山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

夏の輪行旅日記その1【絶景のビーナスラインへ!】

8/27(日)は夢にまで見たビーナスラインへ行ってきました!!f:id:ikarugasan:20170904142619j:image

ビーナスラインは絶景が見られると知ってから、かな~り前から行ってみたかった場所。

以前ブログにも書いたThe PEAKS ROUND1 再現ライドでもビーナスラインは既に走っていますが、それは美ヶ原高原での話。

今回行ったのは、霧ヶ峰高原ビーナスラインです!

ビーナスライン自体、茅野市市街地から美ヶ原高原美術館まで続いている観光道路であり、美ヶ原高原で走ったビーナスラインも今回走った霧ヶ峰高原ビーナスラインも、全体の一部でしかないのです。

ちなみに、霧ヶ峰高原はエアコンのCMで有名なあの霧ヶ峰です。(笑) 

 

今回走ったコースとしては、塩尻駅から白樺湖までを往復する約100kmのコース。

地図でいうとこんな感じです。f:id:ikarugasan:20170904153819j:image

タイトルにもあるように、もちろん輪行で行きました。

電車は神領駅5:44の始発に乗り、塩尻駅には8:30に到着です。

 

さてさて、早速当日の様子をレポートしていきます。

朝3:40に起床し、準備を済ませて家を出発。

神領駅到着!f:id:ikarugasan:20170904154356j:image

自転車変形中・・・・・・f:id:ikarugasan:20170904154503j:imagef:id:ikarugasan:20170904155205j:image

変形完了!f:id:ikarugasan:20170904160157j:image

モンベルのコンパクトリンコウバッグにしてからはあっという間に輪行作業が終えれます。

ホームにて電車待ち。f:id:ikarugasan:20170904160255j:image

時間通り5:44の始発電車 各停松本行きに乗り込みます。

そして電車に揺られること約3時間・・・

塩尻駅に到着しました!f:id:ikarugasan:20170904160320j:imagef:id:ikarugasan:20170904160407j:image

塩尻駅にはコインロッカーがあるので、余計な荷物は全て置いていくことができます。f:id:ikarugasan:20170904160425j:image身軽な格好で走れるのはかなりポイント高いです(笑)

輪行状態も解除して、記念に1枚♪f:id:ikarugasan:20170904160517j:image

輪行塩尻駅に来るのは実は2回目。

1回目の時はブログを始めるよりもさらに前のことで、その時は諏訪湖を1周観光で走りました。

それではさっそく白樺湖へ向けて走り出します。

まずは塩尻峠を超えて、諏訪の地を目指す。

長野らしい風景・・・(*^^*)f:id:ikarugasan:20170904160642j:image

ここを進むとR20に出て、塩尻峠に差し掛かります。f:id:ikarugasan:20170904160700j:image

峠道はそんなにキツイ部分はなく、4~6%が少し長く続く感じ。

こうして岡谷市突入&塩尻峠終了。f:id:ikarugasan:20170904160731j:image

峠の下りに差し掛かると、左手に諏訪湖が眺められます!!f:id:ikarugasan:20170904160819j:image

ここの景色、ホントお気に入りです(*^o^*)

R20を下りきって、細い脇道に入る。f:id:ikarugasan:20170904160845j:imageここでも諏訪湖がいい感じに見えますね。

そしてもう一度R20に出て、市街地区間を走行。f:id:ikarugasan:20170904161007j:image若干下り基調なので36km/hくらいで快適に駆け抜ける。

少し行くと湖が右手に。f:id:ikarugasan:20170904161031j:image

それにしても、国道なのに交通量が驚くほど少ない。f:id:ikarugasan:20170904161055j:imageとても走りやすいので有難いといえば有難いのだが。

いいペースでとばしていると、予定していたセブンに到着。f:id:ikarugasan:20170904161229j:image

ここはちょうど登り口のすぐ手前にあるので、ここで登るためのカロリーをチャージしていきます。

天気は最高!これなら絶対に絶景が拝めるはず!!f:id:ikarugasan:20170904161249j:image

補給を済ませたら、コンビニを出発。

ここを左折します。目指すは霧ヶ峰f:id:ikarugasan:20170904161319j:image

左折してみるといきなり本格的な登りがスタート!f:id:ikarugasan:20170904161356j:image

左手には諏訪市市街地が。f:id:ikarugasan:20170904161522j:image

ガンガン登っていきます。f:id:ikarugasan:20170904161641j:image

まだ序盤ですが、さっそく急勾配のお出ましだ!f:id:ikarugasan:20170904161705j:image

水平に建てられている民家を見れば、写真では伝わりづらい勾配のキツさが分かるかと思います(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170904161730j:imageちなみにここで13%くらい。

二度もピークスのコースを完走し、いくら激坂耐性がついたとはいえ、やはり激坂を登るとキツい・・・。

これだけはいくら山が早くなろうとて変わり映えしない事実だろう(笑)

ここで休むダンシングを使おうとしたが、感覚が無くなっていてうまく発動できない。

無理にやろうとすると疲れるダンシングになってしまう・・・。

1週間空くだけで、身につけた感覚というのはいとも簡単に失われてしまうらしい。

ここはフォームを確かめつつ、ゆっくり登る必要がありそうだ。

ということでマイペースでヒルクライムf:id:ikarugasan:20170904161822j:image登っていると休むダンシングの感覚が戻ってきて、休むダンシングが完全復活。

休むダンシングをひたすら発動させ、シッティングで使う筋肉を回復させます。

標高が上がるにつれて、なんとなく景色が変わってきました。f:id:ikarugasan:20170904161910j:image

左手に走ってきた道が見える!f:id:ikarugasan:20170904162006j:image

ここの景色、最近どこかで見たような・・・??f:id:ikarugasan:20170904162040j:image

思い出した!これはThe PEAKS ROUND1 再現ライドの時、霧に包まれた美ヶ原高原を登っている時に見た景色と同じだ!f:id:ikarugasan:20170904162142j:image※これがその時の写真。編集とかは特に何もしてませんが、見事なまでにモノクロです(笑)

景色が開ける場所はまだかなまだかな・・・と期待に胸を膨らませて登っていると、ようやくそんな感じの場所が見えてきた!!f:id:ikarugasan:20170904162242j:image

そうして、ついに霧ヶ峰高原へたどり着きました!!
f:id:ikarugasan:20170904162319j:image

この場所こそ、今まで物凄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~く行きたいと願っていた場所。f:id:ikarugasan:20170904162413j:image

さぁ、見せてもらおうか!!

ビーナスラインの絶景とやらを!!

・・・と、その前に休憩エリアで自販機休憩です(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170904162437j:imageここでも開放的な景色が素晴らしい!

エナジードリンクアミノ酸を摂取したら、いよいよ絶景のビーナスラインがスタート!!f:id:ikarugasan:20170904162603j:image

山の上ですが、ガソリンスタンドが見えてきました。(笑)f:id:ikarugasan:20170904162621j:imageその隣は道の駅のようになっています。f:id:ikarugasan:20170904162727j:image来る前から予想していましたが、やっぱりバイカーの数がすごい(゜Д゜)

ピークスのコースを走ってきて、こういう場所にはバイク乗りがたくさんいるものだと学びましたが(というか学ばされた)、その経験が今回も生かされたようです(^^;)

真っ直ぐ、絶景の中を突き進みます!!f:id:ikarugasan:20170904162810j:image

す、す、すすすすばらしいー!!!!!f:id:ikarugasan:20170904162847j:imagef:id:ikarugasan:20170904162917j:image

標高1700m!f:id:ikarugasan:20170904162937j:image

コース右手はこんな感じになってます。f:id:ikarugasan:20170904163122j:image

これが女神の名を冠する道、ビーナスライン……f:id:ikarugasan:20170904163147j:imagef:id:ikarugasan:20170904163313j:image※しばらく写真だけが続きますf:id:ikarugasan:20170904163333j:imagef:id:ikarugasan:20170904163501j:imagef:id:ikarugasan:20170904163602j:image
f:id:ikarugasan:20170904163632j:image

と、ここにきて謎の渋滞\(^o^)/f:id:ikarugasan:20170904171936j:imageバスとかが前で詰まっているようです。

下りが始まり、車にどうしても追いついてしまう状況が続く。

それでもすごい景色!f:id:ikarugasan:20170904173558j:image

白樺湖が見えてきましたよっ!f:id:ikarugasan:20170904173636j:image

長い下りを終えて折り返し地点の白樺湖に到着。

本当は飲食店とかでお昼ご飯にしたかったのですが、観光地ということもあって凄まじい人の数のため、ローソンで補給を済ませます(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170904173725j:imageさすがは観光地・・・といったところか。

補給を済ませたら下ってきた道をまた登り返します!f:id:ikarugasan:20170904173838j:image帰りも絶景なので楽しみ~♪

いつ見ても最高の景色だ・・・!f:id:ikarugasan:20170904173902j:image

左手に白樺湖とかが眺められます。f:id:ikarugasan:20170904173949j:image

標高1500m。下ってきた分をこれからまた登る。f:id:ikarugasan:20170904174016j:image

写真には車やバイクが全然写ってないので、走りやすそうな道だなぁと思われがちですが、実際にはこんな感じ↓です(^_^;)f:id:ikarugasan:20170904174418j:image

いい眺めの休憩ポイントがあったので立ち寄って記念撮影。f:id:ikarugasan:20170904174404j:imageどこで撮っても絵になりますね(笑)

さあどんどん進みます。f:id:ikarugasan:20170904174504j:imagef:id:ikarugasan:20170904174548j:image

かなり高いところまで戻ってきました。f:id:ikarugasan:20170904174608j:image

左手には半端ない迫力の絶景・・・!!f:id:ikarugasan:20170904174704j:image八ヶ岳がくっきりと見えますね(*´∀`)

また休憩ポイントがあったので止まって撮影。f:id:ikarugasan:20170904174853j:imagef:id:ikarugasan:20170904174924j:image

そして再び登り始める。

と、ここで変速した瞬間にチェーン落ち発生!!

え、ここで!?!?

落ちた瞬間、クランクが空転する感覚があったのですぐに分かりました。

すぐさまクリートを外して自転車を降りる。

チェーンをすぐに戻そうと試みたが、どうもいつもの感触ではないことに気づく。

これは・・・よく見るとプーリーケージの中でプーリーからチェーンが脱落してしまっているようだ(^_^;)

たまたま周りに退避できるようなスペースがなかったため、とりあえず自転車を押して歩きます・・・(^^;)

押し歩いていると、ようやく退避スペースを見つけたため、急いでそこへ逃げ込みます。危なかった…

これがプーリーケージとプーリーの隙間に脱落して挟まったチェーン。f:id:ikarugasan:20170904175014j:image

・・・絶景をバックに撮ってみる(笑)f:id:ikarugasan:20170904175034j:imageどこにいても景色のことは忘れません(笑)

今回のようにチェーンが脱落した事象は、昨年郡上八幡ライドをした時以来。(たぶん)

何度も同じ事象が発生するということは、もしかしたらビッグプーリーに何か問題があるのかも。

そのうちなんとかして問題解決せねばならんな・・・。

さて、今回のパターンは何度も経験しているため、直し方はよく分かっています。

プーリーケージを緩めてチェーンをたるませ、隙間に落ちたチェーンを指で引っこ抜けば・・・完了です。f:id:ikarugasan:20170904175053j:image1分もかからずに復帰しました。手馴れたもんです・・・(;´^_^`)

さぁ気を取り直して再びビーナスラインを走ります。f:id:ikarugasan:20170904175750j:image

走っていると、小さな食堂とそこそこ広めの駐車場がある休憩エリアに到着。f:id:ikarugasan:20170905204200j:image

ここでも素晴らしい景色が。f:id:ikarugasan:20170904175913j:image方角的に茅野市市街地方面ですね。

ここ、もっと気象条件が良ければ富士山が眺められるのですが、今日は見えませんね・・・。f:id:ikarugasan:20170905204407j:image個人的には八ヶ岳が見えるだけで充分満足です(^^)

景色を見ながらクーを堪能…f:id:ikarugasan:20170904180024j:imageマジでサイコーです(*^^*)

反対方向には乗鞍が見えるみたいです!f:id:ikarugasan:20170904180149j:image

再び走り出します。

あっ、黄色い車だ・・・f:id:ikarugasan:20170904180404j:image

ん?また黄色い車か。f:id:ikarugasan:20170904180443j:image

・・・・・・??( º_º )f:id:ikarugasan:20170904180521j:image

・・・めっちゃ黄色い車走ってる!!Σ(●д●)f:id:ikarugasan:20170904180559j:image

すごいですね。こんな光景初めて見ました(笑)f:id:ikarugasan:20170904180631j:imageちなみに黄色い車の中にマビックカーは混じってませんでした。

景色が良いのでセルフィー(^^)f:id:ikarugasan:20170904180741j:image

自転車も記念に。f:id:ikarugasan:20170904181006j:image

アングルを変えてみる。f:id:ikarugasan:20170904181100j:image特に編集はしていないが、空から降臨した感じになった(笑)

さてさて、ビーナスラインの絶景が見られるのも残りわずかとなってきました。f:id:ikarugasan:20170904181123j:imagef:id:ikarugasan:20170904181204j:imagef:id:ikarugasan:20170904181303j:imagef:id:ikarugasan:20170904181340j:image

最初の場所へと戻ってきましたー!f:id:ikarugasan:20170904181425j:image

ここを右折して帰路につきます。f:id:ikarugasan:20170904181445j:image

ここからは美ヶ原方面へと続く道となります。f:id:ikarugasan:20170904181510j:image

絶景はさっきのようにホイホイ出てこなくなります。(ホイホイ…?)f:id:ikarugasan:20170904181953j:image

ここから24km走れば美ヶ原高原に行けます。f:id:ikarugasan:20170904181928j:imageThe PEAKS ROUND1 再現ライドは個人的にかなり良い思い出になったので、また美ヶ原を登りたいですね~(^^)

帰りは八島ビジターセンターあざみ館の横から行ける県道199号線を下って帰る予定ですが、ここを少しだけ通過して最後の絶景ポイントへとやってきました。f:id:ikarugasan:20170904182024j:image

ここは諏訪湖と市街地が眺められる場所…f:id:ikarugasan:20170904182221j:image事前にグーグルストリートビューで道を調べていたら、この絶景の場所を発見して、実際に生でも見てみたいと思っていた場所なのです(*^^*)f:id:ikarugasan:20170904182238j:image

さて、絶景を心ゆくまで堪能したら先ほどの県道199号線へ戻ってビーナスラインを下ります。

ここの下りは道幅が狭く、なかなかの急勾配。

いかにもピークスで出てきそうな道です(笑)f:id:ikarugasan:20170904182256j:image

しかしふと横に目をやれば、そこは神秘的な世界。f:id:ikarugasan:20170904182318j:image山の神様でも出てきそうな雰囲気ですね。

さらに進んでいくとR142に出て、一気に市街地区間まで下れます。f:id:ikarugasan:20170904182352j:image

R142をずーっと下ったら、諏訪大社 下社秋宮にたどり着きました!f:id:ikarugasan:20170904182409j:imagef:id:ikarugasan:20170904182451j:image

諏訪大社といえば御柱祭で有名ですよね。

6年に1度開催される奇祭のことです。

そしてそこに祭られしは建御名方神(たけみなかたのかみ)。戦いの神様です。

諏訪大社諏訪湖を囲うように四箇所に位置しますが、そのうちのひとつである下社秋宮では日本一を誇るとても大きな注連縄が特徴的です。f:id:ikarugasan:20170904182542j:image

御神渡りや諏訪七石など、諏訪大社にまつわるエピソードや伝説というのは調べるとたくさん出てきます。

それらに基づいて諏訪湖1周を観光するのもなかなか楽しいものですよ♪(以前来た時はそんな感じで走ってました)

諏訪大社前の交差点。f:id:ikarugasan:20170904182611j:imageこれから塩尻駅を目指して走ります。

帰りの塩尻峠は、結構本気で踏んで突破。

R20の途中で細い道に出ます。f:id:ikarugasan:20170904182650j:image

塩尻へ帰ってきました~。f:id:ikarugasan:20170904182740j:image

そして、15:20頃塩尻駅に到着です!f:id:ikarugasan:20170904182759j:image

塩尻駅から白樺湖までを往復しても総走行距離は約100km。

8:30に駅に着いてそこから走り出し、15時ちょいには駅に帰ってくることができます。

なので、今回のようなコースは輪行になかなか向いているように思います(*^^*)

帰りの電車は16:06塩尻駅発の各停電車に乗り、のんびりと帰ります。f:id:ikarugasan:20170904182818j:image

そして神領駅に19:30到着。f:id:ikarugasan:20170904182837j:image

ちなみに輪行でかかった費用はたったの(?)3210円。

青空フリーパスの2570円と、フリーパスの効力外である木曽平沢塩尻駅間の料金320円×2=640円を足して3210円です。

青空フリーパスを使えば、普通に乗るよりも圧倒的に安く電車に乗ることができます♪

帰りはいつものなか卯に寄って飯を食べていきます。f:id:ikarugasan:20170904182904j:image

日が暮れるまで走った時はいつもなか卯です。f:id:ikarugasan:20170904182920j:image

超ロングとかを走りきった時にしか来ないので、ここはここで思い出の場所だったりします・・・(笑)

ということで飯を食べ終え帰宅して、今回のライドも無事終えることができました。

めでたしめでたし!

 

【記録】

走行距離・・・100.08
走行時間・・・4:31:12
平均速度・・・22.14
最高速度・・・62.77
平均ケイデンス・・・76
最大ケイデンス・・・142
平均パワー・・・125
最大パワー・・・380
平均心拍・・・155
最大心拍・・・182
累積標高・・・2006
最高標高・・・1759
最大勾配・・・13