山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

往復自走ビワイチ

8/4(土)は300km走っても胃がダメにならないかテストするために往復自走ビワイチしてきました。f:id:ikarugasan:20180805090052j:image

以前の往復自走しらびそ峠を通し、300kmからさらに距離を伸ばしていこうとすると、いかに胃を持たせていくかが課題だと痛感。

そこで色々調べ、常に心拍70%以下で走れば胃が弱らないという情報を得て、本当にそうなのか自走ビワイチでテストしたのでした。

3:09に家を出て7:04くらいに琵琶湖到着。f:id:ikarugasan:20180810072912j:image

最初は心拍70%(140bpm)以下で30~32km/hで巡航。f:id:ikarugasan:20180810073301j:image

ビワイチは信号が全然なく、気持ちよく走れるので何回走っても楽しいです。f:id:ikarugasan:20180810073501j:image

あぢかまの里の近くのローソンを超えたあたりから向かい風になり、26~28km/hくらいで走行。(ここからビワイチを終えるまで常時向かい風でした…)

心拍に制限をかけると全然速度を乗せられません。゚(゚´Д`゚)゚。

しかし全ては自分の胃を守るため。

今我慢すれば300kmを超えた後でも楽に走れるはずなので耐えます。

まぁ、速度が出なくても走ってれば楽しいので、単独で気持ちよく走行。(何気に終始単独ビワイチはこれが初だったりする)f:id:ikarugasan:20180810073723j:imagef:id:ikarugasan:20180810074034j:imagef:id:ikarugasan:20180810074108j:image

11:57琵琶湖大橋f:id:ikarugasan:20180810074157j:imagef:id:ikarugasan:20180810074232j:image

彦根に戻ってきて・・・(14:34)f:id:ikarugasan:20180810074310j:image

関ヶ原を超え、岐阜~愛知へと帰ってきて帰り道の途中にあるたて輪にもちらっと寄っていく・・・(18:23)f:id:ikarugasan:20180810074506j:image

そして19:33帰宅です。f:id:ikarugasan:20180810074645j:image

ようやく300kmを走破。

16時間くらいかけ、ようやく胃のテストをすることができます(^_^;)

さてさて、さっそくコンビニでバナナ、桃ゼリー、からあげくんを買い、食べてみた。

 

・・・

 

・・・

 

とりあえず胃もたれはなく、普通に食べることができた。

胃に食べ物を投下した時の違和感もなし。

これは・・・実験成功・・・??

足の疲れは向かい風のせいでかなりヤバイですが、胃はなかなか好感触でした。

これならさらに距離を伸ばしたとしても大丈夫かもしれない。

今後も300kmを超えるライドをたくさん行って、もっともっと練習していこうと思います。

ちなみに今年中に400kmの壁を超える予定でいます。

来年はブルベも本格的に始めようかなと計画しており、やるからにはSR取得も本気で考えています。

最低限600kmを走りきれないとSR取得は不可能なので、まずは確実に距離を走りきれるかどうかを確認していこうと思います。

それでは!

【記録】

・走行時間・・・12:11:59

・走行距離・・・302.20

・平均速度・・・24.77

・最高速度・・・58.18

・平均ケイデンス・・・84

・最高ケイデンス・・・241(ガーミンのケイデンスダメだなー…)

・平均心拍・・・130

・最高心拍・・・157

・合計上昇高度・・・984

 

 

 

 

あと、更新が遅くなったのには理由がありまして・・・

 

 

手組を始めることにしました。f:id:ikarugasan:20180810075849j:imagef:id:ikarugasan:20180810075926j:image

今回更新が遅かったのは、手組の事を調べるのに熱中していたからです(^_^;)

リムとハブももう既に買いました。上のはその写真になります。

次回以降は手組ホイールに関する記事を書いていこうと思います。(初心者デスケド)

では!