山を登りて戻り来よ - ikarugaブログ

坂バカ・ikarugaの自転車日記。山岳ロングや1000km、1200kmブルベが大好きです。2019年からブルベを始めSR認定達成。2020年はThe PEAKS ROUND6 熱海2 ド変態増し9時間30分で時間内完走達成、BRM919 中部1000km 67時間24分で完走達成。2021年はRM424 岡山1200km 85時間34分で完走達成。

日進ポタ

最近100km以上のロングへ行けてなくて、ネタらしいネタがなくて困っております!

 

とりあえずライドに行ったということで、2/4(土)に日進周辺をポタした話でも。f:id:ikarugasan:20170207201847j:image写真の場所は森林公園の維摩池から尾張旭市方面が眺められる場所。

小さいですが瀬戸デジタルタワーも見えます。


この日はショップに預けていた自転車を受け取りに行く関係で、午後からのライドとなりました。

なぜショップに預けていたのかというと、シフトワイヤー(前後)とチェーンの交換をまとめてやってもらうために先週預けておりました。

・・・結局のところ注文していた新品のモノがまだ届かなかったため何も変わらずに自転車を受け取ったのですけどね(;´^_^`)

 

ちなみにシフトワイヤーの交換は昨年11月に郡上ライドへ行った際にリアがブチっといき、応急処置として通常仕様のワイヤーに替えてもらっていた訳ですが、元々使っていたデュラエースのポリマーコーティングワイヤーに戻すため、今回前後のシフトワイヤーをまとめて交換してもらいます。

 

リアは特に消耗が激しいので年に2回(6月付近と12月付近)交換することにしました。

フロントは12月に交換します。

こうすることでライド中にシフトワイヤーが切れることはほぼ無くなるはず。

恥ずかしながらシフトワイヤーの交換時期をワイヤーが切れるまで知らなかったため、こうして対策を考え出した訳です。

ライド中にあんな重い思い二度としたくありませんからね・・・(;´^_^`)

(重い思い・・・それすなわちリアのシフトワイヤーが切れた時に脳裏に焼きつく恐怖の感情のことである。)

 

チェーンはこれまた同じく11月の郡上ライドへ行ったのをキッカケ(?)に、スプリントを頻繁に行うようになり、過大な負荷がかかるようになってチェーンが伸び伸びの状態となったため交換することにしました。

今やすこぶる反応が悪い状態となってしまいました・・・。

坂を登っていてもその鈍い反応性は分かります。

特に雨沢峠TTをすると、後輪に重りがついているんじゃないかと疑いたくなるくらい反応性が悪くなってるのを実感できます。

きっとチェーンを新品に交換したら素晴らしい反応性が復活して、峠のタイムも格段に良くなるはず・・・!

チェーン交換が楽しみです。

 

さてさて、前置きはこのくらいにしておいて、13:00に某大学でST君と合流します。

ST君とはめちゃくちゃ久しぶりに一緒に走ります。

今回は息抜きサイクリングということで、日進周辺をそれなりにのんびりとしたペースで走ります。

 

ショップで自転車を受け取って、11:40頃家を出発。

名古屋の街中を突っ切りますが、こんな真昼間に名古屋を走ることなんて滅多にないからなんだか新鮮な気持ちです(笑)

集合時間より早く着きそうだったので途中で近辺をぶらぶらします。

 

名古屋といえど、大通りをちょっと曲がれば細い路地が現れる。

そこには、心揺さぶられる激坂が潜んであることだってなきにしにあらず・・・。f:id:ikarugasan:20170207201816j:imagef:id:ikarugasan:20170208180428j:imageいやぁ~こういう激坂を見ると、自然と登りたくなってしまうんですよね(;´^_^`)

周辺をぶらぶらと走ります。まったりのんびり。f:id:ikarugasan:20170208180540j:image

東山スカイタワー。f:id:ikarugasan:20170208180618j:image

・・・スカイタワーで思い出しましたが、チームスカイが今色々な疑惑で話題になっていますね。

隠しモーター疑惑、ウィギンスのTUE問題、ドグマ F10の特許侵害疑惑・・・

自分としては応援しているチームなので全て嘘だと信じたいですが、チームの対応内容に疑問を抱かざるを得ない状況です・・・。

グランツールにおいて現役最強チームのひとつであるチームスカイ、今後の展開に注目です。

 

・・・話がそれましたが、集合時間が近づいてきたので合流場所である某大学へ。f:id:ikarugasan:20170209203050j:image

無事合流しました!f:id:ikarugasan:20170209203128j:image

これから走るコースをお互い確認し、適当にポタります。f:id:ikarugasan:20170209203152j:image

日進の米野木駅近くまで来ました。f:id:ikarugasan:20170209203234j:image

名古屋を抜けて日進まで来ると一気に建物が減り、田舎っぽい風景が出てきます。

ちょっとでも信号が減って視界が広がるとやっぱり気持ちいいですね。

 

自身のレベルアップのために、毎週必ずどこかで全力で追い込む時間を設けるようにしているのですが、今回は愛知池の北にあるストラバのセグメントで追い込みます。

ポタライドといえど、終始ポタで終わっていては得られる経験値が少ないため、コースのどこかで追い込むなどしっかりトレーニングのことも考えているのです(;´^_^`)

(早く走れるようになるためには距離を走るだけではだめで、毎回必ず全力で追い込む区間を設けることが大切であると私は考えます)

 

コースを下見し、全力アタック開始。

しかし向かい風のため、セグメントに良い記録は残せそうもない・・・。

さらにいうと、チェーン伸びのせいで反応性がすこぶる悪く、かなりのロスを感じます。

・・・が、今回の目的はタイムを残すことではなく、あくまで自身のトレーニングのため。(主に心肺機能であったり高強度への適応であったり・・・)

タイムが悪かろうと心肺を一気に上げて高負荷で走れれば良いのです。

 

そんな感じで愛知池アタックが終了。

ストラバのセグメントの結果は全体で13位くらいだった。まあ、期待はしてなかったが・・・。

 

お次はR155から帰路につきます。

途中にある日本一のたい焼き屋さん。f:id:ikarugasan:20170209203400j:image

・・・かなり並んでいたため、今回はパス(;´^_^`)

ST君がモリコロを走ってみたいとのことだったので、帰りにモリコロへ。f:id:ikarugasan:20170210194312j:image※自転車を押してってます。

自分にとって、ここは聖地そのもの。

昨年10月に凄まじい戦いが繰り広げられた、思い入れのある場所なのです。

受付用紙に記入を済ませ、早速走行開始。

回復走ペースでかなりのんびり走ります。f:id:ikarugasan:20170210194543j:image

懐かしのコースに思い浸りながら、終盤へ。f:id:ikarugasan:20170210194637j:imageこのラストの坂はあの時全力全開でアタックを仕掛けた場所。

当時はそのまま後続を引き離して圧倒的パワーで爆走していました。f:id:ikarugasan:20170210194754j:imageその時の心拍は200bpm近くまで上がっていて、絶好調だったなぁ・・・。

何もかもが懐かしく感じられます。

私にとってモリコロエンデューロは、特別なレースなのです!

 

レースの時はピット交代の場となるあの場所は、子供たちの遊び場と化していました(笑)f:id:ikarugasan:20170210195324j:image

モリコロを走り終えたら帰路につきます。

途中、維摩池にあるベンチでのんびり休憩~。f:id:ikarugasan:20170210195436j:imageう~ん、まったりとしてて気持ちいいです。寒ささえ無ければ(;´^_^`)

最後は庄内川堤防をちょこっと走行。f:id:ikarugasan:20170210195640j:image夕暮れ時の寂しさが漂う写真が撮れました。

その後は家の近くにあるカツ屋で一緒に夕ご飯を食べて本日のライド終了。f:id:ikarugasan:20170210195818j:image

お疲れ様でした!

 

 

冒頭に書くネタが無いとか書いておきながら、結局それなりの量の記事になってしまいました(;´^_^`)

何だかんだ言って、今の話題とか、いくらでも書くネタはあるんですねー。

 

ということで、今回はこれでおしまい。

それではまたm(_ _)m

 

   【今日の記録】

走行距離・・・81.26
走行時間・・・3:34:06
平均速度・・・22.77
最高速度・・・58.24
平均ケイデンス・・・80
最大ケイデンス・・・124
平均パワー・・・89
最大パワー・・・400
平均心拍・・・148
最大心拍・・・191
累積標高・・・665
最高標高・・・188
最大勾配・・・10

最近の出来事(2017年1月)

最近100kmを超えるようなロングライドに走りに行けていません。

 

1月の上旬か中旬あたりに、雪がドカッと降りましたよね。

その影響もありますが、最近はローラーや午前中のみのライドで済ましております。

 

そういえば去年の11月頃から始めたローラーで毎週LSDを行うトレーニング。

コツコツと毎週必ず1時間~2時間のLSDを続けてきた結果、ついに合計時間が15時間、そして日数としては10日目を迎えました。

トレーニング効果を信じて、まだまだ続けていきます。

 

そして、雨沢峠。

今年に入ってもう3回も登りました。(笑)

1回目は1月9日でタイムは20:16。

2回目は1月21日でタイムは19:42。

3回目は1月28日でタイムは21:13。

2回目に登った時の写真はコチラ。f:id:ikarugasan:20170131205421j:image

3回目(2回目から1週間後)に登った時の写真はコチラ。f:id:ikarugasan:20170131205508j:image

ちなみに1回目は写真撮っていません(;´^_^`)

 

3回とも、毎回全力でTTしてます。

久しぶりに峠でアタックをすると確実にタイムが悪いです。

特に平坦ばかり走った後というのはそれが顕著に表れます。

毎度のことですが、登り方を体が忘れてしまっているんだと思います。

3月末の菰野ヒルクライムからヒルクライムレースのシーズンが始まるので、それまでにヒルクライムのレベルを全盛期の頃まで戻さなくてはなりません。

ということで近いうちに30分~40分かけて登れる峠、大多賀峠まで行ってヒルクライムの練習をしようかなと計画中です。

ここは冬でも積雪や凍結が少なく、比較的安心して登れる数少ない峠のひとつです。

心配なのは以前降った時の残雪状況ですが、最近行った方の話によると問題なく登れるレベルまで雪が無くなっているそうです。

 

 

 最近の出来事といえば、こんな感じですね。

 

 

あ、まだあとアレがありました。

 

 

ヒント画像はコチラ・・・f:id:ikarugasan:20170131205304j:image

実はレッドウィンドは現在、セトシナノサイクルさんのところに預けてあります。

もうすぐ更にカッコよくなって帰ってきますので楽しみにしててください・・・(*´∇`*)

 

ホイール関連の話だとまだあります。

 

これはつい最近撮った私の愛車の写真。f:id:ikarugasan:20170131213303j:image

・・・何かいつもと違う感じがしませんか??

 

何がいつもと違うのかといいますと・・・ホイールが違います。

以前からお借りしていたキシリウムSLSではなく、私の所有しているレーシング3になっております。

 

キシリウムSLSはどうしたのかといいますと・・・

借用期間が満了となり、昨年の年末にご本人様に返却致しました!!(^o^)/

 

お借りして約2000kmほど走らさせて頂きましたが、軽量で反応性がよく、たいへん素晴らしいホイールでした♪

次にヒルクライム用の軽量ホイールを買う際の参考にさせていただきます。(貸していただいたご本人様には感謝感激です!m(_ _)m)

 

 

さて、最後に最近のブログについてちょこっと書いていこうと思います。

まずはいつも当ブログを読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

最近は色々な方からコメントが寄せられるようになりました。

・・・このコメントに関することなのですが、ぶっちゃけますと、コメントがつくとめちゃくちゃ嬉しいです。(笑)

色々な方が読んでくださっているんだなという気持ちにさせてくれます。

これからもたくさんコメントをくださいね!ということが言いたかったのではなく、結論としては、私個人の素直な感想を伝えたかっただけです・・・(;´^_^`)

 

そしてコメントといえば、今年こそ一緒にライドしたいという声をいくつか頂きました。

私としては嬉しい限りであります(*´∀`*)

新規さんのライド参加、いつでも大歓迎ですので気軽にどうぞm(_ _)m

 

ちなみに次回のライドは2月11日(土)に計画しています。

コースなどはまだ何も決めておりません。

参戦表明があれば相談して色々決めていこうかと考えていますが、特になければいつものようにソロでトレーニングしようかと思ってます。

 

 

そういえばブログ名とか、ちょこっと変えてみました。みなさん気づきましたかね。

その名もikarugaブログ(いかるがぶろぐ)。

カッコ内に親しみやすそうな(?)ひらがな表記を入れてみました。

さらに色々な方にブログを覚えてもらいやすくなるかなぁと思って試してみた次第です。

 あとは、なんとなく語呂やリズムが良かったのでこの名称を採用しました。

いかるがぶろぐ・・・みなさんから見たらどんな風に聞こえるんでしょうか。

 

 

そんな感じで最近を振り返ってみました。

今後ともikarugaブログをよろしくお願いします。

木曽川堤防エンデュランス走

 1/7(土)は木曽川堤防でエンデュランス走をしてきました。f:id:ikarugasan:20170119183333j:image

この日は1人での走行です。

 

今回のトレーニングの目的は最近実践している筋肉の使い分けができるようになること。

 

最近強い人たちと走ることで、自分の弱点が明らかになってきました。

それは、足が長持ちしないということ。

 

峠でのTTや勝負のことをいっているのではなく、そのあとに発生している問題のことをいっています。

全力を出し切ったあとというのは、他の人よりも回復が遅く、悲しいほどに足が回らなくなってしまうのです(;´^_^`)

 

長持ちしない原因は大体分かってます。(違っているかもしれないけど、自分はコレが原因だと考えています)

それは、ポジション乗り方がマズイのです。

 

今のバイクのセッティングというのは、サドル高が高く、前に突き出しています。

そして、乗り方に関してはかなりの前乗り。

 

この乗り方というのは、瞬発的には物凄い力が出しやすくなる代わりに長持ちしないという特徴があるのです(><)

(逆にいえば全く正反対のポジションにすると瞬発力が減少する代わりに持久力が上がる傾向にあります)

今のポジションは言ってみれば極端なスプリンター向けのセッティングなんです(;´^_^`)

 

弱点を克服するには、セッティングを変えればいい話ですが、セッティングを変えると乗り方も変わるため、順応にたくさんの時間がかかることになります。

個人的には今のポジションはすごく気に入っているため、なるべく変更せずに弱点克服を試みたいところ。

 

ならばどうするのか?という話になるのだが・・・

答えは簡単。ポジションは変えなくとも乗り方を変えれば良いのです。

 

ここでいう乗り方とは、骨盤を立てるか否かのことを指すことにします。

 

今までは骨盤は寝かせる乗り方で乗っていましたが、これだとどうも瞬発力はあるが持久力に乏しい大腿四頭筋をメインで使うこととなり、長持ちしない傾向にあるんだそうです。

 

そこで今回、骨盤を立てる乗り方をマスターすることにしました。

 

骨盤を立てるとどうなるかというと、持久筋のひとつであるハムストリングスを使いやすくなり、長時間のライドでも足が長持ちするようになるといいます。

 

ハムを使ったペダリングができるようになれば、大腿四頭筋を温存させることができます。

エンデューロレースなどでも、ハムを使ったペダリングで足を温存させ、ここぞという時に大腿四頭筋を使ったペダリングで強力なアタックを仕掛ける・・・なんてこともできるようになります。(なると信じてます(;´^_^`))

ヒルクライムでもそれは同じこと。ハムで山を登れるようになれば、更にタイムを縮めることができるようになる・・・はず。

 

ということで、骨盤を立てたポジションで意識的にハムを使えるようになるため、木曽川堤防でエンデュランス走を行います。

 

ちなみにエンデュランス走とは、AT値(最大心拍の約80%のことを指します)をわずかに下回る心拍数で長距離を長い時間かけて走るトレーニングのことです。

 

さて、いつものコースを走り、いつものように犬山城を通り過ぎます。f:id:ikarugasan:20170124204909j:image

心拍160bpm付近(MAXの約80%)を維持して木曽川堤防を32km/hくらいで快走します。f:id:ikarugasan:20170124205526j:image※誰かが撮ったように見えますが自撮りです。

 

ディープリム+エアロポジションで走行すると心拍が80%以下の状態で32km/h付近の速度で走れるため、とても気持ちいいです。

個人的にディープリムを買ってホントに正解だったと思います。

 

138タワー近くでミニストップ休憩を挟み、ひたすら堤防を走り続けていると馬飼大橋が見えてきました。f:id:ikarugasan:20170124205701j:image木曽川の水面にくっきり堰堤が映っています。

くっきり映るということは、風がほとんど吹いていないということ。

ほぼ無風ということは、行きも帰りも同じような一定ペースで走ることができます。

エンデュランス走をする上で、ほぼ無風というのはこれ以上ないほどに好条件です。

常に一定ペースで走れるため、全体の平均速度向上が期待できます。

ゴールした時のアベレージが楽しみですね。

 

馬飼大橋を渡る際、右手に目をやると御嶽山がキレイに見えました!f:id:ikarugasan:20170124210437j:imageその左にも、何やら雪をかぶった大きな山が。

方角的にあの山は乗鞍・・・になるのかな。

 

乗鞍岳・・・2016年は3回行ったけど、今年は何回行くことになるんだろうか??

 

馬飼大橋を渡って背割堤へと進みます。f:id:ikarugasan:20170124210557j:imageいつもここを通る度にこの景色撮影しています。

一種のこだわりというヤツですね(笑)

 

ゲートの横をすり抜け、背割堤がスタート。

全力TTをやろうと急加速したが、追い風ではないため速度が思うように出ず、TTをやっても良いタイムが出せないと思い早々に諦めモードに入る。

そうして再びエンデュランスモードに復帰。

 

今日の風向きと強さ。f:id:ikarugasan:20170124210710j:imageホントにほぼ無風ですね。

いつもは吹き荒れる風のせいで勢いよく泳ぐ背割堤の鯉のぼりですが、今日はお休みのようです。

 

南側のゲートについたら引き返して距離を稼ぎます。

合計で1往復して20km稼ぎ、ちょうどいい時間になったのでいつものカツ屋でお昼ご飯にします。

レッドウィンド、車体にピッタリですね!f:id:ikarugasan:20170125192914j:imageレッドウィンド=赤い風という名前も中二病らしさを醸し出しててカッコイイです・・・!!(笑)

性能面でも予想通り巡航速度が上がって大変気持ちが良いです。

 

ここまでで約95kmを走行。この時点でサイコンのアベレージ表示を見てみると・・・!f:id:ikarugasan:20170125193119j:imageおおっ!30km/hを超えています!

単独でアベレージが30km/hを超えたのは今回が史上初。自分の中では快挙です(笑)

家に帰るまでなんとしてでもこのアベレージは維持したいところですね~!

そのためには、まずはエネルギー補給。

いつもの味噌ロースカツ定食でエネルギーチャージです!f:id:ikarugasan:20170126210817j:image

食べ終えたらまた背割堤から堤防をひたすら走り、犬山城を目指します。

帰りのコースは若干の向かい風に変わり、心拍160bpmで32km/h巡航できていたところが、168bpm近くまで上昇してようやく同じ速度という感じになりました。

なんとしてでもアベレージを維持したいため、ここは心拍のリミッターを外して思いっきり回していきます。

 

エアロポジションで心拍リミッターを解放させて走り続けること数時間、138タワーまで帰ってきました。

この時点で走行距離は128km、アベレージはなんとか30km/hを保っています。f:id:ikarugasan:20170126211340j:image

あとは家まで全速力で帰れば・・・アベレージ30km/hは達成できるはず!

ちなみに足はかなりヤバイ状態です。

冒頭に書いた骨盤を立てる乗り方でハムを酷使し続け、もう充分といえるくらいボロボロになっています(笑)

しかし、真のトレーニングというのは、疲れてからが本当の始まりである。

ここからさらに足を追い込んでいきます(*´∇`*)

 

堤防をとにかく歯を食いしばって走り続け、犬山城に到着。

ここからは市街地走行になる。

アベレージが落ちぬよう、毎回発進は急加速してトップスピードまで持っていきます。

そのため、乗り方を変えていつもの骨盤を寝かせる乗り方にチェンジ。

温存していた大腿四頭筋を解放させ、圧倒的パワーで爆走します。

 

さすがは大腿四頭筋、150km近く走ったというのに物凄い力が発揮できます。

これが筋肉の使い分け・・・ということなんでしょうか。

 

そうして無事帰宅。

全行程で164kmとなりました。

果たして気になる平均速度は・・・!f:id:ikarugasan:20170127064127j:image

30.27km/h!

やりました、家に帰るまでなんとか30km/hを維持することができました!

ちなみに上の画面はシグマのサイコンのデータを管理できるソフト、データセンターになります。

 

過去最高の平均速度は地獄のフルビワイチの時の31.30km/h。距離が194kmでコレだから頭一つ抜けています(笑)

平均心拍も164bpmと、80%を優に超えてしまってます。

(レースも含むとしたらモリコロが過去最高記録になるんですけどね。あくまで普段のライドの枠の中でです。)

 

 

今回はアベレージが高く、大変気持ちの良いライドとなりました。

めでたしめでたし。

 

【今日の記録】

走行距離・・・164.57
走行時間・・・5:26:15
平均速度・・・30.27
最高速度・・・49.55
平均ケイデンス・・・91
最大ケイデンス・・・130
平均パワー・・・126
最大パワー・・・335
平均心拍・・・160
最大心拍・・・183
累積標高・・・438
最高標高・・・117
最大勾配・・・7

 

 

そろそろヒルクライムの練習を始めていきたいので、1/28(土)は雨沢峠へ行ってきます。

2017年初ライド・西濃サイクリング

1/2(月) は新年初ライドということで、西濃を走ってきました~♪f:id:ikarugasan:20170119182926j:image

募集してみたら、メイシーノさん、アディさん、ゆけさん、shojiさんが参加して下さいました!

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

まずは7:10に犬山橋でメイシーノさんと合流。

成田山の前の道ですが、車が全く走っていません!Σ(゚д゚;)f:id:ikarugasan:20170112073037j:imageさすがは三が日・・・といったところでしょうか。

予定よりも10分早い7:00、犬山橋到着。f:id:ikarugasan:20170112073444j:image

いつもならここへくるまで1時間はかかるが、快調にとばしてきたせいで50分でついてしまった。

メイシーノさんはまだ到着していないようで、少し遅れるとのこと。

メイシーノさんが来るまで、たまたまそこにいたハトでバードウォッチングして時間をつぶします(笑)f:id:ikarugasan:20170112073826j:image

待つこと十数分、メイシーノさん到着です。f:id:ikarugasan:20170112074013j:image

次は138タワーでゆけさん、shojiさんと合流のため、いつものように木曽川堤防のサイクリングロードを走ります。

そして138タワーへ到着し、ゆけさん、shojiさんと合流。

記念にいつもの集合写真を撮ります。f:id:ikarugasan:20170112074118j:image

お次は木曽川橋でアディさんと合流予定。

サイクリングロードを軽快にとばしていきます。f:id:ikarugasan:20170113064735j:image

木曽川橋の手前でスプリント勝負が勃発し、息がゼエゼエになりながらアディさんと合流!f:id:ikarugasan:20170113064800j:image

全員集まったところでいつものセルフィー!f:id:ikarugasan:20170113065032j:image(そしていつも必ず顔半分が切れる。)

木曽川橋を渡って岐阜県突入。

落ち着いたペースで街中を走行です~f:id:ikarugasan:20170113065426j:imagef:id:ikarugasan:20170113065444j:image

ミニストップで休憩。通り過ぎざまに止まって申し訳なかったです(笑)f:id:ikarugasan:20170113065610j:image

色々雑談しながらイートスペースで補給。

ストラバの区間を調べていると、途中に出てくるトンネルの手前の坂にはセグメントがあるようだ。

このセグメントでメイシーノさんと2人でKOMを狩るという話に(;´^_^`)

これは燃えてきました、頑張ります。

ミニストップを出発し、華厳寺を目指して走り出します。

現在7℃、冬にしては暖かく快適な気温だ。f:id:ikarugasan:20170113070248j:image

景色がいいので気持ち良いです。f:id:ikarugasan:20170113070009j:imageこのコースは個人的にかなり気に入ってます♪

さて、さっきミニストップで言ってたトンネル手前の坂が見えてきた。f:id:ikarugasan:20170113070544j:image信号を超えてカーブを曲がったところから区間が始まります。

メイシーノさんに先を譲り、自分はそれにくっついて猛ダッシュ!!

結構な負荷だが、なんとかついていけるレベル。

最後はギヤと腰を上げてさらに加速し、全力スプリント!!

その結果、ギリギリでメイシーノさんを追い抜いてトップで通過することができました!

やりました・・・!メイシーノさんに坂で勝つことができました!

タイムが気になるところですが・・・家に帰ってからタイムを見てみると1秒差でメイシーノさんに負けてKOMを逃していました・・・ザンネン(;´^_^`)

みなさん続々と登り終えます。f:id:ikarugasan:20170113221235j:imageここは後ろの背景もキレイなのでなかなかオススメな場所なのです(^-^)/

登り終えたらトンネルを超え、下りとアップダウンの道が少し続く。

華厳寺が近づいてくると、突然目の前に、車の大渋滞が発生しておりました(;´^_^`)

これは、初詣に訪れる人で溢れかえっている・・・ということでしょうか。

信号の交差点を超えたところからも、車がずっと並んでいます・・・Σ(゚д゚;)f:id:ikarugasan:20170113221514j:image

なんとか歩道からいつも停めている場所まで進みます。

しかし、そちらはすごい人混み。自転車を停められそうな場所もない。

ということで、広場?みたいなところに自転車を停めることに。f:id:ikarugasan:20170113222033j:image

先ほどミニストップで補給したばかりで、そこまでお腹も減っていない。

なので、ここでは軽食をどこかで取ることにします。

広場?から駐車場を見渡しますが、普段はこんなに車はいません(笑)f:id:ikarugasan:20170116200833j:image

いつもならガラガラのこの場所も、今日は激混みです・・・f:id:ikarugasan:20170116201033j:image

とりあえず歩いていって、ぶらぶらと見ていきます。f:id:ikarugasan:20170116201222j:image

ここで近くにいたおじいさまにシャッターをお願いして、みんなで記念の集合写真!f:id:ikarugasan:20170116201245j:imageイイ感じです(^-^)/

これより先へは行かず、折り返して軽食が食べられるところを探します。

イイところ発見!f:id:ikarugasan:20170116201455j:image

軽食の中では定番中の定番、五平餅を注文。f:id:ikarugasan:20170116201756j:image食べながらまったり休憩です。

休憩を終えて、自転車が停めてある広場?に戻ってきます。

ゆけさんと私のバイクでダブルディープリムです。f:id:ikarugasan:20170116201935j:image

やはり迫力があって何度見てもカッコイイです・・・。

さて、お次は道の駅池田温泉でお昼ご飯の予定。

そこまで頑張って走ります♪(^-^)/

ゆけさんにバッチリ撮られていました(笑)(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170116202147j:imagef:id:ikarugasan:20170116202237j:image

距離の短い坂を終え、東ノ山トンネルをくぐったら本コース最大のビューポイントにつきます!f:id:ikarugasan:20170116202329j:image長い下りを終えると・・・見晴らしの良いド平坦が出てきます!!f:id:ikarugasan:20170117074426j:image車通りも少なく、最高に気持ち良いです。f:id:ikarugasan:20170117074837j:image
気温は10℃。f:id:ikarugasan:20170117075021j:image

天気も気温も何もかもが素晴らしいです♪f:id:ikarugasan:20170117075224j:image

そうして平坦路を30km/hオーバーで気持ち良く駆け抜けます。

池田温泉まで続く直線道路に出たら、メイシーノさんが前に出て強度を上げて走行。

自分とアディさんがついていきます。

あまり覚えていないが、速度は38km/hくらいだった。

ディープリムでこれくらいの速度域の風よけを受けると、今までよりもめちゃくちゃラクに付いていくことができます。空気抵抗が減っていることがスゴく実感できますね。

そんな感じで高速巡航し、一瞬で池田温泉へ。f:id:ikarugasan:20170117075933j:imageこんなに池田温泉って近かったっけと思えるくらい一瞬だった。

道の駅の方ではなく、旅館の池田温泉の方でお昼ご飯を食べることにします。f:id:ikarugasan:20170117080100j:image

バイクラックも完備されております(^-^)/f:id:ikarugasan:20170117080212j:image

謹賀新年!f:id:ikarugasan:20170117080245j:image

レストランは2Fにある湯の華というところです。f:id:ikarugasan:20170117080555j:image

今回は唐揚げ定食を注文。

いただきます♪f:id:ikarugasan:20170117080349j:image

食べてお腹いっぱいになり、次はおちょぼさんを目指します。

池田温泉から小さな峠を越えて、大垣方面に走ります。

・・・が、途中で状態異常【頻尿】になり、頻繁にトイレに行きたくなってしまいます(;´^_^`)

15分に1回トイレに行かないとヤバイくらいの頻度でした・・・。

なんでか、色々食べてエネルギーをチャージすると、体内の乳酸とかが処理されて尿がたくさん出るようになる?気がするんですよねー・・・。

ただ単に寒い外に出たから頻尿になる・・・というわけではなさそうです。

止まったセブンでみなさんが雑談していたので、記念に撮ってみます(笑)f:id:ikarugasan:20170117080759j:imageお揃いポーズまでしていただきありがとうございます(^-^)/

頻尿に耐えながら、おちょぼさんを目指して走ります。

時間が経てば経つほどその頻度は回復傾向に変化していき、やがて正常な状態まで回復することができました・・・(・∀・;)

ライド中に補給をすると時々頻尿になるんですよね。

こういうのって対処法とかないんでしょうかね・・・。(水を飲まない・・・とか??)

さてさて、気を取り直して走ります。f:id:ikarugasan:20170117212002j:imagef:id:ikarugasan:20170117212026j:image

おちょぼさんの近くまで来て、もう到着だ~・・・と思った矢先!!

大渋滞が発生しております!!Σ(゚д゚;)f:id:ikarugasan:20170117212103j:image

え!?え!?!?

これ全部、おちょぼさんに入ろうとしている車!?

華厳寺であれだけの人だったのだから、おちょぼさんなんてもっとヤバイだろうな・・・という予想は立っていたのですが、まさかこれほどまで正確に的中するとは・・・(><;)

とりあえず狭い路地から進んでいって、おちょぼさんの東側にあるでっかい鳥居のところまでたどり着くことにする。

グーグルマップで細かな道を確認しながら、狭い路地を抜けていきます。

そうしてたどり着いた先は・・・・・・

ナンテコッタイ\(^o^)/f:id:ikarugasan:20170117213251j:image

何なんだこれは。自転車はおろか、人が入れるスペースすらない。

 

なんというカオスな状態なのだろうか(笑)

まあ、普段からここは人が多いし、三が日にここへ訪れること自体が間違っているような気がしなくもないのですけどね(`д´;)

 

なんとか東の大きな鳥居に出て、駐車場にあるトイレで用を足す。f:id:ikarugasan:20170118073200j:image

おちょぼさんはとてもじゃないけど入れるような状態ではないため、これにて帰路につくことにします(;´^_^`)

信号で止まった時、近くの側溝を歩く謎の生物を発見!!f:id:ikarugasan:20170118073432j:imagef:id:ikarugasan:20170118073507j:image

なんでしょうかね?ヌートリア

残念ながら謎の生物にはすぐ逃げられてしまいました。

気を取り直してコンビニで休憩です。

ノンストップで家まで帰れる分を補給をしたら走り出します。

しかし、なぜかたまたま信号ではぐれてしまう。

その間に、向こうとこちらでお互い撮り合います(笑)f:id:ikarugasan:20170118073759j:imagef:id:ikarugasan:20170118073914j:image

信号が青に変わって合流し、再スタート。

馬飼大橋を渡ります。f:id:ikarugasan:20170118074056j:image

体をくねらせて、頑張って背割堤へと続く道を撮ってみます。f:id:ikarugasan:20170118074208j:image

さてさて、木曽川堤防に到着。

ここからは犬山城方面に向かってひたすら堤防を走行します。

30~32km/hを維持して走るが、心拍がMAXの80%以下の状態でこの速度域が実現できている。

80%以下だと何がいいのかというと、有酸素運動の領域なので、緩いランニングとかと同じで理論上は疲れることなくずっと運動し続けられる負荷レベルということである。

ディープリムのおかげで速く・ラクに走行できようになっているようですね。素晴らしい効果です。

先頭を引き続ける私。f:id:ikarugasan:20170118181250j:imagef:id:ikarugasan:20170118181307j:imageちなみにかなりのエアロポジション(前傾姿勢)をとって走行しています。

空気抵抗の少ない姿勢をとることで、心拍数を下げて高速で走ることができるのです。

・・・さてさて、138タワーが近づいてきました。

メイシーノさんが前へあがってきて、ずっと前を引き続けたことに対するねぎらいの言葉をかけていただけました。f:id:ikarugasan:20170118181534j:imageそして、138タワーフィニッシュを狙っていることを告げ、火花バチバチモードに(笑)

以前池田山ヒルクライム大会をやった時の帰りも同じような状況となり、その時はメイシーノさんが138タワーフィニッシュを獲得しておりました。

今回はその時のリベンジ。絶対に負けられません・・・!!(真剣) 

サイクリングロードを走行しますが、牽制はもう始まっており、お互い睨みきかせています(笑)

アディさんが先頭に立ったので、自分らもそれに続いてついていきます。f:id:ikarugasan:20170118182507j:image

メイシーノさんに動きはまだない模様・・・。

メイシーノさんのことだから、スプリント以外の方法で勝利を狙っていることだろう。

となると、得意の坂でのアタックや逃げ切りに気をつけた方がいいだろうな・・・。

 

そうして対策をアレコレ考えていると、高架下をくぐった先にある唯一の登り坂で、メイシーノさんが予想通りアタックを仕掛けてきました!!

引き離されまいと、すかさずアタックに反応して追撃体制に入ります!!

 

強力なアタックに耐え、なんとか逃げられる前に追いつくことができました。かなりキツかったけど・・・。

 

ここまで来たら、あとはフィニッシュ地点まで平坦オンリーの直線道路です。

歩行者がいるところなどでは減速して安全な速度でパスしていき、いよいよ最終局面を迎えます。

 

と、ここでアディさんが後ろからアタック!!

 

メイシーノさんが反応してついていきます。

 

自分は少し反応が遅れ、数メートルほど差が開いてしまいます。

 

バイ!!このままもし全力で逃げられたら、追いつくことは不可能だ!!

そう思い、本気で回して追いかけ、またしても逃げられる前に追いつくことに成功する。

 

ふう、ここまできたらあとはスプリント勝負で勝敗が決まることだろう・・・!!

 

ラストはメイシーノさんと2人だけになり、スローペースでお互い牽制状態に入ります。

 

ゴールが近づいてきて、相手の出方を伺い・・・ここぞというところでいよいよスプリント開始!!

メイシーノさんもすぐに反応して食らいついてきます。

 

しかし、レッドウィンドの反応性と持ち前の爆発力を生かして一気に加速しメイシーノさんを引き離して、ついに138タワーフィニッシュをゲットしました!!

やりました、リベンジ達成です!

 

とりあえずいつものところで休憩です。f:id:ikarugasan:20170119074659j:image全力スプリントだったので息が切れてます(;´Д`)

アディさんやshojiさん、ゆけさんとはここでお別れになります。

最後に記念写真を撮って解散します(^-^)/f:id:ikarugasan:20170119124917j:imageまた私の顔が切れてますね(笑)

みなさんとても楽しいライドでした、ありがとうございましたm(_ _)m

 

さて、ここからはメイシーノさんと犬山城まで二人旅。f:id:ikarugasan:20170119125025j:image

色々話をしながら帰ります。

 

そういえばメイシーノさんと初めて一緒に走ったのも今日と大体同じようなコースでした。

というのも、実は今回のコース設定の裏には、原点回帰をテーマにしていて、初めて一緒に走った最初の頃を思い出そう!ということを軸に置いたコース設定なのでした。

私のことを昨年のベストパートナーと言って下さったメイシーノさん、色々またご迷惑をおかけするかもしれませんが、また今年も一緒にたくさん走って頂けると嬉しいです・・・m(_ _)m

 

そんな感じでサイクリングロードを終え、犬山城を少し南下したところの信号で開催します。

ありがとうございました~!!

 

自分はまっすぐ平坦路を走って無事帰宅したのでした。

 

めでたしめでたし。

 

【今日の記録】

走行距離・・・185.08
走行時間・・・7:09:04
平均速度・・・25.88
最高速度・・・52.12
平均ケイデンス・・・85
最大ケイデンス・・・132
平均パワー・・・100
最大パワー・・・760
平均心拍・・・147
最大心拍・・・190
累積標高・・・733
最高標高・・・119
最大勾配・・・7

走り納め in チタイチ

12/30(金)はうっささん主催のチタイチに参加し、走り納めをしてきました~!f:id:ikarugasan:20170108221222j:image

mixiでうっささんがチタイチで走り納めをすると呼びかけていたのでそれに参加。

結果、総勢12名(自分含む)という大所帯でのライドとなりました(^-^)/

 

今回のライド、実は前回走ったチャレンジライド(まんま亭ライド)から1日しか経ってません。

どういうことかというと、水曜日にまんま亭まで走って、木曜日の深夜1:00に帰ってきて、その翌日の金曜日に今回のチタイチを迎えております(笑)

なので、走れるかどうかかなり不安でした(;´^_^`)

結果的に大丈夫だったので良かったんですけどね・・・。

(唯一の休養日だった木曜はひたすら食べて寝てを繰り返すことで思った以上に回復することができたようです。)

 

 

8:00に東海市の元浜公園に集合のため、朝5:30に家を出る。

まだ真っ暗ですね~f:id:ikarugasan:20170109175338j:image

道中、東山公園の近くでいい写真が撮れた(笑)f:id:ikarugasan:20170110072413j:image

4分くらい遅刻して8:04、元浜公園到着。途中のミニストップでの休憩で時間使いすぎたかな^^;

もうみなさん集まっています。f:id:ikarugasan:20170110072533j:image久しぶりに会う人もいてとても懐かしいです。

全員集まったところで出発です。f:id:ikarugasan:20170110072622j:image

少し走ってセブンイレブンで休憩。
f:id:ikarugasan:20170110073146j:imageみんなと自転車談義。これだけいると話が尽きません(笑)

また再スタート。

しばらくすると海が見えてきます。f:id:ikarugasan:20170110073355j:image初めて海が見える瞬間が個人的にチタイチの好きなところです。

走っていると、次の休憩場所であるぽんかふぇという喫茶店に到着します。f:id:ikarugasan:20170110073817j:image

ここでお店の人にお願いして、恒例の集合写真を撮ります(笑)
f:id:ikarugasan:20170110074229j:imageもう1枚♪f:id:ikarugasan:20170110074309j:image(ちなみにこの写真はぽんかふぇさんのFacebookに載りました(^-^)/)

美味しいポン菓子が食べられます!f:id:ikarugasan:20170110074452j:image

まったりのんびりしていて、とても楽しいです。

最近は自転車の上で自分を追い込むことが多くなりましたが、たまにはこういうのもいいですねぇ~~(*´∇`*)

十分くつろいだら再スタートです。f:id:ikarugasan:20170110211145j:image

ぽんかふぇから次の休憩場所までそんなに距離がなく、すぐに目的地へ到着!

知多半島の先端にある食事処で休憩です。f:id:ikarugasan:20170110211310j:image当初は二葉屋というところを予定していましたが他のサイクリストや一般の方々が大勢居たため、急遽お隣の味里というところでお昼ご飯を食べることに。

自転車を停めてレッツゴー。f:id:ikarugasan:20170110211732j:image

海鮮料理が食べられます。

自分はしらす丼を注文。f:id:ikarugasan:20170110211827j:image

向こうのテーブルではタコ?イカ?の踊り食いでワイワイやってます(笑)f:id:ikarugasan:20170110211928j:image

お昼ご飯を食べ終えたら、先端まで行ってまたしても集合写真の撮影会が行われます!

オートバイの方にお願いして撮ってもらいました(^o^)/f:id:ikarugasan:20170110212017j:image(それにしてもスゴイ人数・・・(笑))

お次はうっささんが師崎へ来たら必ず撮るという、スペシャルなステージへ・・・(笑)f:id:ikarugasan:20170110212217j:image

びくびくしながらうっささんについていきます(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170110212420j:image

「え!?ここで撮るの!?」

と思ったそこのアナタ。

そうなんです、ここで撮るんです!(о´∀`о)

ぞろぞろと・・・f:id:ikarugasan:20170110212639j:image

みんな並んだところでセルフィーしてみます。f:id:ikarugasan:20170110212728j:imageただいまこんな感じの状況です(;´^_^`)(笑)

整列中!f:id:ikarugasan:20170111072336j:image

うっささんが門のところにカメラをセッティングし・・・f:id:ikarugasan:20170111072451j:image

イエイ!!f:id:ikarugasan:20170111072600j:image(一番左の唯一自転車持ち上げてるのが私です(笑))

ここで撮影するとは、なんともユニークな発想ですよね(^-^)/

さて、撮影を終えたら危ないので退散します。f:id:ikarugasan:20170111072808j:image

今度は自転車を並べて撮影(笑)f:id:ikarugasan:20170111072946j:image

ゆけさんが私のRIDE4000を持ち上げてます(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170111073059j:imagef:id:ikarugasan:20170111073120j:image

今度はうっささんのバイクを・・・f:id:ikarugasan:20170111073256j:image

「いいな~」f:id:ikarugasan:20170111073331j:image

「おお~軽い軽い!」f:id:ikarugasan:20170111073356j:image

・・・重量挙げもとい、軽量挙げで自転車の軽さを堪能したら今度はみんなのバイクを物色。f:id:ikarugasan:20170111073442j:image今日はエアロロードやディープリムが多かったですね。みんなが迫力あります(笑)

 

さて、帰路につきます。

行きは追い風だったので、帰りは当然のように向かい風。

そんな向かい風の中、ゆけさんが前を引いてくれます。f:id:ikarugasan:20170111073850j:image

足が温存できてとてもありがたいです。

時々先頭交代します。f:id:ikarugasan:20170111074250j:imagef:id:ikarugasan:20170111074319j:image

・・・気がついたら自分ら3人だけになっていた(笑)
f:id:ikarugasan:20170111074035j:image

と、ここで後ろに控えていたhanaさんが猛ダッシュ!

すぐさま反応してついていきます。

野間灯台までの全力疾走かな・・・?そう思い、こちらもアタックをかけて応戦。

最後は心拍185bpmまで上がって全力ダッシュ終了(笑)

野間灯台に到着です。f:id:ikarugasan:20170111074445j:image

みんなが到着するのを待ちます。f:id:ikarugasan:20170111074813j:image

hanaさんとは今日初めてお会いしましたが、めちゃくちゃ速いですね。

強い人に会うと燃えてきます(笑)

みなさん続々と到着します。f:id:ikarugasan:20170111114650j:imagef:id:ikarugasan:20170111114802j:image

愛車を撮ってみますが、やっぱりディープリムはカッコよいですね。f:id:ikarugasan:20170111114904j:image

さて、みんな集まったらまたまた恒例の集合写真!f:id:ikarugasan:20170111115054j:image

逆光だったので角度を変えてもう一度♪f:id:ikarugasan:20170111115135j:image

写真だけ見れば楽しそうですが、実際にはこの時冷たい風にひたすら耐え続けるというかなりツラい状況が続いていたのでした・・・(笑)

さてさて、出発です~♪f:id:ikarugasan:20170111115217j:image

少し走って、ココテラスというお店に到着。f:id:ikarugasan:20170111115535j:image

ここではとれたてたまごを使った美味しいデザートが食べられるそうです。

今回はたまごいっぱいプリンを注文。f:id:ikarugasan:20170111120103j:image初めて来ましたが、めちゃくちゃ美味いです!!

ただ、ボリュームがちょっと少なかったので、次の休憩場所である新舞子までカロリーが持つか不安・・・(;´^_^`)

 

さて、走り出します。

走っていると、またいつの間にか先ほどと同じ3人だけの集団になっていました(`д´;)f:id:ikarugasan:20170111120749j:image

新舞子到着で~す(^-^)/
f:id:ikarugasan:20170111120832j:imagef:id:ikarugasan:20170111120851j:imagef:id:ikarugasan:20170111120913j:image

ここで補給ができると聞いていたが・・・なんと・・・

やってませんでした(´;ω;`)f:id:ikarugasan:20170111121043j:image

今持っている補給食は緊急用のおにぎり1つだけ。

このまま補給ができないと、カロリー切れを起こしてしまいます・・・。

と、ここでhanaさんがカロリーメイトをひとつ分けてくれました。

あ、ありがとうございます!!( ;∀;)

これでなんとか持つかと思います。

 

これからジャンキーストレート。次の信号までフリー走行という話なので燃えてきます!

・・・が、スタート前にちょっとトイレへ行きたくなったのでトイレへ直行。

トイレから戻ってくると・・・誰もいなくなっておりました(笑)

さっきトイレへ行く前に「あとからきっと追いついてくるから先にスタートしてても大丈夫」とみんなが話していたのはこの事だったんですね。

・・・というわけで1人全力ダッシュ開始(;´^_^`)

橋を下って緩いカーブを曲がった直線の先に豆粒のような小ささでかすかに走っている姿がいくつか見えます。

あそこまで追いつく必要があるなと思い、ディープリムでは初となるTTモードでジャンキーを爆走する。

しかし、奈良での疲れがやはりまだ残っているせいか、スムーズに足が回らなかった。

それでも、心拍は90%を超えていたため、かなりの負荷で走れているのは間違いないみたいです。

信号までの間に何人かに追いつき、なんとかぎりぎりでうっささんのところまで追いつくことができました(;´^_^`)

ゴール地点ではゆけさんらが待っておりました(^-^)/f:id:ikarugasan:20170111122855j:image(さすがにゆけさんたちには追いつけなかったですね(`д´;))

息たえだえの私です。。。f:id:ikarugasan:20170111123034j:image

みんな到着した所で、揃って元浜公園まで戻ります。

ゆったりめのペースでしばらく走行し、元浜公園へと帰ってきました~!

最後にぶるほんさんが集合写真を撮ってくれます!f:id:ikarugasan:20170111123335j:image

これで皆さん解散。ありがとうございました~(^o^)/f:id:ikarugasan:20170111123524j:image

途中までは帰る方向が同じのため、ゆけさん、わっかーさんと共に帰路につきます。

R248との分岐点でお二人ともお別れ。

ありがとうございました~!

その後はサイコンのナビゲーションを頼りに、ややハイペースで街中を走行。f:id:ikarugasan:20170111123719j:image

レッドウィンドの転がりがとにかく気持ち良いです。

そうして無事帰宅したのでした。

めでたしめでたし。

 

【今日の記録】

走行距離・・・168.21
走行時間・・・7:04:21
平均速度・・・24.35
最高速度・・・52.25
平均ケイデンス・・・81
最大ケイデンス・・・134
平均パワー・・・87
最大パワー・・・340
平均心拍・・・139
最大心拍・・・185
累積標高・・・825
最高標高・・・44
最大勾配・・・7

チャレンジライド2016 聖地・奈良のまんま亭へ!

これは昨年のお話になります。

 

12/28(水)は毎年ブログで年末に行っている、チャレンジライド2016を走ってきました!f:id:ikarugasan:20170101192606j:image

目的地は奈良県にあるまんま亭!(上の写真)

多くの有名選手が訪れ、今や自転車乗りの間では聖地と呼ばれているこの場所に、往復自走で走ります。

 

予定しているコースはこんな感じ。f:id:ikarugasan:20170103183002j:image関ヶ原から滋賀県に入り、琵琶湖沿いを南下。

南湖も南下していき、アップダウンを超えて奈良県へ入ります。

帰りは三重の方からR25~R1という感じで愛知を目指します。

 

家から往復自走しようとすると350km以上にもなります。

この超困難なチャレンジ・・・果たして無事達成することができたのだろうか!?

 

 

前日は超久しぶりに寝れない病が発症し、寝付くのに苦労する。

奈良まで自走で行くなんて、楽しみでしかないからだ。

 

なんとか眠りについて1:50起床予定のところ、1:30に目が覚める。(相変わらずおかしな時間ですね)

起床予定時刻までまだあるし、もうちょっと寝ていようかなとも思ったが、とにかく早く出発したいという気持ちが強かったため、すぐに起きて準備に取り掛かる。

そうして2:17、家を出発!!f:id:ikarugasan:20170103165859j:imageサイコンのバックライトも以前使っていたサイコンと比べて断然調子がいい。

愛知県はR155~木曽川橋の最短ルートで走り抜ける。

そして4:07、長良大橋を通過。
f:id:ikarugasan:20170103170018j:image

家を出発してからここまでずっと向かい風。同じ方向のため、ここからもずっと向かい風。

ペースが上がらないが、ムリに踏んでも絶対にあとから足に来るのでかなり抑えたペースで走る。

去年のチャレンジライドで走ったアツイチでは、向かい風の中直線約40kmを頑張って踏んだせいでかなり苦しめられたのをよく覚えている。

 

途中大垣のミニストップで1回補給を入れ、再出発。

 

5:51、今度は関ヶ原のサークルKに到着。

いつものグミを食べて早めの乳酸処理を試みる。f:id:ikarugasan:20170103171011j:image

休んだら出発するが、さっきからポツポツと暗闇の夜空の中から何か降ってきている。

 

これは・・・雪だ!(°д° )

 

さらに若干強風ということもあり、吹雪のような天候に。

路面はもうベタベタ、いきなり悪天候という困難が襲いかかります。f:id:ikarugasan:20170103175813j:image

事前に天気予報はよくチェックしていた。

その予報によれば、今日の天気は晴れ時々曇りだったはず。

まさか雪が降ってくるとは・・・(予報には書いてありませんでした・・・orz)

しかし、この程度では私は止められません。

一度行くと決めた以上、雪が降ろうと槍が降ろうと、絶対に走り通すのです!!(槍が降ったらさすがに考えます)

 

関ヶ原からはR21をガンガン進んでいきます。

そうして6:54、ついに琵琶湖到着!
f:id:ikarugasan:20170103180558j:image今日の琵琶湖は荒れ模様。

強風のため、白波が立っていました(;´^_^`)

そして相変わらずひどい風と雪。

関ヶ原の時よりも強くなってきてます(笑)

しかし、ここからは琵琶湖沿いの道を南下だ。

走る方向が変わるのである。

走る方向が変わるということは、つまり・・・追い風になるということだッ!!

新ホイール・レッドウィンドのディープリム効果も相まって、追い風でらくらく40km/h巡航が始まります。

素晴らしい回転性能も作用しているおかげか、足を止めても全く速度が落ちません。ホイールの性能に感動です。

 

・・・が、雪で路面がベタベタに濡れており、そのせいで跳ね返ってきた水がシューズに当たり、シューズはもうベタベタ。

さらにそのシューズも高速巡航や吹き付ける風によって急激に冷やされ、足先の感覚が完全に無くなります・・・。

これはツライ・・・。

さらに追い打ちをかけるかのごとく、風向きが今度は横風に変わります。

湖沿いの道を進んでいくうちに、走る方向が若干変わったことにより、追い風が横風に変化したようです。

ディープリムにとって横風は大いなる脅威。

強風のため、かなり煽られてしまいます。 

初めてディープリムの横風による洗礼を受けたような感じです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

って、そんな感心してる場合ではありません。

右側の湖から吹き付ける風によって蛇行運転になってしまい、かなり危ない状態なのです。

道路の左端はなぜかガタガタで、ある程度左端から距離を保ちながら行くしかない。

かといって左端を避けて中央寄りを走行していると、トラックにピーと鳴らされ・・・そのトラックによって巻き起こされた風にも煽られ・・・湖岸道路は修羅場と化しています。

ハンドル取られるわ車も危ないわで今とんでもなくピンチな状態です。

これは本当にヤバイかもしれません・・・。

 

とりあえず一旦近くにあったコンビニへと駆け込みます。f:id:ikarugasan:20170103181241j:image
自転車もベタベタ・・・。・°°・(>_<)・°°・。f:id:ikarugasan:20170103184011j:image

店内のイートスペースでおにぎりを3個補給し(本日のおにぎり計8個目突入)

外の様子を見ていると・・・なんだか天気が回復してきたみたい!

・・・と思いきや、すぐに雪が降り出して、またしても吹雪のような状態に(;´^_^`) f:id:ikarugasan:20170103184343j:image店内から写真を撮っています。

ちょっと分かりにくいですが、外はただいま物凄い吹雪です(笑)

このまま進もうか天気が回復するのを待とうか少し悩んだが、雪は午前中だけとのこと。

ここで待っていても時間だけが過ぎてゆくため、ここは気合い&根性で突き進むことに!

 

そうして再スタート。

 

うおおお!!寒すぎる!!!

 

そりゃあ雪の降るような日なんだ、気温も2℃くらいしかない。

でも寒いのは最初だけ。ぐっとこらえて体が温まり出すまで回し続けます。

途中、思い出のローソンを発見f:id:ikarugasan:20170103184639j:imageここは地獄のフルビワイチで登場した休憩地点のひとつ。

ゲッソリしたみんなの顔が忘れられません。自分も含めて。

 

10:01、途中で見つけた道の駅「草津」でトイレ休憩。f:id:ikarugasan:20170103191655j:image

まだまだ先は長いな・・・。

 

相変わらずの寒さの中、再スタート。

途中から少しずつ晴れてきて、雪も止んできました。

遠くに真っ白な雪をかぶった山も見えました!f:id:ikarugasan:20170103191737j:image方角的に比叡山の方かな。

南湖を抜け、街中に入ってきたあたりからようやく風が収まってきて、通常の巡航ペースを取り戻す。

黄色い橋のところまでたどり着いて、やっとここまで来たか、という気持ちになる。f:id:ikarugasan:20170104133320j:image

そして10:50、サイクリストのオアシス・茶丈藤村に到着!f:id:ikarugasan:20170104133624j:image

自転車乗りは珍しく自分だけ。f:id:ikarugasan:20170104133654j:imageこんな極寒の日には誰も走っていないのかな?

 

店内に入ると、お店の方が暖かく迎え入れてくれます♪

凍える寒さに耐えて走ってきた自分にとって、ここはまるで天国のような場所です( ;∀;)

 

7月に一度ここへ来ており、その際にある店員さんとストラバを登録し、年末に訪れるということを伝えてありました。

そして、お店に入った時は気づいていない様子だったのでストラバの私ですと伝えると、7月に来たことを思い出してくれました(^-^)/

何度かストラバでコメントを交わしていたり、半年ぶりに来るので色々な話で盛り上がります♪

寒い中やってきたので、ほんとに心温まります・・・(笑)

 

お尻がベタベタに濡れているから座布団じゃなくていいですよと言ったが、わざわざ座布団との間に敷くものを持ってきてもらいました(><)f:id:ikarugasan:20170104134732j:image

さらにカイロを貰ったり、足元の暖房をつけてもらったりと至れり尽くせりです・・・。f:id:ikarugasan:20170105072636j:imageホントにありがとうございますm(_ _)m

寒いので温まる白玉おぜんざいをいただきます!f:id:ikarugasan:20170105072920j:image

さらに補給食までいただいてしまいましたΣ(゚д゚;)
f:id:ikarugasan:20170105073001j:image結構腹が減っていたのでその場で食べてしまったんですけどね(;´^_^`)

食べ終わったあとはお店の外で恒例の写真撮影!f:id:ikarugasan:20170105213205j:image(なお、この写真は茶丈藤村さんのFacebookにもあがっています。)

その後、お店の方に見送ってもらって出発です!

たくさん元気をもらいました、ありがとうございました~(´∀`*)ノシ

 

ここからはアップダウンが始まります。 

通るルートは毎月岐阜県からカレー補給ライドを行っているあるお方のルートを参考にしました!

峠道を突き進みます。f:id:ikarugasan:20170105073335j:image

・・・ん?なんか降ってきたぞ・・・f:id:ikarugasan:20170105073741j:imageこの白い粒のようなもの。雹か霰か何かかな??

その得体の知れない白い悪魔は勢いを増していき・・・

めっちゃ降ってきたΣ(゚д゚;)f:id:ikarugasan:20170105073902j:image

かなり激しめのヤツみたいです。(笑)f:id:ikarugasan:20170105073932j:image

峠を下り始めてからもまだ降り続き、速度が出ていることから顔面にコツコツと当たって痛いです(TдT)

奥へ進むにつれて次第に普通の雨へと変わっていき、固体から液体になったことで今度はベタベタ・・・。

そして峠を抜け、ようやく街に出ます。峠を抜けたら晴れてきて、嵐を抜けだしたような気分です。f:id:ikarugasan:20170105074304j:image13:35、京都の木津川市にある加茂駅というところへ到着。

とりあえず近くのローソンで一旦休憩。

距離を見てみると、ここまでで184kmだった。f:id:ikarugasan:20170105074329j:imageようやく全行程の半分まで来たという感じである。

 

今回チャレンジライドへ挑戦する前に、ブルベを走ったブロガーさんたちの記事を参考に、長距離の走り方を予習しておきました。

それによると、心拍は70%を超えないようにして走るとのこと。超えたとしても、75%が限界。

そうすることで、乳酸を溜めることなく温存に徹して走り続けられるのである。

それを実践してきた結果、184km走った今でもまだまだ足は大丈夫なようです!

 

あとはペースが上がってくれれば最高だが、まあここはムリをせずに一定ペースで走ることにする。

 

さて、奈良までもうすぐ。がんばります!

 

途中、ずっと前から気になっていた「あの人」に会いに行きました♪

「あの人」は、ここら辺にいると聞いていたが・・・。f:id:ikarugasan:20170105074802j:image

おお、あれは・・・!!!f:id:ikarugasan:20170105203245j:image

ようやく「あの人」に会えました!!f:id:ikarugasan:20170105203345j:imageそう、「あの人」とは、この強烈なインパクトを誇る飛び出しネーチャンの事だったのです!!(*゚◇゚*)

ナイスなボディーと個性強めなお顔がたまりません。(笑)

 

初めてその存在を知ったのは、先ほどの茶丈藤村のお店の方がストラバにこの飛び出しネーチャンの写真をアップしていたのを見つけたことがキッカケ。

初見だった当時は、その凄まじいインパクトに大笑いしておりました(;´^_^`)

いつしかその姿を生で拝んでみたいと思うようになり、今日この場所へと立ち寄った・・・というわけなのです。

(この場所もお店の方に教えてもらいました♪)

せっかくなので、セルフタイマーをセットして記念に1枚撮っていきます。

さあ、一緒に飛び出そう!!(ダメです)f:id:ikarugasan:20170105204009j:image

ちなみに看板の反対側も同じ姿ですよ!f:id:ikarugasan:20170106072903j:image

・・・お遊びタイムはここまでにして、そろそろ出発します(笑)

 

下りに差し掛かり、奈良まではあと少し!!

 

途中でカロリーが切れかけてきたが、まんま亭まであと少しということで頑張って走ることに。

そしてついに奈良県突入!f:id:ikarugasan:20170106073137j:image

自走で奈良なんて初めてです。ちょっと感動。

まんま亭は奈良公園のすぐ近くにあるため、先に奈良公園で一息つくことに。

おお!鹿がいる!!f:id:ikarugasan:20170106073626j:image鹿を生で見て、またしても感動する。

奈良公園へ来るのは10年ぶりくらいだ。だから鹿を見るのも10年ぶりくらい。

結構人います。f:id:ikarugasan:20170106074115j:imagef:id:ikarugasan:20170106073803j:image

シカさんそっぽを向いてます・・・(;´^_^`)f:id:ikarugasan:20170106074404j:image

まんま亭目指して走っていると、ここでしか見られない?貴重な道路標示を発見。f:id:ikarugasan:20170106074446j:image

いいですよね、こういうの。奈良に来た感があります。

そしてそして、細い路地を抜けた先に・・・ついに!!今回の目的地・まんま亭が現れる!!
f:id:ikarugasan:20170106074626j:image

やった・・・やったぞ!!15:03、目的地であるまんま亭に到着しました!f:id:ikarugasan:20170106195926j:image
朝2:00頃出て15:00にまんま亭についたのだから、行くだけで合計13時間かかったことになる。凄まじい遠さですね(;´^_^`)

こんなにかかったのは、ほとんど向かい風だったのもあるが、一番の原因はコース設定にある。

関ヶ原を越えて琵琶湖沿いからまんま亭を目指すと遠回りになるのである。

最短ルートで行こうとすれば、三重の方から往復するのが最も近い。

しかしそれでは同じ道を通ることになり楽しみに欠けるため、あえて滋賀県の方から走ることにしたのです。

まあ、そういうわけなので、帰りは行きよりも早く帰れる・・・はずです(笑)

 

早速お店に入ります。お客さんは自分だけでした。

お店に入ると、明るいママさん(通称まんまママ)が出迎えてくれます。

愛知から自走してきた事とか色々お話を交わします。

険しい道を乗り越えて聖地に到達したという達成感と、落ち着いて休むことが出来る場所にたどり着いた安堵感で、茶丈藤村に引き続きとても癒されます・・・(*´∇`*)

店内には自転車モノがズラリと並んでおります。f:id:ikarugasan:20170106200505j:imagef:id:ikarugasan:20170106201126j:imagef:id:ikarugasan:20170106201145j:imagef:id:ikarugasan:20170106201208j:imagef:id:ikarugasan:20170106201229j:image

さて、今回はチキンカレーを注文。

自分、感覚が普通の人よりもあまりにも敏感なため、辛いのが食べられません。(熱いのもてんでダメです)

なので、ハチミツとミルクを投入した甘口カレーを注文します(;´^_^`)

かなり腹も減っていたため、大盛りで注文。

やってきました!f:id:ikarugasan:20170106201425j:imageいただきます!

思ったよりも量が多く、食べるのに結構時間がかかっちゃいました(;´^_^`)

しかし、味はピカイチ、大満足です♪

 

お腹いっぱいになるまでカレーを食べました。

ここから家までまだあと150km近くある。

さあ頑張ってまだまだ走るぞー!

 

まんま亭様、美味しいカレーありがとうございました~(^-^)/

 

さてさて帰路につきます。

ここからはナイトラン(日没)となるため写真が激減します。

申し訳ないですが、文章のみでお楽しみくださいm(_ _)m

 

帰りは県道80号線~R25~R1という感じで帰る予定。

初めの県道80号線はいきなり8%前後の長い登りから始まった。

 

まだまだ足はあるので大丈夫だが、勾配もそこそこあるので割とキツイ。

なんとか歯を食いしばって峠を越え、下りに入る。

レッドウィンドの力で、下りでは急激に加速し始める。

うまくコントロールしないとなかなか危険である。

(ディープリムホイールは下りで真価を発揮します。なぜならば、下りのような速度が一気に上がる場面では空気抵抗も大幅に増えるため、空気抵抗の少ないディープリムホイールでは急激に加速するようになるのです)

 

三重県伊賀市突入。f:id:ikarugasan:20170108122038j:image日が落ちて真っ暗闇のため、ライトで照らして撮りました。

 

完全に闇夜の峠道を下ります。

遠くの方に街の光が見えてきました。

伊賀の街でしょうか。

 

R25を進むと市街地に到着。

次は鈴鹿山脈を超える長い道のりのため、事前に一旦ここで補給をしておきます。

18:20、三重県伊賀市にあるミニストップで休憩。f:id:ikarugasan:20170108123755j:image

まんま亭でお腹いっぱいになるまで食べたカレーも、ここまで走った道のりだけで全て消費されてしまいます・・・。

 

この時点で、さすがにかなり疲れの色が見えてくる。

時刻は18時半だが、未だに伊賀にいる。

本当に家に帰れるか不安になる・・・が、自分の足で走らなければ帰れない。

心を強く持とう、きっと大丈夫のはずだ。

 

そうして休憩後再び出発。

相変わらず走り出しの寒さは厳しい。

何度も味わっているが毎回本当にツライ。

 

ある程度走ると体が温まり出す。

 

峠が近づくにつれ、車の通りが少なくなってきた。

 

たった1人、何にもない田舎道をひたすら走り続ける。

ブルベをやっている人や、世界を旅する人たちもこんな感じなのかなぁ・・・。

 

空を見上げると満天の星空でとても美しい。

春日井じゃ絶対に見られない光景だ。

ちょっと感動し、ちょっとだけ元気になる。

 

さて、いよいよ峠道へ。

非名阪とも呼ばれるR25。一部では酷道とも呼ばれ、ほとんど使われることのない国道のひとつだ。

 

道を照らす街路灯もなく、自転車のライトを消すと暗黒の世界となる。

もしここでライトが切れたら・・・と思うとゾッとする。

 

峠道といってもかなり緩やかな坂となだらかな下り坂があるだけで難易度は決して高くない。

しかし、周囲が暗闇ということでより一層難易度が高く感じられる。

 

長い下りに入り、全く知らない土地ですごい速度で下る。

こんな山奥で、自分は一体何をしているんだろう・・・と時々頭の中で思う。

 

 

・・・そんな感じで思考を巡らして走っていると、ようやくR1に出た。

よし、ここから愛知までは一本道だ!

一本道ということで少し頑張れる気持ちになる。

 

しかし、そろそろカロリーを補給しておかないと走れなくなってしまう。

ということでまたミニストップで休憩。

ここまでかなりのものを食べてきたせいか、胃もかなり疲れている。

胃に負担はかけたくないが、食べなければ走れなくなるためとにかく嫌でも食べる。

 

さて、そろそろ出発しよう。

今、亀山市にいる。まだまだ家まで遠い。

しかし、絶対に帰ってやるんだ!

強い意志を持ち、再び走り出す!

 

ここからのR1はほとんど下り基調。

レッドウィンドの力で少しでも楽に速く走ることができる。

こういう場面になると、レッドウィンドを履いてきてホントに正解だったと思う。

 

しかし、再び困難は訪れる・・・。

 

・・・・・・眠い!!(。´-д-)。o〇

 

今度は睡魔が襲いかかってきたのだ。

原因はおそらく、先ほど食べたおにぎりの所為だろう。

疲労した胃に固形物を投下すると、消化するのに多くの血液が必要となる。

そうなると、胃に血液が集中して眠くなってしまうのだ!

 

これもチャレンジライドに挑戦する前に事前に調べておいた知識のひとつ。

眠くならないようにするには、胃に負担の少ないゼリー状の食べ物を摂取すると良いらしい。

 

・・・そんなことを知っておいて、あえておにぎりを食べるという大馬鹿者がわたしです(笑)(;´^_^`)

 

さて、なんとか眠気に耐えてR1を爆走。

(四日市市あたりではホントにヤバかったです・・・。)

 

桑名に入ったあたりで、ようやく食べたものがエネルギーへと変わり、眠気も少しずつ消えて復活してきました。

が、凄まじい距離を走ってきたせいで足は信じられないくらいボロボロ。

足の裏とかめちゃめちゃ痛かったです。

 

ここら辺で肉体的にも精神的にもとうとう限界を感じ始め、最終手段である救助要請を使おうか悩み始める・・・。

 

救助要請を使ったら自分に負けたことになるし、チャレンジライドを達成したことにはならなくなる。

しかし、そんなこと言ってられるほど余裕など無いのも事実。

どうしようか走りながら葛藤した結果、救助要請を出すことに(;´^_^`)

 

せめて愛知まではたどり着くと決め、愛知と三重の境でもある木曽川近くのコンビニでお願いしますと伝えてそこまで頑張って走ります。

 

そうしてひたすらペダルを回し続け・・・

 

22:49、ついに目的のコンビニへとたどり着きました。f:id:ikarugasan:20170108151342j:image

ここまでの走行距離は320.95km。f:id:ikarugasan:20170108151825j:imageこれで最長記録を4kmだけ更新することができました(;´^_^`)

 

猛烈に冷える外を避け、お店のイートスペースで待機させてもらって救助が来るのを待ちます。

座って待っていると、今までの疲れがどっとのしかかり、凄まじい睡魔が襲ってきます。

コックリコックリしながら待っていると・・・自分に声をかける人物が・・・。

ハッと目が覚め、気がついたら救助をお願いしたあの人が目の前に立っていました!

どうやら救助に駆け付けてきてくれたようです!!

うおー、嬉しすぎるー!!!。゚゚(*´□`*。)°゚。

ちなみにあの人とは、普段からよく一緒に走っているあの人です!2016年ベストパートナー賞もあの人から貰いました。

ここまで迎えに来てくださって、本当に申し訳ないです。そしてありがとうございましたm(_ _)m

 

自転車を車に積み込み、暖かい車の中に入ります。

その暖かさはまるで天国のようでした・・・(*´∇`*)

 

そうして家まで送ってもらい、1:09無事帰宅することができましたー!

送っていただきありがとうございました、本当に助かりました。

感謝してもしきれないくらいです(╥ω╥`)

 

 

救助要請をせずそのまま頑張って走って帰っていたら、おそらく帰宅時刻は2:00を回っていたことだろう。

正直ここまで遅くなるとは思っていませんでした(;´^_^`)

どこかで時間を使いすぎたこともないし(各休憩場所ではテキパキと行動してました)原因はやっぱり向かい風でしょうか。

 

それにしても、完走ができなくてとても悔しいです。

よくよく考えてみれば、2年連続でチャレンジライド失敗してます(笑)

(2015年・・・アツイチで300km走るつもりが275kmで終了

2016年・・・途中でリタイア)

いや、チャレンジライドには失敗もくそもないのかもしれません。

困難に挑戦することに意味があるのでは、と勝手に思っています。

 

往復自走まんま亭ライド、またいつかリベンジしたいですねー。2017年の夏にでもまた行こうかな?

そして、2017年のチャレンジライドも、どこを走ろうかまた考えなくてはいけません。

みなさん楽しみにしててくださいね。

 

 

(今回のまんま亭ライド、実は11月の終わりに仲間と郡上へ走りに行った時、お昼ご飯を食べている最中に思いついたのは秘密・・・(笑))

 

   【今回の記録】

走行距離・・・320.95
走行時間・・・13:43:00
平均速度・・・23.38
最高速度・・・54.87
平均ケイデンス・・・83
最大ケイデンス・・・116
平均パワー・・・87
最大パワー・・・320
平均心拍・・・139
最大心拍・・・167
累積標高・・・2438
最高標高・・・457
最大勾配・・・14

 

 

2017年、始動!

あけましておめでとうございます!

また今年もよろしくお願いします。 

f:id:ikarugasan:20170101174619j:image

 

さて、本来今回の記事は年末(昨日)に書きたかったのですが、ディープリムに熱が入りすぎて時間がなくなり書けなくなってしまったため、これからちょっとだけ書いていきます。(ちょっとで収まればいいのですが)

 

まずは、2016年を振り返ってみます。

 

【1月】

メイシーノさんと一緒に走るようになり、凄まじい激坂・明王山の存在を初めて知った月でした。

【2月】

初めて裏明王山の30%の激坂を制した記念すべき月。 

そして、ショウスケさんの東海シクロを応援しに行き、初めて背割堤追い風TTに目覚めた月でもあります(笑)

【3月】

毎年恒例イベント・びわ湖一周ロングライドへ参加しました。

相変わらずの寒さでしたが、1年前よりも大分早く走れるようになったと感じました。

そして翌月に控えるヒルクライムレースのデビュー戦・伊吹山ヒルクライムに備え、ひたすら大多賀峠と雨沢峠を登った月です。

不調だったヒルクライムも、雨沢峠を4本登ることで完全復活を果たし、数ヶ月ぶりに自己ベストを叩き出せました。 

【4月】

ついにヒルクライムレースデビュー。伊吹山ヒルクライムでは1:00:12とぎりぎり1時間が切れず悔しい思いをしました。

中旬にはブログでメンバーを募集した笠置山ライドがありました。

この笠置山ライドが、かんぢさんとの初ライドとなりました!今となってはお互いに物凄く強くなっています。

そして、月の終わりにはOGPさん主催のビワイチがありました!

凄まじい速さの人と出会い、とても良い経験をさせてもらいました(^-^)

【5月】

5月はイベントシーズン。

最初はグランフォンド東濃に参加。初めてメイシーノさんと一緒に出たイベントとなりました。

・・・しかし、ショウスケさんの強烈な引きによって、イベントとは思えないほど過酷な1日となりました(;´^_^`)

翌週は佐渡ロングライド・・・のはずが、仕事の都合で断念。お金も払ったのに悲しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

その翌週には、佐渡の不満を晴らすかのごとくAACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)に初参加!

かんぢさんとそのお友達の方と楽しく走りました。白馬エイドでの絶景は今でもよく覚えています♪

ちなみに初めて雨沢峠を19分切ったのもこの5月。クリート位置を変えたら一気に速くなった月でした。

【6月】

6月はショウスケさんに誘われて初参加となった富士ヒルクライムがありました!

シルバーを目指して奮闘しましたが、惜しくも届かず無念の結果となりました。

ちなみにリンさんと初めてライドしたのも6月。二ノ瀬のタイムを大幅に更新した時でした。

月末には金色のビッグプーリーが仲間になりました。今では最高の相棒です!

【7月】

7月は忘れもしない地獄のフルビワイチの月(笑)

ショウスケさん、かんぢさん、メイシーノさん、自分の4人でローテーションしながら走ったのですが、平均速度が軽く30km/hを超えるという超ハイペースなライドとなり、最後の最後でちぎられてしまったのはいい思い出です・・・(-∧-;)

【8月】

8月は乗鞍へ2回も行った月です。月のはじめに輪行でメイシーノさんと行き、月の終わりにはレースで乗鞍に行き・・・とにかく乗鞍大好きな月となりました(笑)

また、中旬には地元へ帰省中のかんぢさんと共に渋峠を走ってきました。

とにかく絶景ばかりだったことを覚えています。2017年もまた行ってみたいですね。渋峠

【9月】

9月の初めには究極の試練と称して2つの過酷なライドを走りました。

1つ目は往復自走ビワイチ。このライドで史上最長距離となる316kmを達成することができました。

2つ目は乗鞍センチュリーチャリティーライド。

わずか52名という参加人数の少ないイベントでしたが、160kmの4000mアップ(実際は3500mアップ)を走りきった時の達成感は凄まじかったです!

また、日本各地から集まった色々な人と知り合えるとても良いイベントでした(^-^)/ 

【10月】

10月はなんといってもモリコロ2時間エンデューロ(チーム3名)が盛り上がりました。

あそこまで熱くなれたのも皆さんのおかげです。

ブログも個人的には自信作です(笑)

そして、同じ月に悲しい出来事・落車がありました・・・。

奇跡的にバイクも身体も無事で、本当によかったです。

でも落車のおかげで良いサドルを手に入れることが出来ました(笑)

【11月】

11月は自身のブログ主催の池田山ヒルクライムレースがありました。

全然勝負に絡めず、無念の結果で終わってしまいました・・・。

【12月】

12月はサドルを新しくしたことに伴って、ステムを10mm長いものに変えました。

そして、今まで頑張ってきた自分へのご褒美のとして、新サイコン&新ホイールを手に入れました!

ライド関係では、とにかく年末は頑張りました。

1年の集大成のようなことが出来たと思います。

 

年末は怒涛のロングライドを走っていたと以前ブログに書きましたが、一体どんなライドをしていたのか?

 

これから年末までの激しい1週間を振り返ってみます。

 

【12/24(土)】

木曽川堤防&背割堤で143.7km

【12/25(日)】

レッドウィンドのテストで32.7km

【12/27(火)】

ローラーLSD20km(カウントしていいのか?)

【12/28(水)】

チャレンジライド2016・まんま亭ライドで320.9km

【12/30(金)】

走り納めのチタイチで168.2km

 

※このうち、まんま亭ライドと走り納めのチタイチはまだ記事に書いていません。

 

合計すると年末までのこの1週間で685.5km走ったことになります。

Festive500が開催されていたというのもあって、この1週間はかなり頑張りました(^-^)/

 

さて、2016年を振り返ると本当に色々なことがありました。

 

とにかく辛くてキツかったのはグランフォンド東濃と地獄のフルビワイチですね。

どちらも圧倒的なパワーを持つショウスケさんに引き倒されたライドになるんですけどね(笑)(;´^_^`)

 

ブログの読者様とも時々走ったりもしました。

色々な人と一緒に走ることは、個人的にとても大切なことだと思っています。

一緒に別の誰かと走れば、自分の知らない考え方や自転車の楽しみ方を知ることができるからです。

今後もみなさまの参戦表明、お待ちしております!(^-^)/

(といっても、最近はめっきり次回予告ライドをしてなかったんですけどね・・・スミマセンm(_ _)m)

 

最後はこれまでの走行距離を見てみます。

 

2016年:9297km

2015年:9198km

2014年:3754km

合計走行距離:22249km

 

となりました!!

去年よりも約200kmほど増えています。

が、10000kmには届かず。

おそらく今の環境のまま走っていたら、絶対に年10000kmは達成できないことでしょう。

ローラーの稼働頻度を上げれば、もしかしたら達成できるかもしれません。

とりあえず去年を上回っているのでヨシとしましょう!

 

 

さてさて、1年を振り返ったら、次にすることといえば、新たな目標設定です!(^-^)/

来年の目標。

たくさんあります。

眠くならないよう注意してください。

★雨沢峠18分切り

★二之瀬峠21分切り

伊吹山ヒルクライム1時間切り

★ザ・ピークスの制限時間内完走

★富士ヒルクライムの1時間15分切り(シルバー獲得)

★地獄のフルビワイチで一番最初にちぎられないようにする

★乗鞍エコーラインTT(長野側です)で1時間15分切り

★往復自走フルビワイチの制覇

暗峠の制覇

 

こんな感じです。

雨沢峠の18分切りは、実は2016年に立てていた目標。

しかしながら、18:20までタイムを縮める事ができたものの見事達成は至りませんでした。

雨沢峠は一番思い入れのある峠。絶対に今年こそ18分のカベを超えてみせます!

 

最後の方に、往復自走フルビワイチとあります。

2016年に往復自走ビワイチは達成したものの、往復自走フルビワイチはまだ達成していませんでした。

今年も果敢に挑戦して、最長距離更新を目指します!

 

そして最後に、暗峠の制覇。

暗峠といえば、ご存知の通り日本最強の激坂として有名な場所です。

今年はあの最強の坂に挑みます!!

もちろん、一緒に戦ってくれるチャレンジャー様も大募集中です!!

さあ、共に戦おう、命尽きるまで!!(爆)

 

・・・と、そんな感じで今年も頑張っていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

【次回予告ライド】

久しぶりに次回予告ライドです。

次回は明日1月2日(月) 。(唐突でスミマセン・・・)

コースは犬山城をスタートして木曽川堤防を走り、西濃方面を走ろうと考えています。

谷汲山華厳寺まで行って参拝して、美味しい飯を食べて楽しく走るつもりです。

興味のある方は声をかけていただけると嬉しいです。(必要とあらばコースリンク貼ります。)

それでは、また!