山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

西美濃地方サイクリング

どうもikarugaです。

2/28土曜日、mixiのマイミクさんと西美濃地方をサイクリングしてきました。
ルートとしてはこんな感じ。
f:id:ikarugasan:20150301111225p:plain

ツインアーチ138をスタート地点とし、谷汲山華厳寺、道の駅池田温泉、海津の木曽三川公園を巡る130kmのロングライドです。

前日、サイクリングが楽しみで眠れない病が発病し、9:30に布団に潜ったのに実際に寝たのは12:30ごろ・・・(寝た瞬間の時刻なんてわかるわけないため、大体このくらいという感覚で・・・(笑))
実に3時間ほど寝れない状態が続いたわけです。いつもはmy WALKMANで音楽をかけて目をつぶってれば勝手に寝れるのですが、このときはその努力もむなしく効き目なしで、WALKMANから流れるBGMが頭の中で楽しく再生されるだけです。どうすればすぐに寝れるようになるのでしょう・・・どなたか教えてください。自分は真剣に悩んでいます(^^;)

当日の朝4:30に起床。地味に寝不足気味だが、すぐに起きてパン3袋を食べ、支度をして5:30に家を出る。
集合はツインアーチ138に6:30だ。
自分は家が春日井市。自走で一宮市まで夜明け前の暗闇を駆け抜けてゆく。
途中、お腹の調子が悪くなり・・少しペースが落ち、予定していた1時間での到着は厳しくなってしまった。10分遅れの6:40に到着した。
既にマイミクさんは到着していた。待たせてしまって申し訳ないです・・・。

早速出発し、先導をしていく。今回のコースは自分が初めて参加したロングライドイベント、ツールド西美濃(2014/9/27第一回大会)のルートを少し織り交ぜてある。というのも、この大会で西美濃地方の田園風景やトンネルを抜けたあとの山の景色がとても気に入ってしまい、また走りたいと思ったのとこの景色をマイミクさんに見せてあげたかったからである。(こうやって書くとちょっと恥ずかしい。(笑))

途中、揖斐川を渡る橋でルートミスをしたこともあったがすぐに解決して順調に進み、あっという間に谷汲山華厳寺へ。このときの時間は8:40ぐらい??で、まだ朝が早い所為か人がいないこといないこと。

f:id:ikarugasan:20150301115755j:plain

赤いヘルメット野郎が私です(^^;)

記念写真をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

f:id:ikarugasan:20150301131532j:plain

華厳寺付近にある喫茶店?で、軽い食事をとります。
今回はコレ。

f:id:ikarugasan:20150301131712j:plain

焼きだんごー! 食べなから雑談をする中、たまたま外をちらっと見てみるとサイクリストの集団が。華厳寺の奥の方へ向かって行きました。やっぱり、華厳寺はサイクリストたちの人気スポットですね。
(ジャガーさん(マイミク名)、ごちそうさまでした!)

用を足し、準備ができたら出発!
出発して少し走ると、東ノ山トンネルに着きます。
危険と恐怖が大いにあるため、歩道を確実に走行します。トンネル内を走行中、やはり予想通りというべきか・・・巨大なトラックが後ろの方から近づいてくるのを感じる。ちょうどトラックが横に並んだあたりで、段差があったのか、ものすごい轟音がトンネル内に鳴り響く・・・
なんという恐怖だ・・・やはりトンネル怖すぎ。歩道走っててよかったよかった。

トンネルを抜けると、長い下りと、美しい揖斐川町の山の景色が。ここはツールド西美濃で初めて走ったとき、最も印象に残っている絶景ポイントだ。一緒に走ったマイミクさんに感想を聞くと、満足してくれているようだ。ほんとによかった。

f:id:ikarugasan:20150301133712j:plain

しばらく田園風景の中を走って13:00ごろ?道の駅池田温泉に到着。お昼ご飯にイカ焼き。

f:id:ikarugasan:20150301135017j:plain

なにやら、500円でカニ鍋が食べられるそうだが、
マイミクさん曰く、食べづらいらしい(^_^;)
この時点ではまだまだ元気。
十分休憩したら木曽三川公園に向けて出発。
ツールド西美濃だったら、県道53号線を通って関ヶ原町に行くところだが、今回は代わりに県道241号線を通って養老町海津市方面へ抜ける。
峠とトンネルをこえたあとの下り。ここは初めて走るがとても気持ちいい。夏だったらなおよし!
下る途中、一人のサイクリストとすれ違い、挨拶を交わす。
こういったことも、サイクリングの楽しみですね(笑)
その後、県道96号線を通って、揖斐川に到達、ここからは堤防を走ります。
ここで追い風が!30kmオーバーは軽いです。軽快に飛ばして、木曽三川公園に到着。近くのサークルKに立ち寄ってカロリー摂取。
あとは、木曽川堤防で帰るだけ。
足も残ってるし、余裕の表情!
・・・しかし、我々はこのあと襲いかかる恐怖に、気づいていなかった。

帰路は、木曽川長良川の間にある堤防を走って帰る。ここは車が来ることはほぼなく、最高に走りやすい道だ。マイミクさんにこのコースを教えてもらってからはお気に入りである。
車も人もいないので、並走して雑談しながら楽しく走る。

f:id:ikarugasan:20150301142245j:plain
f:id:ikarugasan:20150301142333j:plain

ツール・ド・ヒトリ優勝!!

f:id:ikarugasan:20150301142710j:plain

そして、悪夢の始まりが訪れる・・・・・・

走行中なにかの異変に気づいた。
「さっきから虫が鬱陶しいなぁ・・・」
前方をよく見渡してみると、なんと、虫の大群がいたのだ。確かに先程から、ヘルメットにコツコツと何かが当たる音がしている。
そして、道を進むにつれ虫の大群の数は増していき、道路上には虫の大群だらけでいっぱいになっていた。
確かに今日は気温が少し高い。春の訪れにしてはまだ早いが、虫たちはその小さな変化に気づき、土の中から出てきたというのか。
一度止まって体にぶつかってくっついてきた羽虫たちを振り払う。数が多過ぎて気持ち悪い・・・。
まだまだ先は長く、いちいち止まって振り払っていたらキリがない。ここは止まらずに一気にいくことにした。
ほんとに虫が多い。多すぎて、前からシャワーを浴びてる感じだ。
自転車は前を見て走る。
しかし、前を見て走ると虫たちと正面から向き合うことになってしまう(物理的に)
なるべく前を向かないよう、下を向いて走る。ずっと下を向いて走ると危険なので、ちらちらっと前を向く。
前を向くと、思いっきり虫たちが顔面に当たる。
たまに口や鼻の中に侵入してくる者までいる。
なんて世界は残酷なんだ。(この場にふさわしくない表現が出てしまっていたらすみません(笑))

この道を何十年(大袈裟?)も走っている大ベテランのマイミクさんに聞いても、ここまで虫が大発生したのは初めてとのこと。
この道はヤバすぎる・・・そう考え、最も近くにあった橋を渡り、反対側の木曽川堤防を走ることに。
幸い、こちらの堤防は虫が発生しておらず、走りやすかった。

しかし、まだ悪夢は終わっていなかった・・・

堤防を走行中、自分はサイコンで今日走った記録を確認していた。(念のため書いておくが、もちろん周囲状況を確認した上で行っている)
ポチポチっと、サイコンのボタンを押していると・・・

「ポロッ」

この場面でこれほど良い表現のできる効果音はほかにない。
そう、サイコンが外れ、車道へ落下したのだ。

急いで停車し、回収へと向かう。
そして、この世の中全てが憎しみへと変わる瞬間が私に訪れた。

サイコンが車に轢かれた!!

車が行ったあと、周囲状況を確認の上、すぐに回収した。

まだ息があるのか?すぐにポチポチっとボタンを押して
生命反応を確認した。
RTM,AVG,MAX・・・画面は問題なく切り替わり、正常な数値が表示されている。
幸い、何事もなく済んだようだ。(ここで「壊れて使い物にならなくなったんやな(笑)」と、期待していた人、すみませんでしたー!)

車に轢かれた、私のサイコン君の写真。

f:id:ikarugasan:20150301145709j:plain

車に轢かれたのに、壊れないってスゲェなと、心のなかで思った。
と同時に、サイコンってゾウに踏まれても大丈夫な耐久性能を有しているのか?と、某G時計を思い浮かべて密かに疑問を持った。

今日は休憩先でやけに犬に吠えられるし、養老町あたりで休憩したときには肥料がまかれていたのか生物の糞の匂いに苦しまされたし、かなり悪運が強かった1日でした(^^;)

そんなこんなで、無事ゴール。

完走後は、マイミクさんのお宅へ訪問、おいしい焼肉をいただきました♪(ごちそうさまでした&ありがとうございました!)

いやぁ、色々あった1日で、いい思い出になりました。
では、また。

  • 今日の記録-

DST 159.38
RTM 7:04:14
AVG 22.5
MAX 49.9
CAL 5420.85