山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

アルプスあづみのセンチュリーライド2016 当日編

(この記事は前日編からの続きになります。)

ついにやってきました、AACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)当日!!
f:id:ikarugasan:20160529183850j:image
この日は雲ひとつない快晴で、素晴らしい景色を堪能することができました。

さっそくレポートしていきましょう。

まずは(いきなりですが)最大の関門、前日眠りにつくことができたかどうか(笑)

いつもならば「イベントが楽しみすぎて寝れない病」という不知の病を発症し、充分な睡眠時間が確保できないままイベント当日を迎えていたが、今回は・・・・・・・・・なんと!

すんなりと眠りにつくことが出来ました!!

いつもなら明日の朝が早いことなどを考えたりして心臓バクバクで落ち着かない状態が続き、就寝前はなかなか眠れないことが多かったのだが、今回はそれがなかった。
なんというか、寝る前はとてもリラックスした状態だったのをよく覚えている。

つまりリラックスした状態というのが、今回の安眠効果をもたらしたのではないかと思われる。

就寝前というのは、先のことを考えて備えておかなきゃ!という気持ちでいるのではなく、とにかくリラックスして気持ちを落ち着かせることが大切なんですよね。
(って、それが簡単にできれば苦労しないわさ・・・)

ということで、2:40頃起床しました!
(ホントは1:40くらいに1度起きたのをなんとなく覚えている。なぜ起きたかは分からない。月明かりで目が覚めたのかも。)

目覚ましは2:50にセットしてあるので、相変わらずの特殊体質である。(笑)

ホテルの朝食は6:30からで、それに合わせていると確実にスタートに間に合わないため、前日に買っておいたコンビニオニギリ×3を頬張って支度を進める。

着替えて、出発だぁ!
f:id:ikarugasan:20160525190253j:image

ホテルの室内に自転車を保管するには、輪行袋に入れないとダメとのことだったので、今回は車の中に保管することにしました。

なので、徒歩3分のところにある駐車場(コインパーキング)まで歩いて行きます(笑)
f:id:ikarugasan:20160525190530j:image

気温は12℃。
f:id:ikarugasan:20160525190606j:image
今日は最高気温28℃程まで上がるという予報なので、真夏仕様の格好で来てます・・・が、さすがに12℃ではかなり寒い。

歩く途中、自走していくサイクリストの方々もちらほら見受けられました。

自分はサイクルウェアを身につけ、ヘルメットを被ってビンディングシューズで夜明け前の散歩(笑)

昨日の夕方、ホテルの部屋の窓から見えた月が、あんなところまで移動していました。
f:id:ikarugasan:20160525190618j:image
(ちなみにこちらは松本駅西側。)

駐車場に到着し、自転車を組み立てて自走して行こう・・・・・・・・・・・・と思っていたが、よくよく考えたらAACRではスタート会場近くに参加者用の無料駐車場が用意されているため、そちらにトランポしていけば良いと思い、このまま車でGO!することにしました。

道中。車だとらくらくですなぁ(笑)
f:id:ikarugasan:20160525190645j:image

左脇を走る自走組の方々を何人か追い越し、あっという間に会場駐車場に到着!
f:id:ikarugasan:20160525190749j:image

沈みかけの月が美しいです。まるでAACRの参加者を祝福してくれているかのよう。
f:id:ikarugasan:20160525190818j:image

さて、自転車を組み立て、スタート会場へ自走です。

といっても、駐車場からスタート会場まではすぐ目の前のため、1分もかからずに着きました。
f:id:ikarugasan:20160525190835j:image

ここがスタート会場。昨日の場所ですね。
f:id:ikarugasan:20160525190901j:image
ちなみに時刻は4:30。

お馴染みマビックカーとマビックモト。
f:id:ikarugasan:20160525190912j:image
モトはまだまだ知名度低め・・・?

会場にあった記念写真用のボードで撮影。
f:id:ikarugasan:20160525190946j:image
今日は頑張りますよ。

さぁて、スタートのために並びます。
f:id:ikarugasan:20160525191037j:image
時間が早かったのか、自分のスタートする組の先頭から5番目の位置に並ぶことに成功(笑)

上の写真をよく見ると、1組目先頭から1組目最後尾までの距離が非常に狭いことがわかります(笑)

後ろを見ると・・・ズラリと並んでおります(;´^_^`)
f:id:ikarugasan:20160525191116j:image

AACRでは、160kmS組、160km1組目、160km2組目、160km3組目といった組が用意されており、同じ160kmでもいくつかのカテゴリに分けられています。

基本的には、前から順番にスタートしていきます(S組が5:00スタート、1組目が5:20スタート・・・という感じ)

みなさん気になっているかと思いますが、1組目の前にある「S組」。
このS組とは何なのかというと・・・

なんと!この組はスペシャライズド製タイヤ
「S-WORKS TURBO 24Cタイヤ×2」が貰えて、なおかつ1番にスタートできるというスペシャルな組なのです!

タイヤ付きのため、その分参加費はかかりますけどネ・・・(;´^_^`)


ちなみに自分は5:20スタートの1組目に参加です。

5:00スタートのS組はそろそろスタートする模様。
f:id:ikarugasan:20160525191141j:image

すぐ後ろはスタート会場・梓水苑の駐車場。
朝日が顔を出しそう。
f:id:ikarugasan:20160525191154j:image

S組はスタートし、160km1組目も移動を開始します。
f:id:ikarugasan:20160525191207j:image
(人数が多いため、Uターンするのです(笑))

そして、AACRスタート間近!!
f:id:ikarugasan:20160525191220j:image
私の特技は、スタートギリギリまでカメラを構えていること(笑)
今回もギリギリまで構えて撮影をしてました(;´^_^`)

AACR、楽しむぞー!!(^^)b
f:id:ikarugasan:20160529102041j:image
(シクロワイヤードに掲載されていた写真です。前から3番手くらいの位置に潜んでます(笑))

そして、案外あっさりとスタートの合図がかかり・・・

アルプスあづみのセンチュリーライド2016スタート!!


最初はペースを遅く、長い列車ができあがる。

心拍もMAXの60%程度。
これじゃ散歩に等しい負荷レベルである(笑)

ちょっとユル過ぎるため、前を追い越して70~75%まで上昇させていつもの巡航スタイルへ。


スタート直後は、いきなり凄まじい向かい風だった。
まだまだ始まったばかりだというのに、厳しいことしてくれますね~(;´^_^`)


かんぢさんも同じ1組目だったため、第1エイドまでの区間は一緒に走ることに。
しかし、後ろの方に並んでいたため、自分はのんびり写真を撮ったりして追いつくのを待ちます。

こんなところを走ってます。
f:id:ikarugasan:20160525191257j:image

そして、ゆっくりと走行していると、後ろからかんぢさん到着!

トレイン組んで巡航していきます。

前の人たちをガンガン追い越していき、なんだかビューポイント?のようなところに到着。
f:id:ikarugasan:20160525191403j:image
素晴らしい景色!

写真を撮っていると、小次郎さんが偶然前を通りかかり、声をかける(^^)

コース周辺にある観光スポットなどの情報を聞きます。

お二方はこのあたりに詳しいですね!
自分は全く土地感がないので、ほとんどわかりませんでしたが(;´^_^`)



AACRでは、上のような景色がまだまだたくさん登場します!

橋の上で撮影。
f:id:ikarugasan:20160525191420j:image

景色の撮影だったり、別の場所へ寄ったりで制限時間がいつもギリギリになるという噂も、これなら納得がいく(笑)


そして第1エイドステーションに到着!
f:id:ikarugasan:20160525191445j:image

ここではフランスパンと銘菓が振舞われていました。

好きなジャムを塗って・・・・・・
f:id:ikarugasan:20160526072028j:image

3色国旗の完成(笑)\(^o^)/

f:id:ikarugasan:20160526072045j:image
3種類のジャムを贅沢に使った一品です。

3種類の味が楽しめて、絶品です♪(笑)

山も凄い!
f:id:ikarugasan:20160526072120j:image

美味しい補給食をいただいたら、エイドを出発。

かんぢさんは、3組目に出走したご友人を待つとのことなので、ここからは単独走行となります。

エイドステーションを出てすぐのところ。
f:id:ikarugasan:20160526072108j:image

一面に広がる花と、山が織り成す自然の原風景・・・。

う~ん、なんとも素晴らしいです。


コースは交通量も少なく、信号もほとんどないため、非常に走りやすい♪

まぁ、一部工事していた区間もありましたが(;´^_^`)
f:id:ikarugasan:20160526072226j:image
渋滞です。


さらに進んでいきます。

見渡す限りの緑。
f:id:ikarugasan:20160526072258j:image
愛知ではこんな景色そうそう見れません。

森林の中へ入っていき・・・・・・
f:id:ikarugasan:20160526072430j:image

第2エイドステーションに到着!
f:id:ikarugasan:20160526072445j:image

ここでは黒豆ようかんと・・・
f:id:ikarugasan:20160526072457j:image

ねぎ味噌おにぎりが出ました!
f:id:ikarugasan:20160526072512j:image

信州名物ということで、エイドステーションではまさにこういう名物シリーズが補給食として提供されると嬉しいですよね♪
地元の文化に触れている感じがしていて、とても好きです。

さて、エイドを出発してどんどん走ります。
f:id:ikarugasan:20160526072541j:image

ちなみに、今日は多分終始1人で頑張る日になりそう(;´^_^`)

最近は初期の頃と比べてかなり速く走れるようになったため、平均速度を上げていきたいですね。


またまた参加者が多く停まって撮影をしていたビューポイントに到着。
f:id:ikarugasan:20160526072709j:image
AACRすんばらしい。

まだまだ走る。
f:id:ikarugasan:20160526072755j:image

たまにはこんな撮り方もしてみる。
f:id:ikarugasan:20160526072815j:image
(この撮り方を最後にしたのは乗鞍へ行った時です(笑))

常時単独で高速巡航をして、第3エイドステーションに到着~。
f:id:ikarugasan:20160526072839j:image

さっそく補給食の様子を見ていきましょう。

まずは漬け物・・・
f:id:ikarugasan:20160526072913j:image

そしておざんざ・・・・・・
f:id:ikarugasan:20160526072938j:image

さらには採れたてのサラダまで・・・(;´^_^`)
f:id:ikarugasan:20160526072953j:image

ここの補給食、圧倒的ボリュームでした(笑)


と、ここで突然お腹がゴロゴロ鳴り出し、すぐさまエイドの隣にあるコンビニのトイレへ駆け込む(;´^_^`)
f:id:ikarugasan:20160526073013j:image
(トイレに行く前。)

ちょっと今日はお腹の調子が優れないみたいです・・・


数分間奮闘してスッキリし、戻ってきました。
f:id:ikarugasan:20160526073029j:image
・・・(何か自転車メチャメチャ増えてる?(笑))

エイドでの休憩を終え、先に進みます。

少し進むと、左手に湖が!!
f:id:ikarugasan:20160526073102j:image

ここの湖、木崎湖というらしいです。

水田に映る山と湖が美しいですね。
f:id:ikarugasan:20160526073153j:image

こんな道を走ってます(^^)/
f:id:ikarugasan:20160526073214j:image

山と湖の組み合わせの景色は、個人的にどストライクです(笑)
f:id:ikarugasan:20160526073231j:image

さらに先へ進み、またまた湖が現れます。
f:id:ikarugasan:20160526073302j:image

こちらは青木湖という湖。


どちらの湖だったかは忘れたが、なんでもこのあたり周辺がアニメの聖地になってるんだそうで、コースアウトして寄り道していく参加者が続々いました(笑)

自分もそれにつられて違う道へ行きそうになったが、AACRの看板を発見して正規コースへなんとか復帰(;´^_^`) 


アニメの聖地・・・・・・通りで、他のイベントよりも痛ジャージ率が高いわけだ(笑)

そんなこんなで、なにやら参加者が集まって撮影をしている絶景ポイントに到着した模様。
f:id:ikarugasan:20160526073607j:image

な、なんという景色・・・!!
f:id:ikarugasan:20160527205430j:image

風も吹いてなくて、青木湖の水面に映る山あいが見事な風景を作り出しています。

絶景の中をさらに進みます!
f:id:ikarugasan:20160526073727j:image

【ここからスーパー絶景タイム】

ここまで来ると、先程から写真にチラチラ写っていた白馬の凄まじい山の景色が間近で見られます。
f:id:ikarugasan:20160526073825j:image

気持ちいい一本道を進み・・・・・・
f:id:ikarugasan:20160526073846j:image

またまた絶景ポイントへ到着!!!!
f:id:ikarugasan:20160526074058j:image

す、すすす凄すぎるーーっ!!!!

この辺でikarugaのテンションゲージが最高潮に達する(笑)

これぞAACR1番の目玉、白馬の絶景なのである!
f:id:ikarugasan:20160526074131j:image
ほかの参加者も大勢停まって撮影していました。

ビューポイントを抜けて先へ進むと、絶景が目の前にずっと現れたままになります。
f:id:ikarugasan:20160526073949j:image

さらに奥へ奥へと進んでいき・・・・・・
f:id:ikarugasan:20160526074251j:image

第4エイド、白馬エイドステーションに到着!!
f:id:ikarugasan:20160526074335j:image
白馬岳を前にして、のんびりと休むことができます。

これほど贅沢なエイドステーションは他にありません!

さて、補給食を見ていきましょう。

アルプスの名水!
f:id:ikarugasan:20160526074355j:image

美味しいおこわ!
f:id:ikarugasan:20160526074409j:image

暑さなど関係ない!熱~い豚汁!(笑)
f:id:ikarugasan:20160526074422j:image

以上、白馬エイドの補給食でした♪
f:id:ikarugasan:20160526074440j:image

個人的には、おこわのモチモチした食感がたまりませんでした!!

名水も美味しいよ名水。
f:id:ikarugasan:20160526074457j:image

そして山に来たからには、「いつものアレ」をやるしかない。

ということで「いつものアレ」を撮ってもらいました(笑)
f:id:ikarugasan:20160526074607j:image
ちょっとだけ場所をミスったと後悔(;´^_^`)

サポートカーも来ております。
f:id:ikarugasan:20160526074630j:image

そして十分な休憩をとったら白馬エイドを出発!

AACRのコースは、白馬で折り返しのため、
ここからはぐるっと回って来た道を戻る形になります。


ひたすら単独で高速巡航。
新しいクリート位置に慣れるために、高負荷で爆走します。

平坦でもガンガン加速していく、高い反応性を持ったその走りは前日の試乗会で乗ったターマックのそれとどことなく似ている。

クリート位置ひとつで加速のしやすさが大きく変わるので、ホントにクリート位置って大事だと思います。

そして第5エイドに到着!
f:id:ikarugasan:20160526074651j:image
後から聞いたことだが、白馬エイドを出た1分後にかんぢさんが追いかける形で出発したらしく、逃げ切るつもりとかは無かったですが(そもそも追いかけていた事自体知らなかったので)追いつかれることなく逃げ切りに成功。

でも、よくよく考えれば1分の差を詰めるのはかなり難しいんじゃ・・・?


さて、補給食です。

暑い午後に冷奴。
f:id:ikarugasan:20160526074706j:image

地元の方の想いが詰まったそば薄焼き。
f:id:ikarugasan:20160526074721j:image

どれも疲れたお昼にはありがたかったです。


さて、エイドを出ようとした時、かんぢさんから声がかかり、もし良かったら3人で行きませんか?とのことだったので自分・かんぢさん・かんぢさんのご友人の方の3人で走り出すことにします!

道中。短い区間で信号に毎回捕まり、イライラです(;´^_^`)
f:id:ikarugasan:20160526074746j:image

ちょっと小腹が空いたのでコンビニ休憩~。
f:id:ikarugasan:20160526074759j:image

後半になるにつれ、エイドステーションで出てくる補給食のボリュームがだんだん減ってきてるような気がするのだけれど、気のせい・・・・・・??(これは危険な危険な死亡フラグ(笑))


コンビニを出て、かんぢさんとすごい速度で爆走する。

・・・かんぢさん平坦メチャメチャ早いですね(;´^_^`)

何度かちぎれかけ、何とか今大会最後となるエイドステーションに到着です。
f:id:ikarugasan:20160526074816j:image

ここではクランチ×2とリンゴジュース。
f:id:ikarugasan:20160526074827j:image

・・・こ、これだけ(;´^_^`)?

ちょっと不安になりながらも、まぁ大丈夫だろうとタカをくくってエイドを出発。

距離は残り少ないですが、景色はまだまだ残ってますよーっ!
f:id:ikarugasan:20160526074846j:image

今大会では初ショットです(笑)
f:id:ikarugasan:20160526074858j:image


と、ここで何やら体に異変を感じ始める・・・・。


単独で高速巡航し過ぎたせいで、足が売り切れ、まぁいつもの事だろう・・・と、あまり気にせず走っていた。


しかし、気持ちに反して、体は何故かだんだんと力が入らなくなっていく・・・


これは・・・・・・・・・。


もしや・・・・・・・・・。


か・・・・・・か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


カロリー切れ発生です\(^o^)/オワタ



ゴールまでの距離残り4.5km。
こんなところでカロリー切れになるとは・・・。

距離は短いですが、このままゴールまで無補給で走りきることは難しいでしょう(><)

といっても、現在時刻は15:30。
制限時間の17:00まで、あと1時間半もあるので完走はほぼ確実ですが(;´^_^`)


まずい、まずいぞ。

とりあえず一緒に走っていたかんぢさんらには、カロリー切れで走れなくなったので先にゴールしていてくださいと伝え、自分は亀よりも遅い鈍足走行モードに・・・(笑)

たまに止まりながら、10数キロという超低速度でコースを走る。

後ろから来る他の参加者に、どんどん抜かされていく。

止まっている時、スタッフライダーの方から「大丈夫ですか?」と声をかけてくれたのは、かなり元気づけられた。
(正直マジで嬉しかった(笑))

カロリー切れは今までにたくさん経験してきて、対処法も知っているので「大丈夫です」と答え、再び1人で亀さんモードに。


とにかく、何かしら食料を探さなくては・・・。


今もっている補給食はゼロ。
しまったなぁ・・・さっきのスタッフの方に何か食べ物をわけて下さいとでも伝えるべきだったか(笑)(;´^_^`)


亀さんモードで走行していると、左手に自販機発見!!!

カロリー切れになった今の自分にとって、
ここはまさに砂漠のオアシスそのもの(笑)

スーパーエネルギー剤、コカ・コーラで一気にパワーチャージです(^^)b
f:id:ikarugasan:20160526074928j:image

グビッと飲み干し、ゴールを目指して走り出す。


さすがはコカ・コーラ
その効果はすぐに体に表れる!!


きたきたきたあぁぁぁぁ!!!!

(((o(*゚▽゚*)b)))

(回復して完全復活を遂げた時の気持ちを言葉に表しました)


溢れんばかりの力が全身にみなぎってくる!!


イケる!!イケるぞぉぉ!!!(何が?(;´^_^`))

残りわずかの距離を、全ての力を込めて爆走する。


そしてついに・・・・・・


ゴール!!!!



なんとかゴールできました。

カロリー切れを起こし、若干気持ちが不安になっていたので、ゴールできてほっと一息といった感じです。

終盤のエイドステーション、補給食ちょっと少なすぎやしませんかねぇ・・・??自分だけ???

さて、完走賞を受け取ります。
f:id:ikarugasan:20160526075400j:image

受け取ったら、かんぢさんらと合流。

せっかくなので記念写真を撮ることに。

列に並んで・・・・・・

ババン!!!
f:id:ikarugasan:20160529172229j:image

う~ん、自分で言うのもナンですが、おふざけ加減がなんともいい味だしてる・・・気がする(笑)

完走後は記念にたい焼きとお水がもらえます♪
f:id:ikarugasan:20160529172617j:image


その後、AACRにはエントリー出来なかったが以前からmixiで何度かやり取りをしていた長野県にお住まいのマイミクの方とお会いし(お会いするのは今回初めて!)色々お話をします(^^)♪

長野と愛知では、遠く離れているのでこういう場でしかお会いする機会が無いのですよね(;´^_^`)

1度お話をしてみたかったので、今回お会いできて良かったです♪


さらに、また別のmixi関係の方とも、今回たまたま(初めて)お会いすることができました(笑)

愛知のコミュニティの方々が、長野のイベントに集結ですね(笑)


さらにさらに、コースの途中でいろいろなところへ立ち寄っていたという小次郎さんともゴール後にお会いする♪

イベントだけでなく、コース付近にある様々な名所を回れたそうです。

自分も今度走る時余裕があったら回ってみようかなー?


長い長~い完走賞受取の列(;´^_^`)
f:id:ikarugasan:20160529172759j:image

制限時刻の17:00が近づくにつれて、どんどん伸びてゆきます。


ここで、会場におめでたいアナウンス!

16:50ちょいで、AACRへ参加したすべての方が完走を達成したようです(^o^)/

おめでとうございます♪

中には、ファットバイクで160kmを制覇した強者もいたんだとか((((;゜Д゜)))

スゴ過ぎます・・・。


とか思っていると、ファットバイクの方が目の前をたまたま通りかかったので、おめでとうの声をかけてあげました。


さて、日も暮れてきました。

スペシャライズドの試乗ブースも、撤収モードです。
f:id:ikarugasan:20160529172819j:image

いろいろお話を聞いた皆さんともお別れ。

みなさま、お疲れ様でした!!


そろそろ自分も会場を後にします。
f:id:ikarugasan:20160529172851j:image

AACR、最高でした!
f:id:ikarugasan:20160529172943j:image

エイドステーションでの対応や補給食、コース上の案内標識など、様々な要素が満足のいくものでした。

ただ、終盤のエイドでの補給食はもう少し増やして欲しかったかな(;´^_^`)

ぜひとも、来年もまた出たくなりますね。


それじゃあ、自分も帰ることとします!



・・・・・・が、その前に今日の疲れがハンパなく、足が棒のような状態なので会場付近をぐるぐる回って回復走をしてから帰ることにします(;´^_^`)
f:id:ikarugasan:20160529172958j:image

ということで朝スタートした場所へまた戻ってきました。
f:id:ikarugasan:20160529173108j:image
この時点ですごく景色いいですよね(^^)

低負荷高回転でグルグル回します。

少しでも乳酸を処理してラクにならないと。

折り返しです。
f:id:ikarugasan:20160529173128j:image

そんな感じで、会場の周りを4往復ぐらいして朝停めた駐車場に戻ってきました(笑)
f:id:ikarugasan:20160529173143j:image
(駐車場前に立ってた交通整備員からしたら、何回も目の前を往復してるのでなんだコイツって思われてたことでしょうね(;´^_^`))


時刻は18:00。
駐車場にはまだ数台、車が残ってました。


自分は駐車場を後にして、国道沿いに発見したうどん屋さんで夕食をとります。
f:id:ikarugasan:20160529180214j:image

その後は前日に予約しておいたホテルの駐車場に車を停め、部屋に戻って1日の疲れを癒すためもう一泊したのでした。



・・・・・・後日編に続く(笑)

(まだ続くの?(笑))


【今日の記録】
走行距離・・・167.92
走行時間・・・6:29:14
平均速度・・・25.88
最高速度・・・64.24
平均ケイデンス・・・91
最大ケイデンス・・・134
最大パワー・・・396
平均心拍・・・150
最大心拍・・・183
累積標高・・・1591
獲得標高・・・945
最大勾配・・・9