内を始めました。

え??どういうこと?!

スタッフの人なのかどうかもよく分からなかったのですが、話す内容からして明らかに大会の関係者のようでした。

そのままナビ通り進んでいき、激坂を登っていきます。f:id:ikarugasan:20210502081939j:image

こうして550.9km地点にある7つ目の通過チェック、十六島管理棟に到着。(14:22)f:id:ikarugasan:20210502082625j:imagef:id:ikarugasan:20210502082642j:image

着いたらさっきのスタッフらしき人がいて、やっぱりスタッフの方だったようでその方からブルベカードにチェックをもらいました(^_^;)

私服だし本当にスタッフなのか分からなかったからちょっと不安でしたよ…(笑)

 

坂を下り、お次は出雲大社方面へ向かって走る。f:id:ikarugasan:20210502083248j:image

海岸線の道かと思ったら山の中へ入っていって突然激坂が出てきたりと、なかなか刺激的な道でした(^_^;)f:id:ikarugasan:20210502083313j:imagef:id:ikarugasan:20210502083346j:image

出雲大社♪♪初めてキターー!!f:id:ikarugasan:20210502083420j:imageこのバイクの積載量の差といったら…(笑)

出雲大社前の道。f:id:ikarugasan:20210502083514j:image

ちょっと走って575.0km地点にある8つ目の通過チェック、ローソン出雲大社町に到着。(15:49)f:id:ikarugasan:20210502083532j:image

この辺から、休憩のたびに毎回同じ顔ぶれを見かけるようになる(笑)

ペースも同じくらいだから、同じ人しか会わないのかもしれない。

 

そして、ここで他の参加者の方に「あ!!そのヘルメットのシールは!!」と、ピークス ラウンド6熱海で貰った坂バカシールに気づいてもらえました。

話をすると、なんとその方はピークスのスタッフをやられている方でした!!!

ラウンド6の熱海をド変態で完走しましたよ〜とか、こんなところで色々お話することかできてすごく嬉しかったです(^o^)

 

休憩を終えて再スタート。

走り始めは少し寒かったので体を温めるために少しとばしました。

向かい風で全然進まず、とりあえず負荷をかけたらすぐに温まったので普通のペースに戻して走ります。

進む方角が変わると今度は若干追い風気味となり、ガンガンとばしていってタイムを稼いでいきます。

でもまた向かい風に変わってしまって、キツイです。。。f:id:ikarugasan:20210502083611j:image

ずーーーっと走って日が暮れ始め、気温も下がってきました。

……なんか普通に寒くなーーい??(^_^;)

ウインドブレーカーを着てフルフィンガーグローブに変え、防寒対策をした状態で走ります。

 

次のコンビニまでは……まだちょっとありそうだ(-_-;)

カロリーがちょいと持たなさそうだったので、道の駅おろちの里で少し自販機補給を入れます。f:id:ikarugasan:20210502083707j:imagef:id:ikarugasan:20210502083651j:image

道の駅の室内はとても暖かい……これは出れなくなりそうだ(笑)

大の用を済まし、アクエリアスで補給を済ませたら出発します。

走り始めはチョーー寒いので結構本気で踏んでいきます。ゆっくり走るだなんてもう耐えれない!(-_-;)f:id:ikarugasan:20210502083738j:image

少し走ってファミリーマート出雲三成店に到着。

これからおろちループという峠越えがあるため、割と多めに補給していきます。

 

そして再スタート。

ここから完全にナイトラン。

満月の月明かりでかなり明るかった。f:id:ikarugasan:20210502083802j:image山の斜面だとか雲の形とかがハッキリと見えるレベル。

真っ暗だと不安になるので、ちょっとでも明るいとほんと安心感が違います。

 

走り始めは寒いけど相変わらず少し走るだけで快適な気温になる。

さらに勾配が緩いのと追い風の条件が重なり、かなりのスピードで爆走していけました。これはありがたい!

かなり進んだところでいよいよおろちループの橋が見えてきた!!f:id:ikarugasan:20210502083825j:image

ナビはこんな感じ。これで伝わると思います(^o^)f:id:ikarugasan:20210502083930j:image

この辺は他の参加者もちょうど同じところを走っていて、みんなでワイワイ?しながら走れてとても楽しかった。

…しかしTさんから、テンション高いのは自分たちだけだよと鋭いツッコミが入る(^_^;)

まあ確かにそうかもしれないけども、こういうところは楽しくないとやっていけないぜ!!

 

ということでおろちループ終了。(21:07)f:id:ikarugasan:20210502083918j:image

最高地点(標高約700m)での気温は4℃…。

4日間のうち、最も最低気温が低くなるのは3日目の朝。

つまり、この2日目の夜も気温が低くなるはずだと結構前々から警戒していた。

満月もきれいに昇っているし、放射冷却の効果も結構あるんだろうな……。

 

ここからの下りは絶対に寒いと分かっていたので、頂上で止まることは一切せず、足を回し続けて登った時の熱をキープしつつすぐにそのまま下り始めます。

こんなところ、止まったら寒くなって絶対に走り出せなくなるので、どんなに寒くともとにかく早く下り切るべきだ!

 

チャックを完全に上まで上げ、覚悟をきめてダウンヒル開始!!

最初は熱があったから大丈夫だったものの、やはりある程度下ると冷えてきて寒い!!

うおおお!!寒いがここで負けるわけにはいかない!!!

回せ回せ踏め踏めーーーー!!!!

動物が出てきたら……確かにアウトだけども……とにかく遠くをライトで照らしつつ回して発熱させるんだー!!!!

 

ここの下りはとにかく長く、下っても下っても全然町に出る気配がありません。

そして下っても下っても寒さが変わらず、体が冷えてきて非常に苦しい状態が続きました。。。

 

宿のある三次市まではあと数十キロだというのに途中でカロリーが尽きてしまい、走れなくなってしまったので仕方なくコンビニへ立ち寄りカロリー補給。

そして再スタートし、超寒い中頑張って走る。

真冬の突き刺さるような寒さではないものの、5℃くらいしかなくて本当に本当に本当に寒い。

春秋用ジャージじゃなかったら即死だった…。

 

そんなこんなでなんとか三次市に入り、707.7km地点にある9つ目の通過チェック、セブンイレブン三次マツダテストコース前店に到着!!(23:39)f:id:ikarugasan:20210502083956j:image

や、やっとたどり着いた・・・・寒さが本当に辛かった・・・(T_T)

予約していたロイヤルホテルはすぐ近くなので、補給食だけ買っていったらホテル内で食べることとしました。

Tさんに一旦別れを告げ、ホテルへチェックインします。f:id:ikarugasan:20210502084020j:image

晩ごはん食べたり風呂入ったりして1:00頃に就寝。

 

次の日の朝は超冷える予報のはず。

三次市の最低気温を見ると3℃になってる。は?こんなのどうやって走るんだって感じ(^_^;)

 

スタート時刻をもう少し遅らせて少しでも気温が上がってからスタートしようか…なども考えたが、とりあえず予定通り3時間寝て5:30過ぎくらいに出発することにした。

 

 

3日目につづく。f:id:ikarugasan:20210502094249j:image