山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

300kmチャレンジライド in アツイチ

どうも、ikarugaでございます。
12/26土曜日、この日は前回ブログで宣言(?)したように、(個人的な)チャレンジライドへ行ってきました!

詳細としては渥美半島を1周するアツイチで300kmを走破するというもの。
自身の過去最長走行記録としては、浜名湖へ往復自走したときの約220km、佐渡ロングライド210当日で完走後に宿まで自走したときの228kmが挙げられる。

300kmなんて未知の領域。果たして完走することができるのか!?

(アツイチは人生初。渥美半島へ訪れるのも、たぶん人生初。ちょっと楽しみでもあったり。)


さて、朝2:30に起床。
準備して4:00前に出発する。
予定では6時間で100kmとして、夜の10時に帰宅予定だ。(たぶんムリだけど(笑))

まずは闇夜に閉ざされてたR155を抜け、豊田市にでる。
その後はR248で岡崎までひとっとび、そこからはR1で豊橋まで突っ切る。

・・・本日走る詳しいコース紹介はまた後で。(これにはちゃんとワケがありまして・・・(笑))

本日一枚目の写真。
f:id:ikarugasan:20151228114313j:image
岡崎城です!

・・・今回走るので必死なのと、相変わらず寒いということで写真少なめかもしれません・・・
スミマセン_l ̄l●lll



先ほど言っていたコース紹介の件ですが、
こんなコースを走ります!(よく見るとおにぎりがもうすぐ100個にいきそう(笑))
f:id:ikarugasan:20151228115151j:image
渥美半島は反時計回りで走り、帰りは蒲郡からR23、R248で北上して帰宅します。

コース紹介を後回しにした理由・・・それは何かというと、「記事内で一番最初に貼った写真が、記事一覧のタイトル横に表示されるから」である。

どういうことなのかというと、可能ならば毎回こういう走ったコースマップを貼って、コース紹介したいのです。
しかし、毎回毎回コレをやっていると記事一覧に表示される写真がマップだらけになっちゃうのです(笑)

そういったふか~~~い事情があり、コース紹介を後回しにしました^^;
(みなさんのご理解をよろしくお願いしますm(_ _)m)


気を取り直して、豊橋市某所のコンビニにて休憩。
f:id:ikarugasan:20151228120135j:image
時刻は9:10、走行距離にして89km地点。

ここまでは割と順調だ。

風がビュービュー吹いてくれている。(ここ重要)
まるでチャレンジライドを祝福するかのように(笑)
(コレって前にチタイチしたときと同じ目にあうような気がするんだけどなぁ・・・^^;)

休憩を済まし、再スタート。
伊良湖岬を目指し、渥美半島の上側を走行する。

再スタートをした途端、ペースが上がらなくなる。
これは・・・やはり。
順調だったのも、風が味方についていただけのことであり、想像通りここからは向かい風との戦いになった。

写真の0kmと表示された地点がコンビニをスタートした場所。
f:id:ikarugasan:20151228145433j:image
伊良湖岬まで約37kmもあり、この区間は全て強い向かい風に耐えながら走らなければならない。

これはそんじょそこらの山を登る時とは比べ物にならないほどキツく、常時前方から安定しない風に押さえつけられながら走るそれは想像を絶する苦しさだった。(想像通りじゃなかったのかよ(笑))

しばらく走ると、やる気を出させてくれる景色が目に入ってきた・・・!
f:id:ikarugasan:20151228152210j:image
渥美湾だ!うおーー!元気出たーー!!(笑)
(※海を見るのは本日初めてです)

そして、新たに装備したミシュランタイヤの海の色もようやく綺麗に映ってくれた。
(※今までアップした写真はどれも映りが悪いせいか、綺麗な青が映ることは無かった(笑))

・・・しかし、やる気が出たからといって前方から吹き荒れる向かい風が収まるわけでもなく、頑張って踏んでも足を無駄に使って消費するだけだった・・・。

「く、くそ・・・まだ半分もいってないんだぞ・・・」

まだ約20kmくらいある。
向かい風に耐え、乗り越えねばならない。
ホントに辛い・・・投げ出したくなる・・・。

しかし、ここはぐっとガマンだ・・・。
ガマンしていれば、いつか着くはず・・・!
そう、今までもどんなときであろうとガマンすればゴールに着いたではないか!
神坂峠のときも、乗鞍岳のときも!

頑張れikaruga!負けるなikaruga!

(心の中では実際にその時自分に言い聞かせていたが、記事に書いてると恥ずかしくなってきた(笑))

しばらく心のシュウゾウさんに支えられながら走っていると、希望の看板が姿を現す!
f:id:ikarugasan:20151228154125j:image 
あと、3km!

あとちょっとだぁ~!

すぐ近くに、風力発電の風車があった。
f:id:ikarugasan:20151228154259j:image
こんな間近で見るのは実は初めて。
ブレードの回転する音に少し聞き入ってしまった・・・。

おっと、こうしちゃいられない。

あと少し、頑張ろう!

こうしてikarugaは再びペダルを回し始めた。

そしてようやく伊良湖岬に到着・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・する前に、お昼ご飯です(笑)
f:id:ikarugasan:20151228154702j:image
(この流れ、前回のチタイチのときもやったような(笑))

美味しそうな店がここらに幾つか並んでました。
今回はみなみというところへ。

たくさんメニューがあったが・・・
向かい風でだいぶやられていたのでココはガッツリいくぜー!!
f:id:ikarugasan:20151228154749j:image
コレの大盛りを注文ッ!

                                \  ドンッ!!  /
f:id:ikarugasan:20151228154848j:image
ボリュームたっぷり♪疲労回復のみかんまで!
さっそくいただきまーす*(^o^)*

美味しい御馳走でお腹も満腹になり、すっかり元気になった。

さあて、(今度こそ)伊良湖岬へ!

港のようだ。
f:id:ikarugasan:20151228155222j:image

ここは渥美半島の先端。辺りを見渡すと知多半島の先端なんかも見えますよ♪(^o^)/
f:id:ikarugasan:20151228155550j:image
白いタワーみたいなのが見える場所、あれが知多半島の先端。師崎港ですな。


岬へはここから行ける模様。
f:id:ikarugasan:20151228155335j:image

少しパヴェ(石畳)を走行。
本場のパヴェほどではないが・・・どちらにしろパヴェを想定してつくられたMERIDA RIDE系にはどんなガタガタ道も無に等しい!(言い過ぎですが、ある程度は衝撃緩和されますよ(^^))

途中でとまって撮影。
f:id:ikarugasan:20151228155505j:image
チタイチのときのように天気いいですね♪

そして、渥美半島の先端、伊良湖岬についに到着!!
f:id:ikarugasan:20151228160259j:image

ついにここまで来ました!!時刻は現在12:00!所要時間なんと約8時間(笑)
f:id:ikarugasan:20151228160325j:image

左手に目をやると、三重県の伊勢のほうも見えますよ!
f:id:ikarugasan:20151228160700j:image

こっち方面は全て太平洋。
f:id:ikarugasan:20151228160726j:image

見えないですが、この海の向こうに島があって違う国があるんですね。
自分実は海外へは行ったことないので夢があります(笑)

岬を一周すると、浜辺に出ました。
f:id:ikarugasan:20151228160921j:image
白い大きな建物は伊良湖ビューホテルです!

浜辺ではジャージ姿の学生さん?が走っておりました。部活かな?

(砂浜をロードで走ろうとしたらタイヤが空回りしてコケそうになったのは内緒(笑))

さて、ここからはR42で今までとは反対方向へ走ります。
f:id:ikarugasan:20151228161720j:image
この直線を走り終えたら、北上して豊橋蒲郡を抜けていきます。

途中、景色が良いところがあったので止まって撮影~。
f:id:ikarugasan:20151228161959j:image 
あの先端が先ほどの伊良湖岬

この景色・・・佐渡ロングライドの時にみたような・・・美しい景色です。

さらに、途中に伊良湖ビューホテルへの入口があったので、ちょっと登らさせていただきました(笑)
f:id:ikarugasan:20151228161106j:image

伊良湖ビューホテルは丘の上にあるのでそこそこ良い景色が見られると(勝手に)期待。

こちらは、田原市を一望できます。
f:id:ikarugasan:20151228162229j:image

こっちはこれから走るR42と静岡県方面。
f:id:ikarugasan:20151228162406j:image
綺麗だァー!!

美しいのは山の上から眺める絶景だけではありませんね。(^^)

これ以上先には用はないのでこれにて失礼します。
f:id:ikarugasan:20151228162553j:image

さあ下って、 R42を爆走だー!
f:id:ikarugasan:20151228162645j:image

最後に太平洋。
f:id:ikarugasan:20151228162733j:image

先ほどは強烈な向かい風だったということは、今度は強烈な追い風となりえる。

35km/hくらいで爆走し、ひたすら東へ走る。

けっこう速いペースなのに、一向に目的の交差点が出てこない。
それだけ直線が長いということか・・・!
(そりゃあ約40kmもあるんだものなぁ・・・)

ひたすら前傾かつ小さくなって走り、
ようやく目的の交差点へ。

交差点で曲がって、豊橋へ突入!
f:id:ikarugasan:20151228163230j:image

ここから再び向かい風になるかと思われたが、なぜか速度が落ちず、追い風のままだった。
風の考えることはよくわからん・・・。

もうこの風景ともおさらばであろう。
f:id:ikarugasan:20151228163539j:image

時刻は14:50。未だに豊橋市。ここから春日井まで帰らねばならない(笑)
f:id:ikarugasan:20151228163635j:image

さあ、まだまだ走るぞ~!

市街地まで来たら、R23に乗り換え、蒲郡方面へ。


ひたすら走って、ようやく蒲郡へ。
f:id:ikarugasan:20151228164007j:image

市街地を走り抜け、信号待ちでふとサイコンに目をやる。
f:id:ikarugasan:20151228164223j:image
16:40、蒲郡市某所にてついに200kmを突破。

やっと200kmだ!
3分の1が終了した。あと100km走るぞー!

R23からR248へ合流し、豊田に向かってしばらく北上。

とうとう日も沈んで辺りは真っ暗。

にしても、この時間帯のR248はとんでもない交通量。
岡崎に入れば入るほど、渋滞になってます(笑)

・・・そろそろお昼に食べたしらす丼が切れ始めた・・・。
そろそろカロリー補給しなければ。
(しらす丼の大盛りだけで100km近く走れたのは、カロリー切れを昔よく起こしていた身としてはかなり感動した(笑))

R248沿いにあるはなまるうどん(岡崎大樹寺店)でエネルギー補給。あとはもうノンストップでいくつもりだ。トイレと水の補給以外。

この時点で18:10。そして226kmを走破。
走っている間はアドレナリンのせい?かは分からないが疲れはあまり感じなかった。
だが、いざ席に座っていると、どっと疲れが出てくる。
食事中、眠気まで出てきた・・・。

いかんいかん、このままでは帰れぬぞ・・・。

スマホミクシィのマイミクの方々とコミュニケーションを図り、元気をもらう。

まだまだ、頑張らないと・・・!

腹も膨れ、再スタート。


R248を通って豊田市まで来ました。
ここからはR155を行きます。
特に風が吹き荒れていることはなかったので、25km/hという安定した速度で走る。

瀬戸市に突入、R363を市街地方面へ走って尾張旭市、さらに北上して森林公園へ。

維摩池から望む景色です。
f:id:ikarugasan:20151228170041j:image
ここも割と好きな景色。昼間ならば、尾張旭市の様子と瀬戸デジタルタワーが見えますよ♪

ここらへんはママチャリ時代によく来たなぁ。懐かしい。
久しぶりに来たくなったので寄り道したのでした(笑)


さて、走行距離はというと・・・258km!
このまま家にまっすぐ帰ったらおそらく270kmくらいで終わります。
なので、さらに寄り道して瀬戸しなのまでの直線路をひたすら走って距離を稼ぎ、300kmに達するところで帰宅します。(笑)

こうしたのにはもちろんワケがあり、家に着いたところでようやく300km!というコース設定では、なにかトラブルが発生して早く帰らなければならないという事態が発生した際にリカバリーが利かなくなるからです。

わかりやすくいうと目標の距離に到達する一歩手前で帰宅できる状態にしておき、あとは近所を走り回って目標距離を達成する・・・そんな感じです。(あんまりわかりやすくないですね、すみませんm(_ _)m)

現在258kmということは、残り40kmほどは近所をグルグル走って稼がないといけません(笑)


というわけで、さああと少し、300km走りきってやるぞぉぉーー!!!!!



と、士気を高めた次の瞬間・・・!!



・・・!?



・・・



ライトが点かなくなった\(^o^)/オワタ


なんということだ!!!オウルアイのLED強力ライトの命の灯火が消えてしまったではないか!!(笑)

ちゃんと充電したんだけどなぁ・・・このライト、メチャ明るいけど長持ちしないのが唯一の弱点か(><)

このままでは、フロントライト無し・・・。
走行中の前方からの車に気づかれにくくなり危険を伴うほか、道交法上違反となるのでヘタしたらつかまってしまうぞ!^^;

非常にマズイぜよ・・・。

幸いにも、まだ維摩池のところにいたのでちょっと走ればすぐ帰宅できる距離。

とても悔しいがここは300kmを諦めざるを得ない・・・orz

事故をしたり捕まっていては元も子もありませんからね。

ということで帰ろうとしたが、ふとパトランプをクルクル点灯させたパトカーが目の前を通り過ぎる・・・。

「やっ、ヤバイ(笑)^^;」

とりあえずは目の前を通り過ぎていってくれたようだ。

おお、こわいこわい・・・。。


その後、事故を起こすことなく22:45、無事帰宅できましたとさ。

めでたしめでたし。(^^)



とりあえず、走行距離としては過去最高の275kmとなりました。

かなり悔しい結果となってしまったが・・・最長距離が更新できたので良しとしよう。

300kmへの挑戦はまだ諦めておらず、次は木曽川堤防でどこかの休みの日にチャレンジしようかなとか考えていたり(笑)

木曽川堤防だと信号が少ないので市街地と比べると圧倒的に走りやすいですしね。
ずっと走っていられるので時間的余裕も出てくるし。


あと、今回「初レーシング3&初ミシュラン プロ4」のライドだったので、簡単に感想を・・・。

レーシング3については、前回記事で述べたようにクアトロからの交換なので、そこまで顕著な軽量化にはなっていない。
そのため、走り出しはメッチャ軽い!・・・という感触はなく、少し軽くなったというレベルでした。
違いがわからないわけではないので、雨沢峠TTをやれば20秒くらいはタイム短縮されるような気がする。あくまで想像だが。

ミシュラン プロ4 サービスクルス v2に関しては、たくさんのブロガーさんのインプレにもあるように、地面に張り付く感じがすごい。
個人的にはこれが転がり抵抗高のように思えてしまうので、正直なところ若干あんまり好きではない・・・です(笑)^^;
でもおそらくそんなことはなく、転がり抵抗は少ないんでしょうね。
まあ、これもTTをすればわかる話。雨沢が楽しみです。
また、乗り心地性能についてはハンパなく高いように思われる。
モチモチとした感触のタイヤが、ガタガタ道からくる衝撃を完全に封じ込めてくれます。
もともとフレームがロングライドモデルなので振動吸収に優れ、
振動吸収のフレーム+振動吸収のタイヤとなってしまっているので、今の自分にはプロ4が本当に必要なのかというと疑問が残ります・・・。
レーシングモデルのフレームならば、プロ4が活躍できる場面が多いかもしれませんね。
また、乗り心地や振動吸収が優れる分、パンクには若干弱そうです・・・。
適正空気圧が6~8であり、若干低め。ただでさえモチモチしてるのに、空気圧が低いとなると対パンク性能は大丈夫なのか不安になります。
実際に走行後にタイヤの異物確認をしてみると、ほかのタイヤなら交換したての状態であればほとんど無傷の状態でしたが、プロ4はいつも以上にいろんな物が刺さってました^^;

う~ん、プロ4の選択は若干失敗だったかな?
まあ今後しばらく様子をみてみることにします。

《後日談》
12/27日曜日は前日の疲れをとるため、近所を低負荷高回転で回して回復走をしました。

落合公園。メッチャ近所。
f:id:ikarugasan:20151228182313j:image

ポイントは血行を良くするイメージでクルクル回します。

そして帰るついでにショップへ寄ってメンテナンスしてもらいました。

・・・すると、なんだか不穏な気配。。。

店員さんが私に尋ねる。

「ギヤがトップに入らないけど、最初からそうだったのかい??」

・・・・・・??

え??

なんでも、トップに入るよう調整しようとするとローが入らなくなり、逆にローにギヤを入るよう調整すると今度はトップが入らなくなるらしい。

そんなことは無かったと思うが・・・もしかしたら気づいてなかっただけかもしれない。

それにしても、なぜ・・・???

レーシング3にホイール交換したけど、交換したのはホイールとフリーボディだけで、あとは以前と同じ。
ギヤが入らなくなることなんて無かった。

原因を探っていると、ひとつの異変に気づく・・・。

店員さん「ん・・・?これは・・・。おそらくシフトワイヤが原因だね~」

え?シフトワイヤ??

どうやらワイヤがちょっとほつれてしまっており、それが変速の妨げになって最大ギヤに入らなくなってしまっているらしい。

とりあえず応急処置で手当してもらった。
あくまで応急処置であるため、このままでは、変速に支障が出て、最悪切れてしまうことも考えられる。
なので、専用のステンレスワイヤを取り寄せてもらうことに。
シフトワイヤの交換は、年が明けてからになりそう・・・。

とりあえず帰宅し、シフトワイヤが不良となってしまったブラックブルーメリダはワイヤが新品になるまでお家でお留守番することになりました(笑)



・・・てなわけで、12/29火曜日に予定している雨沢峠には、一代目であるレッドメリダで出陣します!!(笑)


・・・ロードバイクが2台あると、1台動けなくなった時でも走れるというのがいいところですね(笑)

それでは、また!


!!!!!!!!今回の記録!!!!!!!!
総走行距離・・・275.42
走行時間・・・12:04:54
平均速度・・・22.79
最高速度・・・51.05
平均ケイデンス・・・94
最大パワー・・・315
最大心拍・・・174
累積標高・・・1742←ホントにあってるか疑問・・・^^;
獲得標高・・・144
最大斜度・・・11%